【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part151 (826レス)
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part151 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 花咲か名無しさん [] 2025/07/25(金) 21:42:49.24 ID:si9G7fE4 手入れが大変だと言われているバラだけれど、育てる苦労もまた楽しみの一つ。 「散々既出」、「本読め」などとレスされたらググレカス、半年ROMれ、もしくは過去ログ保管庫を読破推奨。 ●このスレはsage推奨です。 ショップの話題・癌腫の話題は荒れる原因なので専用スレで。 ●宣伝行為・ブログ叩きはNG、長文・連投は嫌われます。 スレチの話題・粘着・なれあい・汚い言葉もほどほどに。 ●みんなの使う掲示板です。マナーを守って気持ちよく。 ●次スレは>>980。 次スレが
立つまでは書き込みを自重すること。 前スレ 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part150 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1749913305/ 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part149 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1747782645/ 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part148 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1745967208/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/1
746: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 07:11:19.03 ID:zNERwwSE 新苗少し大きくなって蕾出るから咲かせたくなるけどダメージ大きいかな 悩む… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/746
747: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 07:20:33.92 ID:3u1d4xJA 一株なら完全な摘蕾できるかもしれんけど 数十あるからどうしても見落とし出てしまうから、そのときは咲かせてる 特に夏は暑いからあまり外にいたくないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/747
748: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 07:23:24.24 ID:zNERwwSE 見落としは仕方ないけど意識して咲かすかどうかなんだが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/748
749: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 07:29:29.06 ID:3u1d4xJA ツボミがある程度大きくなってたらすぐ摘蕾してもあまり意味ないでしょ 数日つけといてガクが割れたら早めに切って花瓶にいけとけばいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/749
750: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 09:16:36.56 ID:T+8XPUeG この時期の新苗の摘蕾はその時の気分次第だわwあとは品種による http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/750
751: 花咲か名無しさん [] 2025/09/01(月) 10:50:16.53 ID:zNERwwSE 心を鬼にしてピンチするか咲かせてみるか悩むんだよな 一度咲かせてみようかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/751
752: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 12:07:22.67 ID:FUw4DwIr 品種も確認できるしね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/752
753: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 20:34:09.26 ID:jb++hTwS >>751 自分は咲かせるけどね、枝充実して締まるっていうし 全ての枝じゃないけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/753
754: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 20:44:22.71 ID:UY7ie/iI 強風で鉢が倒れた時にサイドシュートが根元から折れて、あ~あと思ったけど葉が枯れないから放っておいたらいつの間にかガッチリ自己修復してた すぐに切らなくて良かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/754
755: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 22:14:35.16 ID:iWHea6uX 明日バラの家から苗届くわー嬉しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/755
756: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 07:43:43.57 ID:5RjDlJtR 二週間先まで30℃超えの予報で秋剪定に悩むわ 去年も一昨年も暑かったけどあるタイミングで急に気温が下がったからなあ 気象異常で読み切れないし秋剪定はエンドレス剪定に切り替えた方が良いのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/756
757: 花咲か名無しさん [sagw] 2025/09/02(火) 08:21:46.90 ID:FQH26u/U ある人がYouTubeでミニバラにはピートモスと言ってたけどマジなの? 全くの不勉強なのでバーク堆肥に軽石とゼオライト混ぜて地植えしちゃったよ。山野草みたいに ブルーベリーみたいな酸度が必要なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/757
758: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 08:29:58.64 ID:gOdCi2ev 弱酸性がいいけどアルカリに傾くよりは酸性よりのほうがいいんじゃね クロロシスで硫安や硫酸カリというのも、特に夏はアルカリになるとミネラル吸えなくて白化するからでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/758
759: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 08:38:27.17 ID:2+VRaN7B いいなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/759
760: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 08:46:03.95 ID:/ldPsDBW >>756 てきとうでもどうせ12月まで暖かいから咲くでしょ 咲かせるだけなら切りたい時期にばっさりでいいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/760
761: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 08:46:46.85 ID:/ldPsDBW >>757 ピートモスなんて必要ない なんならココピートのほうが特性がよい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/761
762: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 09:17:47.04 ID:gOdCi2ev ピートモスもココピートも使わんな そういう軽い系ならそこらの培養土に赤玉でいいと思う 自分で混ぜるときは赤玉、鹿沼主体に堆肥入れて重い系にする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/762
