オステオスペルマム ★2 (527レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 4fc4-w1Dh) 2024/03/13(水)23:09 ID:ou4Iq5Lc0(1) AAS
オステオについて語るスレです
.
※前スレ
オステオスペルマム
2chスレ:engei VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
447(2): (ワッチョイ 1950-rGgx) 03/08(土)20:54 ID:GGCEqSio0(1) AAS
キングギドラなんとかしたい
もう切り戻しOK?
448: (ワッチョイ 0b3c-e/WV) 03/08(土)21:00 ID:ZdDn7aEd0(1) AAS
>>447
花芽ついてない?
今切ってまた咲くのかな?
切らないで深植えしてみては
去年秋深植えしたのも普通に花芽ついてるよ
>>399の方は根鉢を1/3にカットしてるんだって
449: (ワッチョイ 7990-IdHs) 03/08(土)22:41 ID:+Krcvk4P0(1) AAS
>>447
下の方に新芽出ていますか?
深植え出来るような高さなら深植えの方が良さそうですが
相当なキングギドラ状態なんでしょうね。
切り戻しするならダメで元々復活したらラッキーぐらいの気持ちでやるしかないですね。
成功を祈ります。
450(1): (ワッチョイ a120-v4Pd) 03/09(日)00:24 ID:IBeyRwEG0(1) AAS
蕾が出てきた10cm位の高さのポット苗は、何号の鉢に植えるのが適しますか?
451: (ワッチョイ 163c-6+Au) 03/09(日)08:05 ID:oWh1BUMo0(1) AAS
>>450
うちにもそれぐらいの挿し木苗何本かあるけど5号ぐらいの鉢に植えようと思ってるよ
一回りぐらい大きい鉢に植え替えたらいいんじゃないかな?
452(1): (ワッチョイ d51c-s4Nr) 03/10(月)20:35 ID:HkB9blBZ0(1) AAS
オスティオ熱も短期間で世間ではペチュニアに行きそうな気がするのは
私だけでしょうか?
個人的にはペチュニアは上手く育てられないので最小限
人それぞれだとは思いますが私はオスティオ、マーガレット専属です。
453(1): (ワッチョイ 71e3-zuov) 03/11(火)16:44 ID:q2wGIpRU0(1) AAS
季節感的には4月オステオ→5月ペチュニアかな
バリエーションが少ないのがオステオの欠点かな?
ペチュニアはなんか理由もわからず枯れたりするね
挿し木で殖えやすいから両方とも好きだけど
夏越しの簡単さでオステオに軍配かな
数えたら家のオステオ鉢で50株あった
挿し木とか投げ売り品で気付いてたらこんな増えてたw
省1
454(1): (アウアウ Saad-BMrj) 03/11(火)19:06 ID:nF+0LKoPa(1) AAS
地方の園芸店だけどオステオが20品種くらいあって一大勢力を誇ってたよ
一度にこんなにたくさん見たの初めて
455: (ワッチョイ d567-s4Nr) 03/11(火)19:35 ID:9w07LY8m0(1/2) AAS
>>453
50株は、すごいですね。
庭があって場所があるなら最高ですね。
456: (ワッチョイ d567-s4Nr) 03/11(火)19:43 ID:9w07LY8m0(2/2) AAS
>>454
オスティオを扱っている園芸店が近くにあると良いですね。
20品種も有れば迷ってしまいそうです。
個人的にはシンプルで明るい色がいいですね。
エム&ビーフローラのフラワーパワー
ピンクサンとオレンジサンセットが無いか探しているけど近くの店では
見つかりません。
457: (ワッチョイ a5f0-nvJQ) 03/12(水)00:11 ID:F06auckK0(1) AAS
本当に、俺も今年のオステオ取り扱いの多さにはビックリしたわ
458: (ワッチョイ a120-9Tbt) 03/12(水)00:27 ID:yV9NVDoS0(1) AAS
>>452
ありがとう、何の花だったか、大きくなるから初めから大きなサイズのに植えたら良いって情報あったからオステオスペルマムだったか?と気になっていた。
459: (ワッチョイ d674-n9rk) 03/12(水)03:56 ID:qW+gcU0z0(1/2) AAS
オステオスペルマム初めてですこんにちは
老い苗くさい100円品を植えつけたとこなんですけど
グルグル巻いてる根はほぐせるだけほぐして
バッサリカットってことでええんでしょか?
カッチカチじゃなかったことだけは
460(1): (ワッチョイ d674-n9rk) 03/12(水)04:00 ID:qW+gcU0z0(2/2) AAS
中途で書き込みしちゃいますた
ちなみに3.5号からカネヤスリット5号トールと
アップル6号ねっこつよし同アップルF型長鉢6号です
5号までで抑えるべきだったかと不安ではあります
461(1): (ワッチョイ 16db-6+Au) 03/12(水)06:00 ID:fzgwyrr+0(1) AAS
>>460
オステオは丈夫だから鉢のサイズは割と適当でも大丈夫じゃないかな?
