※※※ 家庭菜園を語るスレッド16※※※ (906レス)
※※※ 家庭菜園を語るスレッド16※※※ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 07:12:26.17 ID:Fedy3z1p 前スレ ※※※ 家庭菜園を語るスレッド14※※※ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1749294402/ ※※※ 家庭菜園を語るスレッド15※※※ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1751888288/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/1
826: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 11:13:43.21 ID:Hb/DRdcO >>822 平日は仕事あるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/826
827: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 11:18:07.55 ID:DJehePLD マキタの充電式刈り払い機なら静かな草刈りが可能 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/827
828: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 11:47:29.66 ID:JeXtjJrh そろそろブタクサの花粉が飛ぶ頃かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/828
829: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 12:31:39.90 ID:I0s2ShkN 雑草はゴム手袋して引っこ抜くのが一番効率いいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/829
830: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 12:36:48.79 ID:Ch7a3luy >>828 ブタクサアレルギー持ちの知り合いが辛そうにしてたから始まってると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/830
831: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 12:45:39.05 ID:KyU00B0d 草刈り機で地際で刈り取って放置したほうが結果的に楽 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/831
832: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 13:30:54.85 ID:cNb5lzzp >>822 その程度で死ねって思っちゃうんだ? 何食えばそんな不安定な精神構造になるの? むしろあんたこそ生きてる価値ないんじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/832
833: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 13:33:54.93 ID:sMCCu3nO ごちゃんのシネにまじおこ中々素質あるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/833
834: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 13:45:50.15 ID:3HW93kbh >>832 きゅうりの塩漬けばっか食ってるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/834
835: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 14:05:55.92 ID:UkZlkaQR かぼちゃ熟成させてないんかい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/835
836: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 14:20:35.17 ID:Ga3OegDz オバケキュウリのキューちゃんばあちゃんが作ってうまいのなんのって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/836
837: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 14:30:12.98 ID:bFjFjY8A 作り方聞いてこいハゲ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/837
838: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 16:25:00.88 ID:8oXiyGAs キューちゃんは面倒臭いけど二度漬けしないとダメ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/838
839: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 16:47:07.71 ID:pUhlJeZg >>834 赤ピーマンでも食っとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/839
840: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 18:37:02.41 ID:dBKT8Iht 子葉が開いて大根の間引き完了 ネットでは3本立ちって書いてたけど、師匠が2本立ちにしろっていうから2本立ちにした けどやっぱ子葉だとまだ不安なんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/840
841: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 18:39:05.66 ID:nJotklt4 ブロッコリーは茎ブロッコリーと普通のとどっちがいいか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/841
842: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 19:10:57.54 ID:4LO24YhR 連日36℃だけどダイソー行かないと茎ブロッコリー売り切れちゃうかなー 去年は買えなかったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/842
843: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 19:11:52.97 ID:bSiJX1/M 明日の早朝に芽キャベツの苗を植えようと思い立って仕事帰りにホムセン寄ってきた。売り場の芽キャベツ苗、半分くらいはシンクイムシにやられてたよ… 一応被害が無い苗を選んで買ってきたけど怖いわ〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/843
844: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 19:43:58.03 ID:mMn4UPKL キューちゃん作りたいけど今年はキュウリ全然できなかったからなぁ 地球温暖化恐ろしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/844
845: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 21:32:19.77 ID:B0DPAIJr 中国山地沿いの過疎地だとキュウリは鈴なりだったよ 週に1日しか行けないから巨大化したキュウリもたくさん採れた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/845
846: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 21:41:48.09 ID:HERkD83o きゅうりのキューちゃんは商品名だと思い 一般名は何だろうとググったけれど分からなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/846
847: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 22:24:45.04 ID:7NAlperh >>841 うちのコックさんが虫苦手だから、茎ブロッコリーにしたよ (ついても見つけやすそうだから) 初めて育てるから分からんけどもw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/847
848: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 03:39:27.92 ID:hk2pDQ97 秋蒔きの準備しなきゃなあ マルチ剥がして草取って肥料撒いて耕して…誰かやってくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/848
849: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 06:02:03.90 ID:e5RZsBlR その前に伸び放題に伸びたきゅうりとゴーヤのツルを処分しないと…誰かやって… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/849
850: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 06:53:24.41 ID:Fsut85CI >>848 >>849 よし、まかせろ で、どこ行けばいい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/850
851: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 07:49:49.47 ID:HFV4wh8O >>850 南東北の西の方…… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/851
852: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 08:03:34.18 ID:rEAbq9CL >>841 迷うなら両方やんべ 薬剤もついでにやれるし使い勝手で比較できる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/852