763: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 09:39:18.45 ID:4sH0NDrI ココピートのおっさんこと癌腫君のせいでココピートの文字を見るのすら嫌になった とんだネガキャンだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/763
764: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 10:00:47.08 ID:FQH26u/U >>757だけどココピートはセアノサスの用土にしたらアホみたいに育った 窒素固定できる植物に相性がいいのかなと思ってます バラを高山植物みたいに育てたのは間違いでしたね笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/764
765: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 17:06:52.68 ID:1xGSENHP >>662 このパニエずっと水に浸けてるんだけど白い根っこがいっぱい出てきたびっくり こんな状態から1週間ちょっとで復活するんだね もう少ししたら土に植えようかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/765
766: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 17:57:41.94 ID:84X414Cb 用土なんて毎年替えるんだから価格的コスパと水やり労力軽減で 赤玉だけでやってる 肥料はハイポと化成888で 用土替えで出る古土は他の球根系に転用 ただ裸苗だと初年度の成長はしないので肥料多めが 良いのかなと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/766
767: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 18:02:19.24 ID:gOdCi2ev 赤玉だけって堆肥入れないの? それで育つんやね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/767
768: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 18:20:03.76 ID:Wv/I1HH4 赤玉だけと水やり労力軽減が両立するか疑問だわ 特に夏場 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/768
769: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 18:37:37.47 ID:Ics08du1 挿し木で赤玉だけでやってる鉢あるけど水切れすぎて面倒臭い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/769
770: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 18:59:21.48 ID:JJkEIGdf 鹿沼混ぜると保水力下がるし 水やり労力軽減優先なら黒土入れるのもいいだろうけど 黒土は関西では赤玉に比べて入手に難あり 1年で土替えするなら玉の形状も崩れないから ブレンドとかの手間とか考えると赤玉だけでも いいだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/770
771: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 19:02:32.45 ID:JJkEIGdf 夏場の水やり面倒対策は苗に対して大きめの鉢で育成するのと 大きめの鉢皿に水入れっぱなしで対応してる 水遣り夏場でも十日に一回くらいかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/771
772: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 19:03:56.74 ID:JJkEIGdf それと鉢の表面はコガネコと保水効果上昇のために透明ビニールでマルチング http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/772
773: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 19:16:10.07 ID:p2n0Pcvg バラ塾でシュートが出ると根元からカットするお客を笑ってたけどあれ他の樹木なら正解なんだよね 薔薇は逆だけど なので薔薇以外の事知らないのかなって思ってしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/773
774: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 20:34:11.34 ID:1kUFS/yn そうそう、ビバーナムからひこばえがバンバン出てきて、どうするのか調べたら根元から切るって書いてあった バラならシュート出て喜ぶところなのに違うんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/774
775: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 21:22:50.70 ID:v2oF/mwz >>757 そのYouTubeに同じコメントしてたやろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/775
776: 花咲か名無しさん [] 2025/09/02(火) 21:33:58.16 ID:p2n0Pcvg ひこばえ(ベーサルシュート)とか胴吹き(サイドシュート)とか普通の樹木はガンガン切るからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/776
777: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 07:30:58.34 ID:2zKLL4nI >>773 あの人はバラの事しか考えてないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/777
778: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 09:06:47.45 ID:nonX1z4S 春先から晩秋まで花を楽しめるなら薔薇だけでも良いけど咲いてる期間短くて他の花に気持ち流れてしまうかな。咲かせてみたけどこの時季イマイチ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/778
779: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 10:13:42.07 ID:PyY3O4LO そうなんだけど、お前はお前で追い風の時にブレーキを踏む悪癖を何とかしろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/779
780: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 12:04:13.43 ID:T1YfSYxt >>778は違法苗 スルーという名の無視を推奨 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/780
781: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 12:16:39.10 ID:6DCSfA3Z 園芸界隈が排水性一辺倒になってるのもあるよね 確かに鹿沼土や日向土は自分も必ず入れるけど、ある程度は水を保たせた上での話だよね ピートモスがバラやミニバラには正解なんだろうけどバーク堆肥や腐葉土にしてます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/781
782: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 12:55:14.96 ID:+NlBR2lp 台風直撃っぽいなー鉢家に入れないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/782
