彡(゚)(゚)なんJ園芸部 105草目 (523レス)
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 105草目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 花咲か名無しさん (ワッチョイ ef51-VeoS) [] 2025/07/20(日) 22:16:06.46 ID:XKiUuFAf0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: ★スレ立てる時に↑の !extend:on:vvvvv が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため) ★次スレは>>980が建てる ※前スレ 彡(゚)(゚)なんJ園芸部 103草目 https://lavender.5ch.n 彡(゚)(゚)なんJ園芸部 104草目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1748784015/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was
configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/1
443: 風吹けばななし ハンター[Lv.131][木] (ワッチョイ 9d94-Ihlr) [sage] 2025/08/30(土) 08:19:05.09 ID:+7c7GWth0 イチジクは品種名で調べると結構味の違いがあって、それを、解説しとるサイトもあるけど そもそも『ねっとりとしたジャムのような』とか、『糖度が高く』みたいな表記が多くて、 実際食べてみたけどワイ自身さっぱりしてて酸味も適度にある方が好みなんやとわかってからはあんまりこの品種!ってのはなくなったな そもそも同じ品種でも果実ごとの味の差が大きいし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/443
444: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4abf-MZGu) [sage] 2025/08/30(土) 09:05:31.23 ID:vJQnqEjB0 そもそもイチジク界隈は品種不明を勝手に名前つけて売ったり、結果確認してないものも「信頼できる方から導入しました」とか何の信頼性もない一言で押しきる世界やからなぁ。。。それでも何万と出す人間がいるから闇市は活況になるんやろな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/444
445: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ad06-4hEK) [] 2025/08/30(土) 09:47:56.20 ID:yXfbD7K60 果実としてのイチジクそれほど人気ないのがね 自分はドライのを食べるくらい なお家には10本以上地植えと大小50鉢ある様子 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/445
446: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1a29-20zd) [sage] 2025/08/30(土) 10:18:17.48 ID:B/cODg+00 シンボルツリーで植えたオリーブから実収穫できるようにしてみたいわ なお品種すら分かってない模様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/446
447: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe21-KQZJ) [] 2025/08/30(土) 11:56:07.54 ID:LqpA8FZ70 一時期フィンガーライムやポポーが流行ってヤフオクで盛んに輸入品種が取引されてた頃があったけど、すっかり沈静化したな… ポポーは幼苗や鉢植えだと成長遅い&地植えだと大木化&落果率高い&人を選ぶ味、フィンガーライムは病害虫多くデリケートで栽培難易度高めなのが原因だろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/447
448: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8689-ZjD+) [] 2025/08/30(土) 12:29:08.25 ID:0M9UykOq0 いや、そもそも人気がないからでしょ オリーブもフィンガーライムもマンゴーも普通のスーパーで売ってないし、最近はマンゴーですらイオンで売られていない 要は、物珍しさで食用として人気があったものが、戦後100年を経過しようかってところでみんなに情報が伝わったってこと 美味しいものは誰でも商品化する 単純な話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/448
449: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c61e-meOv) [] 2025/08/30(土) 12:35:22.97 ID:98KfzQ3L0 クルクル回して収納するホース疲れるから 水で伸びるホース買ってみたンゴ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/449
450: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fe76-D0Th) [sage] 2025/08/30(土) 13:10:26.56 ID:qOKF7DVu0 運良く3000円でシーグレープが2本手に入ったがまだ雌雄分かんないんだよなぁ 塊根然り値の張る雌雄異株の結実ハードル高い…高くない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/450
451: 風吹けばななし ハンター[Lv.135][木] (ワッチョイ 9d94-Ihlr) [sage] 2025/08/30(土) 13:40:25.36 ID:+7c7GWth0 >>446 オリーブの実って塩漬けとかオイル漬けのレシピ出てくるけど、 アク抜きがめっちゃ時間かかるらしいから実がなっても放置してしまうわ なんか簡単な利用法があれどええんやけどなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/451
452: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 8689-ZjD+) [] 2025/08/30(土) 13:55:47.55 ID:0M9UykOq0 >>449 調べたら耐久性低いらしいから大事に使いなね 俺はクルクルのままやるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/452
453: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][N武][R防][新芽] (ワッチョイ c650-4hEK) [] 2025/08/30(土) 17:24:31.24 ID:yXfbD7K60 このクソ暑さでもあと3か月で確実に冬 冬のことを考えたら温室欲しいけど、我が家は敷地に車庫とか農機具倉庫とか建てそうで そこが決まるまでは何年かは温室は建てられない 簡易的なのも色々見たけどお高いし、霜よけくらいでいいからどうにかしようと思ったら 園芸支柱をジョイントで合体させたトンネルに不織布かビニールで良さそうだ で最初にぶつかったのが園芸支柱を組むのにジョイントが国内のにはないのね http://lavend