853: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 08:53:21.22 ID:yxnCfCMi >>846 食品表示的には「キュウリの醤油漬け」 だが製法が複雑なので単純に「○○漬け」と言えるものでは無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/853
854: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 09:06:46.68 ID:/dhRfX/9 そろそろレタスの種まきしても大丈夫かなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/854
855: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 11:34:35.78 ID:nFwP9XEl AIにキューちゃんの再現レシピとかマクドナルドのピクルスのレシピとかカルディの食べるタルタルソースの作り方とか聞くと全部事細かに教えてくれるぞ 実際作ったら美味過ぎて笑ったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/855
856: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 11:38:03.66 ID:MFa3mS5l そいや法改悪されてやっぱたくあんの個人販売死滅したわ 自分で植えて漬けるしか無さそう 品種オススメとかある? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/856
857: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 11:49:16.53 ID:1XHcJ5vQ サンディの密封されたたくあんおすすめだけどな 1本入ってて100円だった気がする こんな安いの自分で作るほうが阿呆だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/857
858: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 11:49:55.44 ID:WqD+5AEH 誰だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/858
859: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 11:51:04.22 ID:3x0szIKi 一部しかない店でマウント取るやつが1番のバカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/859
860: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 11:51:28.74 ID:n0kCzVXM >>859 つよい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/860
861: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 11:59:04.64 ID:1XHcJ5vQ いやこんなのどこでも売ってるだろ なんでサンディにしか売ってないと思ってんだか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/861
862: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 12:19:51.23 ID:aYR8WcM7 俺が作ったたくあんおすすめだけどな 裏の畑で取れるからただ 簡単に作れるのに金払うとかアホだろ レシピなんてどこにでもあるだろ 普通たくあんなんて誰でも作れるだろ これを見ておかしいと思わないのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/862
863: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 12:23:05.58 ID:WB2HPSHO たくあんはそこそこ量作る必要あるけど 半分も食わないうちに飽きるんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/863
864: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 13:13:04.22 ID:dMoFk3oD 飽きないよ! いぶりがっこにする! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/864
865: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 14:03:43.70 ID:+r7prduv 囲炉裏あるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/865
866: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 14:17:01.86 ID:AlDBemD8 たくあんを刻むじゃろ。辛子マヨを用意せよ パンに塗り塗り、そのままでもよいが、ホットサンドが乙よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/866
867: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 14:21:56.96 ID:idZjqChu のり巻きにも合うね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/867
868: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 16:41:53.03 ID:fa/aleJM うちの畑、日照時間短くてこの猛暑では丁度いい感じ 程よく収穫できている 里芋はダメそうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/868
869: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 17:38:13.23 ID:mTuX1zHo 乾燥に弱いよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/869
870: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 18:54:26.60 ID:yxnCfCMi >>868 サトイモは、湿地でヨシやガマのような大型イネ科植物と日光を競いながら生えてた植物なので 日照時間が短いのには適応できても、水が少ないとうまく育つことができない 近年は水田のような湛水栽培で収量を増やしてる農家もある https://www.ruralnet.or.jp/gn/202007/satoimo.htm てかコレ ハワイの日系人がやってる「タロイモの水田栽培」と似た方法だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/870
871: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 19:12:39.92 ID:rEAbq9CL 水大量にいるなとは思ってたが湛水でやるとは 逆に今まで陸稲状態だったんか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/871
872: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 19:29:57.30 ID:VVwwE9FF 元田んぼでもないと水大量に引き込めないから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/872
873: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 19:39:14.18 ID:QjwMrRWB 土垂が土寄せ無しのマルチ栽培で42株中、32株が180㎝を超えてたw 庭の畑で15年作って9月頭でこんなに成長してるのは初めて 6月、7月が暑かったから例年より成長が早い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/873
874: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 19:42:52.17 ID:BZCnYMlz 今年は聖護院大根作ってみようかと種買ったら普通の大根の種と同価格くらいなのに5倍くらい入ってて草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/874
875: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 20:30:30.29 ID:Fsut85CI お前ら備蓄米食ってるか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/875
876: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 20:40:08.98 ID:b//qBQaM 古古米までは食ったが、最近売ってる古古古古米は食う勇気が無いな。本来は家畜の餌レベルの米らしいし。 https://i.imgur.com/QjWDmwU.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/876
877: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:07:40.88 ID:a03LvpLT 食にあまり拘りがないから毒じゃなきゃ気にしないな 5キロ2000円だと朝食100円以下に抑えられる 納豆ご飯に漬物と卵トッピングして豆乳飲むぐらいだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/877
878: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:33:12.92 ID:7oL6ykKK >>873 家庭菜園ちゃうやん 農家やん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/878
879: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:38:29.71 ID:hmhK0ML8 >>876 家畜の餌? いつまでデマを信じてんだこの情弱カス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/879