783: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 12:58:51.15 ID:RTNEQt7n みんな園芸家の人のこと悪く言い過ぎじゃない? そういうこと目にすると気が滅入るよ もっとポジティブなバラの話しようよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/783
784: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 13:29:56.00 ID:nonX1z4S 台風対策何かないかな地植えだし何もできん… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/784
785: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 13:32:36.79 ID:kZ2AqLtL ピンクの薔薇が、手入れいい加減なのに咲いてくれました。西日当たるのに強いわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/785
786: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 16:12:10.10 ID:ME8Z2zoq 暑さで薬剤散布暫く休んでたらスズメバチがパトロールしに来るようになった。やっぱりあんまり長い間空けたらダメだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/786
787: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 16:44:17.49 ID:/QdGD93V スズメバチがパトロールしてるけど ホソオビアシブトクチバにまったく気づいてない… 無能すぎるのでおとなしく殺虫剤散布した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/787
788: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 18:03:23.76 ID:2zKLL4nI 台風後に散布するか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/788
789: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 18:32:15.85 ID:nonX1z4S 薬剤散布しないと直ぐに蕾やられるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/789
790: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 20:15:21.95 ID:nonX1z4S ライデンシャフトって真夏でも綺麗に咲くってAIが書いてるけど本当なのかな? 本当なら欲しいんだが コルデスのCL http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/790
791: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 20:20:30.38 ID:Rk0mLn+4 ID:nonX1z4S 違法苗 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/791
792: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 20:23:27.64 ID:RMp1FljR >>783 だいたいバラの育種家がバラ専門チャンネルというべき自分のチャンネルでバラのこと話してるのに 他の植物なんか関係ねぇだろって話だけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/792
793: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 21:07:47.65 ID:Ee3M6/aD 遅咲きの品種って基本夏元気 夏でも綺麗な花を咲かせる フラゴナールとかモンマルトル ちゃんと香りもある フランシスデュブュリュイも元々花弁数が程々なので 夏花でも日陰で咲くと綺麗 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/793
794: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 21:10:25.20 ID:Ee3M6/aD ムンステは花弁の豪華さが魅力だから 夏花は鑑賞価値無し 可愛くもない 全部摘蕾 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/794
795: 花咲か名無しさん [] 2025/09/03(水) 22:00:25.15 ID:nonX1z4S 試しに今の時季に咲かせてみたけど小ぶりで綺麗に咲かないから摘んだ 咲けば良いって感じゃないからなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/795
796: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 04:04:19.89 ID:f+RK8BDe >>793 デルバールは夏にもしっかり咲く品種多いね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/796
797: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 07:24:20.00 ID:0tBeKOkf と言うか花に色がのらない! リンドウで有名な吉池さんのバラ(クラムボン)植えてるけど、この時期はピンクじゃなくて真っ白。。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/797
798: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 07:32:32.04 ID:ak26q08u 高温だと花が形成する前に咲いてしまうから仕方ない 真夏でもちゃんと咲くバラはいいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/798
799: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 11:56:43.04 ID:anrp/zWO ボレロの新苗1000円で買ってきた もう2つボレロあるのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/799
800: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 12:18:27.58 ID:GHLe9FKY ボレロ欲しいなと思いながらたくさんあるバラ鉢を前に二の足踏んでる 可愛いよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/800
801: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 13:48:18.97 ID:Xay+1veN ボレロの新苗って2580円くらいじゃね? 苗がボロボロになって値下げか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/801
802: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 14:38:13.87 ID:anrp/zWO そう売れ残り でもすごいボロボロってこともないかな ここから大きく復活させるのが楽しみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/802
803: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 17:19:28.71 ID:wcVg1vKq リスクとリターン考えるとホムセン半額はリスクが高いから買わないわ まぁ、好きな人が買えばええけど 癌腫リスクはどうして避けちゃうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/803
804: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 18:09:48.73 ID:f8RpbECt え、今新苗ってそんなすんの? デルバール等のブランド苗なら分かるけどボレロ如きでもそんな高いんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/804