er.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/453
454: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ca33-81E5) [] 2025/08/30(土) 17:25:46.62 ID:xzV2kxlE0 枯れ葉とか花がら捨てるゴミ箱に この前マリーゴールドに大発生したハダニを除去するために 切った枝入れて置いたらその中でハダニがさらに大発生してたは 枯れた枝でもしばらくは普通に発生し続けるんだな 枯れ枝だけじゃなくプラのゴミ箱とか袋にすげえ湧いてたな 急いで捨ててゴミ箱も水洗いした 切った枝の処理も気をつけんとあかんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/454
455: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ca33-81E5) [] 2025/08/30(土) 17:28:16.69 ID:xzV2kxlE0 ちなみにマリーゴールド本体の方は切った後シャワーで洗い流して ベニカ散布してからは湧いて無さそう 今週も一発ベニカ散布する 害虫は発生する前に予防で散布しとかんとなあ ついつい平和だとサボっちゃうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/455
456: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ca33-81E5) [] 2025/08/30(土) 17:30:29.39 ID:xzV2kxlE0 ハダニは暑さに強いな 40度くらいなら全然元気だもんな 50度以上だと死滅するみたいだけど植物の方が耐えられんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/456
457: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7][N武][R防][新芽] (ワッチョイ c650-4hEK) [] 2025/08/30(土) 18:42:22.46 ID:yXfbD7K60 芝の刈りカスなどは堆肥バッグに入れられるものは米ぬかや鶏糞と入れて炎天下に置いてる 種子をまき散らしそうな雑草とか病気になるのは燃えるゴミ袋にポイ そんな自分が今年一番ハダニにやられたのはハウス植えのスイカ 水にほとんど当たらない環境が悪かった様子 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/457
458: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8354-Hn4v) [] 2025/08/31(日) 19:48:58.63 ID:mCdLZK1I0 苺が枯れた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/458
459: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f358-ew1k) [] 2025/08/31(日) 20:40:15.19 ID:BmyVpidy0 いちご今年枯れまくりやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/459
460: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf33-zRXj) [] 2025/09/01(月) 12:35:04.83 ID:izABp7Xc0 苺は水切れに弱いよなあ 水切れ状態で夜やるの忘れて翌朝あげても 新芽がダメージ受けることある 苺って新芽の給水の優先度低いよな 他の葉っぱはシャキッと復活してるのに新芽の葉っぱは しばらくしなびたままで時間差でようやく復活する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/460
461: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.12][N武][R防] (ワッチョイ cf27-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 13:05:27.33 ID:WPAyzn+p0 イチゴ農家も苗は使い捨てが多い 持ち越しても病気やら管理やら薬使ったりと逆にマイナスだわね 夏に圃場を殺菌して秋に新苗コスパ良いのかも 35度より40度に近い日が多くスイカも突然枯れるレベル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/461
462: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf33-zRXj) [] 2025/09/01(月) 14:21:42.57 ID:izABp7Xc0 先日の趣味の園芸でBS剤(バイオスティミュラント)紹介してたけどそういうのつこてる? ワシはリキダスつこてるけど ストレスブロックとかエックスエナジーもつこたら効果あるんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/462
463: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/01(月) 15:06:06.04 ID:yUh/CACi0 使ってるけど大して変わってねえなあ というのも、俺の使ってるのは液体バイオスティミュラント剤なんだが、使うと土壌がフカフカになるらしい あと根張りも良くなるらしいけど実感しにくいし、フカフカにもなってないから次は買わないわ 800mlで800円くらいしたけど これ買うなら40リットルの牛糞を400円で買って混ぜたほうが早い 結局こういう科学的な奴って、手軽に使える楽さが売りなんだと思うわ ちゃんと土壌改良しようと思ったら手間暇惜
しまずやるべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/463
464: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e374-TQnB) [] 2025/09/01(月) 17:38:10.17 ID:EgY+xIbj0 鶏ガイジって何でこのスレ居座るんや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/464
465: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][被] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/01(月) 18:01:14.34 ID:yUh/CACi0 バナーネ育ててる人に聞きたいんですが、秋果は平均23度で夏果は平均14度らしいです これほど差があるので、夏より秋に集中して取るほうが良い、と見たのですがそういうコントロールってできないですよね? だとすれば、二期なり品種はむしろデメリットの性質では?と思うんですがどうなの?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/465
