【桃】モモ・ネクタリン 10玉め【もも】 (896レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

846: 08/16(土)05:35 ID:4WmkdfRM(1/6) AAS
まず、こんだけ初心者プラスアルファで阿呆なんだから、大きい鉢でとか言うな
お前もドアホだろボケ
849
(3): 08/16(土)10:22 ID:4WmkdfRM(2/6) AAS
不織布プランターで数年やってるけど、桃で水切れなんて起こったことないけどな

1回植え替えしたほうが良いんじゃないの??
852
(1): 08/16(土)10:30 ID:4WmkdfRM(3/6) AAS
まだ買ってきたばっか、って言ってて本人がその画像もあげてないのに俺らだけであーだこーだ言ってもしょうがねえだろ、って言ってんの
お前は葉っぱも付いてないやつを真夏にいきなり10号鉢に植え替えすんのか、って話

というか普通に考えて今買ってるのすら本当か怪しい
855: 08/16(土)11:47 ID:4WmkdfRM(4/6) AAS
だったらもう良いって
聞く気が無い奴とは喋らん
860
(1): 08/16(土)18:27 ID:4WmkdfRM(5/6) AAS
2メーター50センチで45リットルはそら少ないわ
言い過ぎでも何でもなくもはや拷問でしょ

葉っぱ40枚くらいの俺の苗ですら50リットルでやってんだぞ
台木だのなんだの言ってるが、やってる事はクソド素人で失笑したわ
他は酷くない、っていうが何をもって酷くないのか小一時間問い詰めたい
863: 08/16(土)22:08 ID:4WmkdfRM(6/6) AAS
いや、水分減らして糖度上げる、なんてお前が生まれる前の昔っから今に至るまでずぅっと言われてることなんよ

ただそういうのはCPUのオーバークロックみたいなもんで、一時的に負荷をかけてパフォーマンス引き出したところで
長期的に見れば葉っぱの先が茶色くなったりの弊害が少しずつ出てくる

要は、トマトだって水分を減らして一時的に糖度高くしたところで、次の果実の量は減るし成長は鈍化するのよ
でもトマトの場合、一年草として扱ってるから短距離でオーバークロック、ってのは理にかなってる
秋口に葉っぱがボロボロになったところでそこから先はまあどうでも良いってこと
でも果樹の場合はそうじゃないのよ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s