彡(゚)(゚)なんJ園芸部 105草目 (480レス)
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 105草目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 花咲か名無しさん (ワッチョイ ef51-VeoS) [] 2025/07/20(日) 22:16:06.46 ID:XKiUuFAf0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: ★スレ立てる時に↑の !extend:on:vvvvv が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため) ★次スレは>>980が建てる ※前スレ 彡(゚)(゚)なんJ園芸部 103草目 https://lavender.5ch.n 彡(゚)(゚)なんJ園芸部 104草目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1748784015/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/1
400: 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hf5-1GGU) [sage] 2025/08/23(土) 01:49:46.79 ID:5MZSvq2fH トレイの上で水やって、トレイに溜まった水を他の鉢にやることあるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/400
401: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 593d-JDX5) [] 2025/08/23(土) 03:13:36.23 ID:ZTRKV+lA0 >>396 浸した後別容器に置いて貯めるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/401
402: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 731b-Pn7g) [] 2025/08/23(土) 07:17:09.64 ID:Kwmx5RDY0 月初めに固形肥やってるし月半ばで液肥やっとるんやがジョウロはめっちゃ疲れる 薬剤散布のほうがはるかに楽やわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/402
403: 🍋 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7331-CiZg) [] 2025/08/23(土) 13:22:10.40 ID:8yjXrMTH0 農業わからんくなったわ この前ブルーベリー狩り行った ラビットアイやサザンハイブッシュの枠を超えて"品種の選定"が重要やなと 柑橘等、光合成効率上げるために白マルチとかしとるけど、果樹の甘みの奥にあるコクとか味わいは品種なのか立地なのかわからんくなってるわ ちな、来年の4月からガチで果樹園に修行いくわ 九州やな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/403
404: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5be1-1GGU) [] 2025/08/23(土) 13:35:08.44 ID:redSgfMG0 農業やる時ってそういうのを百本単位で植えるわけだから 美味しくて売れて日持ちして作りやすい品種の知見が無いとな 今はこういうトレンドやけど廃れたり新しい流行が起きて「~ないの?」みたいなのにも対応するかとか 地域でこういうブランド作りたいみたいなのに乗れればだが わいんとこの地元はJAはまじ何もしない隣接地域がガチ勢で生育環境は同じなのに 超舐めプで金貸しくらいしかしてないんとちゃうか? わいは今そういうことをしてるわけだが この気候ではなんかもう育つだけでもありがとうなるで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/404
405: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d333-AmXv) [] 2025/08/23(土) 15:35:02.84 ID:97MI52DW0 この前の趣味の園芸でやってたコスモスの群生風鉢植えええな思ってやってる 秋に咲くのが楽しみや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/405
406: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H2b-kG7T) [sage] 2025/08/23(土) 19:28:16.92 ID:3Am1qoRbH 桑が伸びすぎてあばれる、実のあとに強めに切った方がええやろか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/406
407: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4117-3V5p) [sage] 2025/08/23(土) 21:18:54.69 ID:BYX82Kfk0 メジャーなフルーツ見れば品種選びが大事なのは見れば分かる話やと思うんやが何か分からんことでもあったんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/407
408: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 29f6-jE5t) [] 2025/08/24(日) 03:06:07.88 ID:VeISRho40 庭の秋桜は生えなくて悲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/408
409: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe17-r+jS) [sage] 2025/08/24(日) 08:23:49.20 ID:5QAev4SP0 ジャングリアの動画見てると色々植物植えてあるみたいで気になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/409
410: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8689-81E5) [sage] 2025/08/24(日) 08:29:09.64 ID:/kMkUDZ90 メジャーな農作物は輸送に耐えるように多少食味が落ちても皮が硬い品種が好まれる傾向がある 桃はともかくいちじくはメジャーな品種でも店頭に並ぶときにはぐちゃぐちゃになってるがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/410
411: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1a25-KqZW) [] 2025/08/24(日) 15:54:22.49 ID:2gwkSF3j0 苗買ってきても暑すぎて移植失敗してまうわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/411