805: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 18:16:04.04 ID:f+RK8BDe ボレロってメイアンでしょ パテントも切れてないだろうし デルバールも80年代でも商標登録で今も売ってるのいろいろあるけどボレロって今世紀入ってからじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/805
806: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 18:29:40.35 ID:f8RpbECt 俺メイアンなんて京成と同格の普通のバラの認識 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/806
807: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 18:58:43.27 ID:CT9hcHrU 自分は山野草や雑木の庭が趣味だけど そこにいきなりドーンとバラがあると違和感すごいよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/807
808: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 19:19:49.06 ID:AbrJW1qj 京成バラ園は地味にすごいよ 俺は一番すき 花の形がきれいだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/808
809: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 19:59:17.58 ID:Xay+1veN >>804 デルバールやロサオリなら新苗で3580円するわ おっさん頭のアップデートもしろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/809
810: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 20:11:15.39 ID:f8RpbECt >>808 決して京成やメイアンをバカにしてるつもりは無く、どちらかと言えば俺も好きな方だよ むしろデルやロサオリ等がボッタクリでアホかと思うほど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/810
811: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 20:16:37.12 ID:aXHpg+SG >807 原種に近いルゴサ、アルバ系統の品種はどうですか? うちのフィンブリアータは八重桜風味 姫野ばら園のサイトで系統別の品種が見られます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/811
812: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 20:32:30.50 ID:f+RK8BDe メイアンってチェリーボニカ、アプリコットキャンディ、エンチャンテッドピースとか最近でもすごいバラばかりやろ ロサオリごときなんかと比較にならんような世界的な巨大ナーセリーやぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/812
813: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 20:36:16.11 ID:pbX80V+R 台風を警戒して朝消毒と支柱挿したりした この温度と湿度のなか雨降ったら一発で黒星発症するからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/813
814: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 20:58:50.85 ID:vgnnqf31 世界的に著名なナーサリー故にバラのマーケティング対象が広範囲だから 日本の気候にあってない品種が多々ある 写真じゃ綺麗だけど実際育てたら なんか違ったというの多いし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/814
815: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 21:02:52.44 ID:vgnnqf31 バラ苗のリスクって値段よりも 実際時間と手間をかけて育成したけど なんか予想と違うってのが一番大きいと思う 故に育成した人のブログとか見て決めるのが堅実 まあ、宣伝写真に魅せられて思わずポチってしまうのも あるあるだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/815
816: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 21:05:34.65 ID:vgnnqf31 かといってクリスティアーナみたいに放置で育ちすぎるのも 少し物足りないw でも、苗数増えると増えると放置で育つのもありがたい 趣味、だから気分加減が難しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/816
817: 花咲か名無しさん [] 2025/09/04(木) 21:20:12.72 ID:wcVg1vKq カザンリク、アンブリッジローズ、ギヨーラプレミエールの3つ買えたら暫く物欲治る 毎年新作購入はスペース足りないしきつい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/817
818: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 21:40:28.04 ID:f+RK8BDe アロームディバン欲しい 植えるところないけど買ってしまいそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/818
819: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 22:28:45.13 ID:nA8kaU9l 花友フェスタで買ってきたアロームディヴァン夏に癌腫発覚した 樹勢はありすぎるくらいだから鋏分けて残すけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/819
820: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 04:09:05.07 ID:1VI3fmxM 香り飾りが1輪裂いた。デモ、茎に全くとげがないさのは、暑すぎるから? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/820
821: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 04:23:16.77 ID:ku2jdSC3 信州だけど台風や最近強風で鉢倒れるから夏剪定終わらせたよ、鉢バラだけだけどね 終わらせた人いる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/821
822: 花咲か名無しさん [] 2025/09/05(金) 08:35:42.93 ID:j7LVe1UO なんだかんだいってデビットオースチンがいいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/822
823: 花咲か名無しさん [] 2025/09/05(金) 08:44:08.34 ID:lY70u4Qw アバランシェとか切りバラ用の品種は別のスレ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/823
824: 花咲か名無しさん [] 2025/09/05(金) 10:19:33.41 ID:/DmQeMx+ DA新作のキングズローズ欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/824
825: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 10:44:07.15 ID:kJsQDelq わいもデビチン好き お淑やかさがええ うちのデスデモーナちゃんほとんど葉っぱ落としちゃったけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/825
826: 花咲か名無しさん [] 2025/09/05(金) 12:45:34.63 ID:RLOhp9Y1 新苗6号300円OFFって売れ残りって事? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753447369/826
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s