466: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/01(月) 18:02:14.85 ID:yUh/CACi0 すまん誤爆した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/466
467: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0f29-nd6r) [] 2025/09/01(月) 18:52:24.88 ID:wKiyEUnS0 本スレで言われてる通り夏果実は昨年に伸びた枝に付いて秋果は今年伸びた枝に付くからコントロールはできる ただ鉢植えだと伸ばせる枝に限りあるし剪定も面倒くさいし強剪定して秋果特化でええと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/467
468: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7317-D/pq) [sage] 2025/09/01(月) 20:03:24.51 ID:c1RSt9es0 >>464 喪女や既女にも居座ってるから… 特に喪女の園芸や自然のスレはもはや鶏糞の巣と化しとる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/468
469: 花咲か名無しさん ハンター[Lv.1294][UR武+89][UR防+93][初段林] (ワッチョイ cfb9-6Fw9) [sage] 2025/09/01(月) 21:04:54.40 ID:pORjNKpm0 ワッチョイ導入したらええのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/469
470: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 135b-V0Se) [sage] 2025/09/01(月) 22:53:26.88 ID:ZUyfarj/0 今年ほんま虫多いわ。暑いせいか知らんが去年はオクラはアブラムシだけとの戦いやったが今年は謎の芋虫がいたり葉っぱ葉脈残して食われてたり実とか蕾に穴開いてたりわけわからんで。何の虫か分からんから対策もできんのや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/470
471: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3c0-TKcB) [] 2025/09/02(火) 03:36:53.50 ID:asuEb6Qr0 葉が無惨になるのはフタトガリコヤガやろ ハマキムシや実に穴開けるタバコガ含めてこれからが最盛期や 暑すぎて庭にいるカエルまでやる気ねえわ 物思いにふけってないで蚊食ってほしいでホンマ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/471
472: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][被警] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/02(火) 07:12:16.79 ID:1XHcJ5vQ0 葉脈残して食われるのはコガネムシの典型だけどな 特殊な昆虫ってのはマジで少なくて、特に都市部ではそれが顕著 理由はマイナーな昆虫や病気は既に植物減りすぎて淘汰されてるから したがって、今はメジャーな病気や昆虫被害ってのが圧倒的に多い あと、コガネムシは夜行性で夜に活動するからいくら見張ってていなくても夜に寝てれば意味がない さらにいうとコガネムシの増加と温暖化っていうのはちゃんと相関関係があって、理論的に言え
ば今年は過去最高クラスの生体数になる だから対策をしなれば被害に遭うのは当然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/472
473: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][被警] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/02(火) 07:13:41.00 ID:1XHcJ5vQ0 >>467 ありがとう御座います 非常に勉強になりました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/473
474: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf29-nwRB) [sage] 2025/09/02(火) 07:19:22.75 ID:pDGII90O0 テーブルヤシくん立派に巨大化してきたわ やっぱり定期的に植え替えしないとあかんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/474
475: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f94-O/rL) [] 2025/09/02(火) 08:41:01.46 ID:hCwlOpZt0 >>473 鶏糞 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/475
476: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f358-ew1k) [] 2025/09/02(火) 10:20:40.46 ID:rHYPD6tm0 糞は礼は言えなさそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/476
477: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ e325-O/rL) [] 2025/09/02(火) 21:12:01.55 ID:8uvXLIsN0 IDで検索してみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/477
478: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7308-hbbI) [] 2025/09/02(火) 23:46:05.15 ID:5qo+Agy00 >>464 鶏糞ガイジと呼ばれてるやつなら8年前から園芸板に住み着いてるぞ 当時は食虫植物スレとかによく現れて荒らしてた imgur.com/MnhV8FN.png imgur.com/JMrMqAj.png imgur.com/7ijVA62.jpeg imgur.com/b1ngPAm.jpeg これがツイッターアカと食虫スレのテンプレ 初心者ということで最初はスレでもツイッターでも歓迎されてたがご存知の通りの性格なので最終的に食虫植物グループの全員を敵に回して暴れてた imgur.com/2q4q51l.jpeg
imgur.com/XDwDlV2.png これはスレに上げてた画像で俺は最近グーグルマップで家を特定した imgur.com/rqiN3qQ.png imgur.com/rxOwJjV.jpeg さらにグーグルマップでその周りを調べると鶏糞くんが上げてた画像と同じ場所なので8年前の食虫スレ荒らし=鶏糞で確定 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/478