412: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2aed-zZkP) [sage] 2025/08/24(日) 16:18:45.80 ID:CPnKPMDY0 秋野菜はプランタで種まきして日陰で管理 気温が落ち着いた頃日向に移植する作戦実施中@神奈川 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/412
413: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6a9e-BVU1) [sage] 2025/08/24(日) 19:50:03.76 ID:jmjJ5c5D0 もうホムセンでニンニクの球根売っとるなぁ 去年は安い中国産だったから今年はホワイト6片買うつもりやけどまだ植え付けには早いンゴねぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/413
414: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c67f-HTL+) [] 2025/08/24(日) 21:05:09.05 ID:wz4Oj5c60 マリーゴールドとか枯れたからポーチュラカサルビアトレニアを挿し木にしてたんやけど全部成功してて草 毎日37度とかなのにコイツら強すぎやろ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/414
415: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2aed-zZkP) [sage] 2025/08/25(月) 18:45:39.91 ID:xThqs3mW0 ニンニクは立派なの作るのは難しいからなぁ とくにここ数年は気候のせいでだんだん出来が悪くなってる気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/415
416: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 292e-JHHO) [sage] 2025/08/25(月) 18:59:48.68 ID:qeVsTbOo0 今年も残暑厳しそうだしガチの寒地以外は暖地向け品種の方がええと思うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/416
417: 風吹けばななし ハンター[Lv.101][木] (オイコラミネオ MMd1-SPVw) [sage] 2025/08/26(火) 08:43:24.98 ID:RwawL9N9M コレだけ暑い&雨が降らんと、吸水ポリマー試してみたくなるンゴねぇ 土に混ぜ込むだけで5ヶ月くらい効果が続くらしいから、 3月の植え替えで混ぜ込んで夏を乗り切って秋にはお役御免ってなかなかええと思うんやが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/417
418: !donnguri 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4abe-SHVs) [sage] 2025/08/26(火) 09:55:38.28 ID:d9gOiTK90 ニンニクは球根やなくてスーパーで売ってるやつを植えたらポンポン増えるってここで聞いた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/418
419: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8689-b2qC) [] 2025/08/26(火) 14:31:38.68 ID:8Pjvxco90 というか、給水ポリマーって5ヶ月しか保たないんかよ そんな消耗品で分かってて買うやついるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/419
420: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H6e-aC8Y) [sage] 2025/08/26(火) 14:55:04.35 ID:g/MoBORRH 口にしたくないから地面には使いたないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/420
421: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dd3e-HTL+) [] 2025/08/26(火) 19:35:16.38 ID:NvCs3+zY0 生分解性のポリマーとかはまあそんなもんやろ 5ヶ月持てば十分やけど春から使うと梅雨時期が気になるわね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/421
422: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8958-9yLP) [] 2025/08/26(火) 20:04:55.94 ID:O+yCa6gA0 一歩間違うと病気発症しそうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/422
423: 風吹けばななし ハンター[Lv.109][木] (ワッチョイ 9d94-SPVw) [sage] 2025/08/26(火) 20:25:12.21 ID:MXmm97Iz0 >>421 今年みたいな空梅雨ならええんやろけどなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/423
424: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8674-tmeB) [sage] 2025/08/27(水) 03:16:44.38 ID:jJn4AZ560 保水ポリマーだいきらいとかおもてたけんど 特定の鉢にはやっぱり要るかもすれんと感じた今夏(いまさら^^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/424
425: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fe17-r+jS) [sage] 2025/08/27(水) 19:27:50.09 ID:juS1JBof0 イチジクとれた ://i.imgur.com/n7F8qC9.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/425
426: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8689-81E5) [sage] 2025/08/27(水) 19:40:47.59 ID:wu6SMCgT0 うちもいちじく【イスラエル】とれた 食べるとお腹痛くなるから一口だ高べて残りは全部家族にあげた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/426
427: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fe17-r+jS) [sage] 2025/08/27(水) 20:07:21.14 ID:juS1JBof0 ビオレソリエスだけどあんまり甘くなかった(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/427