880: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 23:09:24.03 ID:gh8l+Yya >>879 あんた相変わらず沸点低いな 日常生活では抑圧されてる日々の反動だろうけど見苦しいからやめとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/880
881: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 23:24:04.99 ID:a03LvpLT 40代の男性の40%が肥満なんだってな 猫殺して逮捕される人がいるけど家畜なら明らかに不必要な量殺して大食い遊びしても逮捕されないってダブスタだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/881
882: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 23:44:06.42 ID:HFV4wh8O >>875 備蓄米を玄米で売って欲しい 普通精米じゃなく、上白精米で食べたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/882
883: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 23:45:59.45 ID:HFV4wh8O >>876 コンビニの弁当なんて3日後には家畜の餌になるんだぞ・・・ と言うか 人間が喰えない餌を食って育った家畜の肉や卵や牛肉なんて怖くて食えねぇ(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/883
884: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 00:09:44.20 ID:50Ae4k3A おめこ高いから備蓄米を30kg買い貯めておきました 仏間がいちばん風通しよかったんよ https://i.imgur.com/T2Uw7CE.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/884
885: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 00:26:18.65 ID:9jYy9wS5 大根とか小松菜とか種買っても2、3年かけて使い切るって感じでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/885
886: 953 [sage] 2025/09/03(水) 01:14:24.33 ID:JGNLgngv >>884 なんかシブい家住んどるなあ。文豪の家ぽい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/886
887: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 01:32:08.79 ID:FnB5H7cA >>885 ホウレンソウとか春菊とか、これどうしろと? ってレベルで種が大量に入ってるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/887
888: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 01:33:37.49 ID:/K45i5sJ 春菊は発芽率が悪いらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/888
889: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 03:17:53.54 ID:kCkjw6l3 すっげぇ土砂降りなんだが、3~4㎝に伸びた大根の芽が折れないだろうか… 木曜、金曜の台風の進路も気になる https://i.imgur.com/LvMu03T.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/889
890: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 03:59:59.78 ID:N8Ua+n7F >>886 田舎の和風建築ってこんな感じがデフォ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/890
891: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 06:46:34.94 ID:kCkjw6l3 大根は無事だったようだ 2回目、3回目を早く蒔きたい https://i.imgur.com/lYt6dph.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/891
892: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 07:01:53.78 ID:3N75XGe4 >>884 お米ガードじゃねーか 去年虫出たから今年は買ったわやっぱ良いのかこれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/892
893: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 07:54:11.87 ID:wXGbwVUC 精米を買いだめしてどうすんの… 俺は備蓄米とか買わないなあ。ボロは着てても心は錦… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/893
894: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 08:03:16.33 ID:3Zo/nDWY >>884 ワイは玄米40キロ買った 精米機も買ったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/894
895: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 08:18:05.99 ID:WNKjUm0+ >>871 農家によっては 米→サトイモ→米→サトイモ で輪作してる所もあるとか 似た環境でよく育つのだろうな そういやサトイモは コメの生産調整の転作推奨作物にもなってたな >>873 連作障害はどう回避してる? サトイモは「1作したら3年は作るな」と言われるほど連作障害がヒドイというから ウチは毎年1〜2株だけ場所を変えながら作ってるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/895
896: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 08:44:23.58 ID:vAvD4G8q >>891 おらが大根も同じような成長度合い つまりぉお前は、、ぉれのライバルだーー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/896
897: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 09:48:06.20 ID:kZDsJBhO 明日は台風で恵みの大雨や! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/897
898: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 09:51:30.34 ID:WNKjUm0+ 未だあまり衰えてない高気圧に行く手を阻まれ 大して雨が降らないまま太平洋に圧し戻されて終了ってオチじゃないだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/898
899: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 10:00:54.28 ID:sIyecLYy 5日の昼間に関東横断は困る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/899
900: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 10:19:08.27 ID:8uxf7v+r >>884 一週間もしたら虫だらけになりそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/900
901: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 10:21:25.62 ID:G7xNBvZ5 米のビニール包装は孔開きっての知らない人いるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/901
902: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 10:42:44.99 ID:gfk2/l3M 冬季以外は袋のまま放置だと虫が湧くので厚手のビニル袋で密閉し 中に100均で売ってるわさび臭の米ガードを一つ入れておけばほぼ安全 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/902
903: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 11:11:24.23 ID:7Zjsl0G0 仏間界隈 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/903
904: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 11:13:05.07 ID:lax/Sktl いや、元から卵入ってるし 味の劣化もやばいし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/904
905: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 11:19:47.26 ID:KCn5sPWP 関東記録的大雨が予想されてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/905
906: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 11:35:53.19 ID:HuhQ02Hv >>884 いつの間にうちで写真撮ったんだよってくらいソックリなんだけど 飾柱とか床間の小さい障子とか 近所だったら笑うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754345546/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s