479: 花咲か名無しさん ハンター[Lv.1296][UR武+89][UR防+93][初段林] (ワッチョイ e323-6Fw9) [sage] 2025/09/03(水) 13:23:16.74 ID:N03EeJD80 疑ってはいたものの本当にそうやったとは… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/479
480: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7317-D/pq) [sage] 2025/09/03(水) 13:26:50.19 ID:59fFevrN0 >>478 そんなに長いことやってんのか ガチの精神病やん 親は大変やろなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/480
481: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6f17-/VMR) [sage] 2025/09/03(水) 15:31:20.68 ID:dFjhvIu/0 >D.capensisをまともに育てられず枯らすほどの腕前 やめてくれカカシ、その術は俺に効く 逆張り半分好奇心半分で用土に肥料入れてみたけどやっぱアカンかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/481
482: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff04-TQnB) [] 2025/09/03(水) 16:34:53.21 ID:Fnb9xyQD0 ナガバくぅん?! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/482
483: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f358-ew1k) [] 2025/09/03(水) 16:38:34.84 ID:/M3b1mch0 ながーゔぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/483
484: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff04-TQnB) [] 2025/09/03(水) 17:22:08.58 ID:Fnb9xyQD0 ワイも牛糞堆肥のみでイチジクぶっ刺した事ある ごめんよぉ…ナガバ…🐔 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/484
485: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ cf54-TQnB) [] 2025/09/03(水) 21:25:50.08 ID:4pcGEZzN0 >>13 🐔💩(ナガバ君)エロ垢にイイネしてしまう…その後アカウント乗っ取られてて大草原不可避や あの動画から次の場所も割れるのは時間の問題や ://i.imgur.com/UZtnm9v.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/485
486: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cf89-zRXj) [sage] 2025/09/03(水) 21:45:22.27 ID:UJGiE7+d0 畜糞は運が悪いとクロピラリドが残っていたり塩分濃度が高いことも有るからテストしたほうが良いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/486
487: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f62-V0Se) [sage] 2025/09/04(木) 09:55:25.04 ID:Uz0wMpdz0 台風くるんか。風弱そうだし対策不要か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/487
488: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a39a-g7IM) [] 2025/09/05(金) 10:34:47.87 ID:ESaVnkOC0 いつぶりの雨や 2ヶ月くらい降ってなさそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/488
489: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9391-Hn4v) [] 2025/09/05(金) 13:45:51.17 ID:sLuu4B8z0 桑すら日向放置したらしなってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/489
490: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7fed-WbdM) [sage] 2025/09/05(金) 18:58:53.82 ID:1XD1cvlo0 今更降られても夏野菜は全滅や かといって秋野菜植えるにしてもまだまだ残暑がって感じなんだよなぁ 秋ジャガとか植えた人居るんだろうか... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/490
491: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイ 3f3e-Hn4v) [] 2025/09/06(土) 02:52:23.97 ID:5ryIau830 グリホサート耐性付いたオヒシバが出た まじで枯れない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/491
492: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bf29-nwRB) [sage] 2025/09/06(土) 11:24:19.76 ID:UNi7H/6K0 ブルーベリーやるかイチジクやるか家庭菜園やるか悩んでるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/492
493: 風吹けばななし ハンター[Lv.92][木] (ワッチョイ e394-sV2Q) [sage] 2025/09/06(土) 13:10:05.90 ID:LEzqmMNu0 猛暑の中よく咲いてくれたわ😭 https://i.imgur.com/IIgCqCI.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/493
494: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][被告] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/06(土) 13:34:26.44 ID:TtXO+ZNu0 ブルーベリーやってみりゃわかるけど結構ガッカリするよ 確かに、市販のものは不味くて食えたもんじゃないしはるかに美味しいけど一粒食べた時の満足感ってやっぱり薄い なぜブルーベリー園が良いのかというとまとまってバクバク食えるからであって、素人が2株植えましたで満足するのは結構難しい あと、熟してるか否かがいちいち触らないとわからないから時間のロスも多い 上、とり遅れたら落下したり干しブドウみたいになって渋みが出て