428: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 41af-wa9n) [sage] 2025/08/27(水) 20:38:47.57 ID:/soRcMwm0 ポイント期限近かったので、ハイビスカスの挿木枝買って挿してみたが 最近に暑さのせいもあるのかダメそうや 発送から到着まで4日程かかり、切り口ヌメってたし この時期の第四種は遅すぎてだめだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/428
429: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4a9f-2fSW) [sage] 2025/08/27(水) 20:59:04.87 ID:YBPUuMxa0 >>425 グロ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/429
430: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a2f-osDF) [sage] 2025/08/27(水) 21:53:56.65 ID:gZtpI5C20 ええなあ。秋がきたらイチジク植えるわ。それなりの数採れるまで2、3年てとこか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/430
431: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 259d-fkyT) [sage] 2025/08/28(木) 00:34:11.84 ID:HcgX2x830 うちの食虫たちかなり調子崩してたけど最近急に回復し始めたンゴ やっぱ暑すぎたんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/431
432: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 295d-hBFX) [] 2025/08/28(木) 09:04:51.26 ID:J0Bag+nH0 うちのハエトリクサも元気だったのが口全部急に枯れ込んで今は回復中、多分暑すぎて茹ったから毎朝灌水と腰水入れ替えするようにしただま http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/432
433: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2984-meOv) [] 2025/08/28(木) 16:11:05.81 ID:ueNa/Uuv0 うん十年とあったマサキの生け垣が枯れてきた😌 雨がなさ過ぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/433
434: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2aed-zZkP) [sage] 2025/08/28(木) 19:08:22.89 ID:FK3bdSMK0 イチジクは買うと高いからな ここ数年は猛暑と渇水で凄い甘いのがゴロゴロできる ただ野菜ができないのは困るんだけど.... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/434
435: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d661-0yf7) [sage] 2025/08/28(木) 19:10:54.39 ID:zTT2zEkI0 ps://youtu.be/_rPUmEm5Xvs?si=ijBc_5KKWiob7316 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/435
436: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a526-9tOa) [] 2025/08/28(木) 19:29:17.73 ID:PR7lJWT70 8月半ばにホムセンの閉店セールで ルクリアを107円で買った ドアの磨りガラスから光が入る玄関に 置いてたけど 下の方から葉が、もう10枚以上落ちて 上の方しか残ってない 暑さと直射日光に弱いみたいだから 今晩から日光が入らなくても エアコンの効いた部屋に置くいてみる ps://i.imgur.com/8U93m0W.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/436
437: 風吹けばななし ハンター[Lv.122][木] (オイコラミネオ MM95-Ihlr) [sage] 2025/08/29(金) 09:13:38.15 ID:K/uATXIxM 見た目に惹かれて、ウキウキでDULTONってメーカーの芽切りバサミ買ったけど、 切れ味が悪すぎて潰して切ってる感が凄い これ研いだら救えるか・・・? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/437
438: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdea-KQZJ) [] 2025/08/29(金) 14:50:46.87 ID:++l3L7FWd 5年前のかぼちゃの種が出てきたけど、カラカラだったんで使わなくなった鉢の土に入れたら1週間後にこんなになっちまった s://i.imgur.com/EWR2YjG.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/438
439: 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hde-ZDE4) [sage] 2025/08/29(金) 15:40:25.94 ID:+Oc1FKLTH 今年の我が家のブリジャソット最高に美味しいは イチジク水遣り奴隷3年頑張った甲斐あった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/439
440: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d6e5-w+jQ) [sage] 2025/08/29(金) 21:33:13.13 ID:HZZuQgLR0 ブルーベリーにも一時期ハマったけどイチジクの方が違いがあってオモロイよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/440
441: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ada9-KQZJ) [] 2025/08/29(金) 22:28:09.89 ID:GnaPCOyA0 自分は甘さの強弱以外の味の違いがそこまで感じられなかったのと、高級品種を追うのに疲れたからイチジクは集めなくなった ヤフオクは仙人以外の出品者は偽物の可能性が高いというのもある 投機目的の人間ばかりで界隈が殺伐としてるし、最早園芸界のメダカ状態だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/441
