ハーブ専用スレッド ~その30~ (277レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

222
(2): 06/11(水)21:16 ID:SAXuRz6B0(1/2) AAS
>>214
家は採取もしたいので、
基本的には7号3L相当の鉢にハーブ類を植えてる。
匍匐性のものは同じ土量の浅鉢やハンギングにもして。

シソやバジルに、ステビアや立性ローズマリーなどの背が高くなるものは、8号相当とか、
さらにでかくなるレモングラスは10号相当とか、逆にでかくなりすぎるアロマティカスは6号とかにもしている
223
(1): 06/11(水)21:17 ID:SAXuRz6B0(2/2) AAS
>>214
スープセロリやコリアンダーなどのセリ科の連中は、零れ種から勝手に生えてセルフコンパニオンプランツになるのでここ数年植えなくても生えているよ。
側溝の泥から生えたやつなんかもう50cmは超えてる。
セリ科の類は土たっぷりにしないで抑制して育てた方が筋張らずに美味いとおもうけどなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.717s*