くるから遅く食べればいいってわけでもない あと鹿沼土が比較的高価だしブルーベリーやり始めると倉庫が圧迫される、っていう問題もある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/494
495: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bf29-nwRB) [] 2025/09/06(土) 13:40:49.08 ID:UNi7H/6K0 >>494 はえ〜 手軽に始められそうだし家庭菜園と違って株さえあれば毎年収穫できるやろと思ったけど難しいんやな ビルベリーとかはどうなんやろ あんまり甘くないらしいが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/495
496: 花咲か名無しさん ハンター[Lv.1300][UR武+90][UR防+93][初段林] (ワッチョイ e323-6Fw9) [sage] 2025/09/06(土) 13:51:21.01 ID:4d7mJfxK0 >>494 ナガバ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/496
497: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 13b1-97B9) [sage] 2025/09/06(土) 14:41:03.81 ID:XWrUSad30 >>495 ビルベリーなんてぜったいやめたがええよ。実も大した事ない庭木やぞあんなん。野菜高いから家庭菜園が一番ええやろ。ほんで試しに鉢でブルーベリーなりイチジクなり育ててみりゃええ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/497
498: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bf29-nwRB) [sage] 2025/09/06(土) 14:54:18.65 ID:UNi7H/6K0 サンガツやっぱり家庭菜園のがええか シシトウ作るわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/498
499: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][被警] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/06(土) 15:00:13.83 ID:TtXO+ZNu0 否定ばっかで申し訳ないけどシシトウもおすすめせんけどなあ 俺もやったけどほぼ全部辛かったわ というのも、この暑さと雨の少なさは毎年増えてきてるからとにかくシシトウのストレスになってる ヘタクソだからかもしれんが、少なくとも悪い気候になりつつある、というのは事実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/499
500: 風吹けばななし ハンター[Lv.94][木] (ワッチョイ e394-sV2Q) [sage] 2025/09/06(土) 15:18:58.54 ID:LEzqmMNu0 っぱイチジクよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/500
501: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.24][N武][R防] (ワッチョイ 3f72-P3Uo) [] 2025/09/06(土) 15:21:34.54 ID:+gtY86Uq0 普段とは違うお買い物ルートで別の街に行ったら ザミオクルカス レイヴンってのが良き感じだったので衝動買い 暑さで部屋ごもりの相棒に黒光りがええ感じ ネットの画像では伝わらないのがリアル散策の楽しみやね お値引きみたいで5号で2000円也 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/501
502: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff63-8mne) [] 2025/09/06(土) 15:51:14.55 ID:6WOWsGmQ0 チカマサの剪定バサミもらったから使ってみたが 岡恒と比べるとあんまり切れ味良くないなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/502
503: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7fed-WbdM) [sage] 2025/09/06(土) 16:14:07.96 ID:QURM4BEk0 ブルーベリーとイチジクは収穫時期が微妙に違うから両方植えとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/503
504: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bf60-NRvb) [sage] 2025/09/06(土) 17:51:30.36 ID:kHj1Ifop0 >>495 そいつ鶏糞やからへたくそなだけやぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/504
505: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7ff2-97B9) [sage] 2025/09/06(土) 18:04:09.32 ID:ZFyZQMG50 そらもう全部よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/505
506: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf89-zRXj) [sage] 2025/09/06(土) 18:11:04.99 ID:VEpSUNrX0 ブルーベリーは水切れ一発で致命傷になるから鉢より地植えが良い 地植えも植え穴はできる限り大きく掘ってね、細根だから植え穴との境界を根が貫通できずに根鉢作っちゃって4年ぐらいして地上部が育った時に水切れで枯れることが稀にある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/506
507: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e32d-usG3) [] 2025/09/06(土) 18:48:09.16 ID:/KOl/WK70 フロリダローズ育ててるやついる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/507
508: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 735f-tV3x) [sage] 2025/09/06(土) 19:05:28.87 ID:hWodzjmT0 去年、一部で販売されたミニブルーシクラメンにブルードラゴンは 一般販売されるのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/508
509: 風吹けばななし ハンター[Lv.103][木] (ワッチョイ 7394-k6PL) [sage] 2025/09/07(日) 00:24:34.18 ID:ex0AclKs0 >>508 好きな人にとって煽りになったらホンマにすまんが、 シクラメンにブルードラゴンとかクッソカッコええ名前ついたらちょっとどうにかなってまうわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/509