442: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ beab-ZDE4) [sage] 2025/08/30(土) 07:10:44.37 ID:sxKfIXwE0 最終的にブリジャソットあればいいって至言をイチジク始めた時にスレで聞いてブリジャだけ大事にしてるで439わい 特にレア品種に踊らされてないのは庭狭いからというだけかもやけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/442
443: 風吹けばななし ハンター[Lv.131][木] (ワッチョイ 9d94-Ihlr) [sage] 2025/08/30(土) 08:19:05.09 ID:+7c7GWth0 イチジクは品種名で調べると結構味の違いがあって、それを、解説しとるサイトもあるけど そもそも『ねっとりとしたジャムのような』とか、『糖度が高く』みたいな表記が多くて、 実際食べてみたけどワイ自身さっぱりしてて酸味も適度にある方が好みなんやとわかってからはあんまりこの品種!ってのはなくなったな そもそも同じ品種でも果実ごとの味の差が大きいし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/443
444: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4abf-MZGu) [sage] 2025/08/30(土) 09:05:31.23 ID:vJQnqEjB0 そもそもイチジク界隈は品種不明を勝手に名前つけて売ったり、結果確認してないものも「信頼できる方から導入しました」とか何の信頼性もない一言で押しきる世界やからなぁ。。。それでも何万と出す人間がいるから闇市は活況になるんやろな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/444
445: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ad06-4hEK) [] 2025/08/30(土) 09:47:56.20 ID:yXfbD7K60 果実としてのイチジクそれほど人気ないのがね 自分はドライのを食べるくらい なお家には10本以上地植えと大小50鉢ある様子 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/445
446: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1a29-20zd) [sage] 2025/08/30(土) 10:18:17.48 ID:B/cODg+00 シンボルツリーで植えたオリーブから実収穫できるようにしてみたいわ なお品種すら分かってない模様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/446
447: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe21-KQZJ) [] 2025/08/30(土) 11:56:07.54 ID:LqpA8FZ70 一時期フィンガーライムやポポーが流行ってヤフオクで盛んに輸入品種が取引されてた頃があったけど、すっかり沈静化したな… ポポーは幼苗や鉢植えだと成長遅い&地植えだと大木化&落果率高い&人を選ぶ味、フィンガーライムは病害虫多くデリケートで栽培難易度高めなのが原因だろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/447
448: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8689-ZjD+) [] 2025/08/30(土) 12:29:08.25 ID:0M9UykOq0 いや、そもそも人気がないからでしょ オリーブもフィンガーライムもマンゴーも普通のスーパーで売ってないし、最近はマンゴーですらイオンで売られていない 要は、物珍しさで食用として人気があったものが、戦後100年を経過しようかってところでみんなに情報が伝わったってこと 美味しいものは誰でも商品化する 単純な話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/448
449: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c61e-meOv) [] 2025/08/30(土) 12:35:22.97 ID:98KfzQ3L0 クルクル回して収納するホース疲れるから 水で伸びるホース買ってみたンゴ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/449
450: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fe76-D0Th) [sage] 2025/08/30(土) 13:10:26.56 ID:qOKF7DVu0 運良く3000円でシーグレープが2本手に入ったがまだ雌雄分かんないんだよなぁ 塊根然り値の張る雌雄異株の結実ハードル高い…高くない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/450
451: 風吹けばななし ハンター[Lv.135][木] (ワッチョイ 9d94-Ihlr) [sage] 2025/08/30(土) 13:40:25.36 ID:+7c7GWth0 >>446 オリーブの実って塩漬けとかオイル漬けのレシピ出てくるけど、 アク抜きがめっちゃ時間かかるらしいから実がなっても放置してしまうわ なんか簡単な利用法があれどええんやけどなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/451
452: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 8689-ZjD+) [] 2025/08/30(土) 13:55:47.55 ID:0M9UykOq0 >>449 調べたら耐久性低いらしいから大事に使いなね 俺はクルクルのままやるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/452
453: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][N武][R防][新芽] (ワッチョイ c650-4hEK) [] 2025/08/30(土) 17:24:31.24 ID:yXfbD7K60 このクソ暑さでもあと3か月で確実に冬 冬のことを考えたら温室欲しいけど、我が家は敷地に車庫とか農機具倉庫とか建てそうで そこが決まるまでは何年かは温室は建てられない 簡易的なのも色々見たけどお高いし、霜よけくらいでいいからどうにかしようと思ったら 園芸支柱をジョイントで合体させたトンネルに不織布かビニールで良さそうだ で最初にぶつかったのが園芸支柱を組むのにジョイントが国内のにはないのね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/453
454: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ca33-81E5) [] 2025/08/30(土) 17:25:46.62 ID:xzV2kxlE0 枯れ葉とか花がら捨てるゴミ箱に この前マリーゴールドに大発生したハダニを除去するために 切った枝入れて置いたらその中でハダニがさらに大発生してたは 枯れた枝でもしばらくは普通に発生し続けるんだな 枯れ枝だけじゃなくプラのゴミ箱とか袋にすげえ湧いてたな 急いで捨ててゴミ箱も水洗いした 切った枝の処理も気をつけんとあかんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/454
455: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ca33-81E5) [] 2025/08/30(土) 17:28:16.69 ID:xzV2kxlE0 ちなみにマリーゴールド本体の方は切った後シャワーで洗い流して ベニカ散布してからは湧いて無さそう 今週も一発ベニカ散布する 害虫は発生する前に予防で散布しとかんとなあ ついつい平和だとサボっちゃうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/455
456: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ca33-81E5) [] 2025/08/30(土) 17:30:29.39 ID:xzV2kxlE0 ハダニは暑さに強いな 40度くらいなら全然元気だもんな 50度以上だと死滅するみたいだけど植物の方が耐えられんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/456
457: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7][N武][R防][新芽] (ワッチョイ c650-4hEK) [] 2025/08/30(土) 18:42:22.46 ID:yXfbD7K60 芝の刈りカスなどは堆肥バッグに入れられるものは米ぬかや鶏糞と入れて炎天下に置いてる 種子をまき散らしそうな雑草とか病気になるのは燃えるゴミ袋にポイ そんな自分が今年一番ハダニにやられたのはハウス植えのスイカ 水にほとんど当たらない環境が悪かった様子 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/457
458: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8354-Hn4v) [] 2025/08/31(日) 19:48:58.63 ID:mCdLZK1I0 苺が枯れた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/458
459: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f358-ew1k) [] 2025/08/31(日) 20:40:15.19 ID:BmyVpidy0 いちご今年枯れまくりやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/459
460: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf33-zRXj) [] 2025/09/01(月) 12:35:04.83 ID:izABp7Xc0 苺は水切れに弱いよなあ 水切れ状態で夜やるの忘れて翌朝あげても 新芽がダメージ受けることある 苺って新芽の給水の優先度低いよな 他の葉っぱはシャキッと復活してるのに新芽の葉っぱは しばらくしなびたままで時間差でようやく復活する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/460
461: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.12][N武][R防] (ワッチョイ cf27-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 13:05:27.33 ID:WPAyzn+p0 イチゴ農家も苗は使い捨てが多い 持ち越しても病気やら管理やら薬使ったりと逆にマイナスだわね 夏に圃場を殺菌して秋に新苗コスパ良いのかも 35度より40度に近い日が多くスイカも突然枯れるレベル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/461
462: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf33-zRXj) [] 2025/09/01(月) 14:21:42.57 ID:izABp7Xc0 先日の趣味の園芸でBS剤(バイオスティミュラント)紹介してたけどそういうのつこてる? ワシはリキダスつこてるけど ストレスブロックとかエックスエナジーもつこたら効果あるんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/462
463: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/01(月) 15:06:06.04 ID:yUh/CACi0 使ってるけど大して変わってねえなあ というのも、俺の使ってるのは液体バイオスティミュラント剤なんだが、使うと土壌がフカフカになるらしい あと根張りも良くなるらしいけど実感しにくいし、フカフカにもなってないから次は買わないわ 800mlで800円くらいしたけど これ買うなら40リットルの牛糞を400円で買って混ぜたほうが早い 結局こういう科学的な奴って、手軽に使える楽さが売りなんだと思うわ ちゃんと土壌改良しようと思ったら手間暇惜しまずやるべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/463
464: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e374-TQnB) [] 2025/09/01(月) 17:38:10.17 ID:EgY+xIbj0 鶏ガイジって何でこのスレ居座るんや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/464
465: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][被] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/01(月) 18:01:14.34 ID:yUh/CACi0 バナーネ育ててる人に聞きたいんですが、秋果は平均23度で夏果は平均14度らしいです これほど差があるので、夏より秋に集中して取るほうが良い、と見たのですがそういうコントロールってできないですよね? だとすれば、二期なり品種はむしろデメリットの性質では?と思うんですがどうなの?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/465
466: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/01(月) 18:02:14.85 ID:yUh/CACi0 すまん誤爆した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/466
467: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0f29-nd6r) [] 2025/09/01(月) 18:52:24.88 ID:wKiyEUnS0 本スレで言われてる通り夏果実は昨年に伸びた枝に付いて秋果は今年伸びた枝に付くからコントロールはできる ただ鉢植えだと伸ばせる枝に限りあるし剪定も面倒くさいし強剪定して秋果特化でええと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/467