510: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0e54-jRfX) [] 2025/09/07(日) 01:14:34.36 ID:/dugmaeh0 >>499 ナガバ君(🐔💩) 黙ってろ高卒笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/510
511: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0e54-jRfX) [] 2025/09/07(日) 03:36:53.01 ID:/dugmaeh0 (ワッチョイ cf89-rIHs) ナガバ 🐔💩 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/511
512: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 97e4-O1Y7) [sage] 2025/09/07(日) 17:35:07.60 ID:sKvLzbba0 バラの剪定したで あと酷暑水不足で庭木の葉が落ちまくったから落ち葉掃除もしたわ まだアチアチやから蒸れて宿根草がダメになっちまう こんな時期に落ち葉掃除するとはな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/512
513: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b52-/O0b) [] 2025/09/07(日) 18:37:37.19 ID:16b3+qPo0 ゼノアのブロワーで一瞬や http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/513
514: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9751-oaMg) [] 2025/09/07(日) 20:23:51.28 ID:Z4yDtXDE0 水やり忘れてもバジルだけ枯れずに青々としてるんだがこいつ最強か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/514
515: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdba-QtFf) [] 2025/09/08(月) 08:17:45.45 ID:eRpCWFDld 高い単価で売ってる果物を育てたいんだけど、なにかない?? 自分でも調べたんだけど、葡萄のクイーンセブンが2キロ二房7000円で飛ぶように売れてるらしい ただクイーンセブンって、苗が4000円+送料もかかるし最近出たものだからこれから落ち着きそうなんだよね 出来れば安定して高いのが良いんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/515
516: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1af0-r1nJ) [] 2025/09/08(月) 08:35:36.64 ID:5hM9Ju4m0 ポポー、チェリモヤは足がはやいけど1個1000円前後 日本で育つかわからんドリアンジャックフルーツは1個4000オーバー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/516
517: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b61b-YVHx) [] 2025/09/08(月) 08:51:22.89 ID:6d15i3Dx0 キロ単価だとバニラやサフランが最強とちゃうか バニラも温暖化だしなんとかなるんとちゃうやろか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/517
518: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.27][N武][R防] (ワッチョイ 1b03-aFDf) [] 2025/09/08(月) 13:14:23.61 ID:CN7tweqY0 シャイン系だから甘いのはわかるけど スッキリ甘すぎてぶどうらしさに欠けないのかな? 高額で売れるのはその分手がかかったり薬品使ったり房数や粒へらすし 規格外みたいなのもいっぱい出る作品 全部上手くやったはずが天候でパァみたいなのもある 道の駅で4000円のシャインマスカット売ってたけど 良い状態とは思ったけどさすがにみんな買わなくて値引きシール張られてた 珍しい品種や植物だとその分価値はあるだろうけど、知名度も
なくて売れ残るリスクもあるという 手をかけずそれなりの物ができるスイカがコスパいいのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/518
519: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fa9c-DQ1t) [sage] 2025/09/08(月) 14:26:49.20 ID:QKw7EWhY0 国産アボカドは高いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/519
520: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2317-rX+E) [sage] 2025/09/08(月) 14:46:46.38 ID:elSh4OrK0 イチジクやろうや キングを地植えしてブリジャソットグリースでもなんでも好きな品種を接ぎ木すれば中々出回らない完熟モノが食べ放題や http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/520
521: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e39d-g2vB) [] 2025/09/08(月) 15:46:03.16 ID:8dU0b7h20 鶏臭いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/521
522: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5717-kKtP) [sage] 2025/09/08(月) 16:34:13.36 ID:x+59aLUl0 >>512 バラの夏剪定したいが、暑さで葉っぱが半分以下の株もあるからどうするか迷う あんま切るな派と、気にせず切っても大丈夫派が両方いるんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/522
523: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b669-jqjS) [sage] 2025/09/08(月) 17:00:41.40 ID:+RSHXeb30 そういや高級デパートで売ってるバカ高いブドウとかマンゴーとか最後どうなっとるんやろな。半額シールとかはる雰囲気でもないしどう処分しとるんやろな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/523
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.340s*