468: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7317-D/pq) [sage] 2025/09/01(月) 20:03:24.51 ID:c1RSt9es0 >>464 喪女や既女にも居座ってるから… 特に喪女の園芸や自然のスレはもはや鶏糞の巣と化しとる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/468
469: 花咲か名無しさん ハンター[Lv.1294][UR武+89][UR防+93][初段林] (ワッチョイ cfb9-6Fw9) [sage] 2025/09/01(月) 21:04:54.40 ID:pORjNKpm0 ワッチョイ導入したらええのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/469
470: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 135b-V0Se) [sage] 2025/09/01(月) 22:53:26.88 ID:ZUyfarj/0 今年ほんま虫多いわ。暑いせいか知らんが去年はオクラはアブラムシだけとの戦いやったが今年は謎の芋虫がいたり葉っぱ葉脈残して食われてたり実とか蕾に穴開いてたりわけわからんで。何の虫か分からんから対策もできんのや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/470
471: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3c0-TKcB) [] 2025/09/02(火) 03:36:53.50 ID:asuEb6Qr0 葉が無惨になるのはフタトガリコヤガやろ ハマキムシや実に穴開けるタバコガ含めてこれからが最盛期や 暑すぎて庭にいるカエルまでやる気ねえわ 物思いにふけってないで蚊食ってほしいでホンマ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/471
472: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][被警] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/02(火) 07:12:16.79 ID:1XHcJ5vQ0 葉脈残して食われるのはコガネムシの典型だけどな 特殊な昆虫ってのはマジで少なくて、特に都市部ではそれが顕著 理由はマイナーな昆虫や病気は既に植物減りすぎて淘汰されてるから したがって、今はメジャーな病気や昆虫被害ってのが圧倒的に多い あと、コガネムシは夜行性で夜に活動するからいくら見張ってていなくても夜に寝てれば意味がない さらにいうとコガネムシの増加と温暖化っていうのはちゃんと相関関係があって、理論的に言えば今年は過去最高クラスの生体数になる だから対策をしなれば被害に遭うのは当然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/472
473: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.3][被警] (ワッチョイ cf89-rIHs) [] 2025/09/02(火) 07:13:41.00 ID:1XHcJ5vQ0 >>467 ありがとう御座います 非常に勉強になりました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/473
474: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf29-nwRB) [sage] 2025/09/02(火) 07:19:22.75 ID:pDGII90O0 テーブルヤシくん立派に巨大化してきたわ やっぱり定期的に植え替えしないとあかんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/474
475: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f94-O/rL) [] 2025/09/02(火) 08:41:01.46 ID:hCwlOpZt0 >>473 鶏糞 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/475
476: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f358-ew1k) [] 2025/09/02(火) 10:20:40.46 ID:rHYPD6tm0 糞は礼は言えなさそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/476
477: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ e325-O/rL) [] 2025/09/02(火) 21:12:01.55 ID:8uvXLIsN0 IDで検索してみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/477
478: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7308-hbbI) [] 2025/09/02(火) 23:46:05.15 ID:5qo+Agy00 >>464 鶏糞ガイジと呼ばれてるやつなら8年前から園芸板に住み着いてるぞ 当時は食虫植物スレとかによく現れて荒らしてた imgur.com/MnhV8FN.png imgur.com/JMrMqAj.png imgur.com/7ijVA62.jpeg imgur.com/b1ngPAm.jpeg これがツイッターアカと食虫スレのテンプレ 初心者ということで最初はスレでもツイッターでも歓迎されてたがご存知の通りの性格なので最終的に食虫植物グループの全員を敵に回して暴れてた imgur.com/2q4q51l.jpeg imgur.com/XDwDlV2.png これはスレに上げてた画像で俺は最近グーグルマップで家を特定した imgur.com/rqiN3qQ.png imgur.com/rxOwJjV.jpeg さらにグーグルマップでその周りを調べると鶏糞くんが上げてた画像と同じ場所なので8年前の食虫スレ荒らし=鶏糞で確定 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/478
479: 花咲か名無しさん ハンター[Lv.1296][UR武+89][UR防+93][初段林] (ワッチョイ e323-6Fw9) [sage] 2025/09/03(水) 13:23:16.74 ID:N03EeJD80 疑ってはいたものの本当にそうやったとは… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/479
480: 花咲か名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7317-D/pq) [sage] 2025/09/03(水) 13:26:50.19 ID:59fFevrN0 >>478 そんなに長いことやってんのか ガチの精神病やん 親は大変やろなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1753017366/480
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.954s*