乾かし気味に管理したほうがいいみたいなので水やりし過ぎには注意したほうがいいかと
462: (スッップ Sd9a-7kf4) 03/12(水)12:43 ID:8g0AS6atd(1) AAS
結構大株になってたのが冬越し出来ずに枯らすことが今まで2度あった。大体、挿し木から2回目の冬に枯らすな
463: (ワッチョイ 7af0-Hu9M) 03/12(水)13:51 ID:PO4aVKZX0(1/2) AAS
ホームセンターにアキラってのが売ってて、1つ買おうか悩んだけど、
どれもオシャレな色で自分の庭にどれが合うか悩んで保留した。
オステオスペルマムってマーガレットみたいに、鉢に合わせて大きくなる訳じゃないんだよな?
育て方がいまいちわからない。
464: (ワッチョイ 7af0-Hu9M) 03/12(水)13:51 ID:PO4aVKZX0(2/2) AAS
ホームセンターにアキラってのが売ってて、1つ買おうか悩んだけど、
どれもオシャレな色で自分の庭にどれが合うか悩んで保留した。
オステオスペルマムってマーガレットみたいに、鉢に合わせて大きくなる訳じゃないんだよな?
育て方がいまいちわからない。
465(1): (ワッチョイ 71e3-zuov) 03/12(水)17:47 ID:P74D0ay60(1) AAS
アキラグランドキャニオンの見切り品100円で売ってたので7つ買ってきたけど
種からやろうと思ってたけど7粒598円とかして結構高いのよ
全部根がグルグルにまいて土はどこ状態だった
根をほぐして植えなおしたらしっかり開花してお得だった
花色豊富でいいねこれ
466: (ワッチョイ 1a6a-Sj8y) 03/12(水)23:18 ID:jO1pf86s0(1) AAS
アキラは野田聖子の障害児が由来って聞いて
467: (ワッチョイ d674-n9rk) 03/13(木)02:23 ID:6y3J959O0(1/2) AAS
>>461
それがですねえ
新規で購入した吊しの培土が
粒状で水ザーザーて謳ってんのになかなかの細粒赤玉でして
昨日植えつけたのをパカッとやって虎の子の日向土細流を
大量使用せないかんの?的に悶々と眠れない杉花粉嵐の前夜
468: (ワッチョイ d674-n9rk) 03/13(木)02:24 ID:6y3J959O0(2/2) AAS
>>465
あなたはもしや天祖神社の近傍でグルグル苗を買ったのでは?
469: (ワッチョイ 7143-dtx2) 03/18(火)18:14 ID:rbUqOmq+0(1) AAS
オスティオ買った当初よりも咲く花が小さくなってきたような気がする
水やりは控えめ
最近すごく感じるのは液体肥料 面倒で与える習慣が無かったけど
成長期には薄めでも定期的に与えないといけないなと思っている。
470: (ワッチョイ 6bca-5fUc) 03/19(水)08:14 ID:CQFg3tIK0(1/2) AAS
夏越しした苗や挿し芽から育ててる苗の花がようやく咲きそう
蕾つけ始めたのが1月だから2月ぐらいかかった
471: (ワッチョイ c9e3-13k2) 03/19(水)08:45 ID:Zrtjb9Zt0(1) AAS
雪ガンガン降ってて早売りの弊害出てるね
472: (ワッチョイ 6bca-5fUc) 03/19(水)09:44 ID:CQFg3tIK0(2/2) AAS
都内も雪降ってるみたいだね
雪のときは軒下か室内待避かな
473: (ワッチョイ 7143-dtx2) 03/19(水)19:36 ID:71K+TQlJ0(1) AAS
オスティオもう入荷が落ち着いてきて品薄になっているのだろうか?
Youtube の ガーデンセンターさにべる では豊富に置いていた。
もう一品種 一重で良いのが見つかれば買いたい。
明日見に行ってみる。
474: (ワッチョイ d922-5fUc) 03/22(土)08:12 ID:3HlfeMZn0(1) AAS
無印だったけどセレニティレッドっぽいのとキャンディフィールズ オレンジジェリーっぽいのが2個セットになったのを買ってしまった
買う予定なかったけど八重咲きのものばっかり買ってたから普通の一重のもあってもいいかなと思って
475: (ワッチョイ ad53-tUaT) 03/24(月)21:48 ID:aufZTr1r0(1) AAS
冬越ししたブルースティールがついに開花したけど花の色が真っ白だった…
476(2): (ワッチョイ 2e74-R1LX) 03/25(火)16:48 ID:MmRGZVzy0(1/5) AAS
300円台ならさすがに老化じゃないだろC級程度だろと
おっかなびっくり買ってみた根鉢がなかなかの変色グルグル
当方クルマなしにて園芸店ホムセン廻れる環境にありません
ふつー(とりあえずは根付いてくれるBC級)のオステオ苗
その相場てどれくらいなんですかね?
477: (ワッチョイ 2e74-R1LX) 03/25(火)16:55 ID:MmRGZVzy0(2/5) AAS
自分はエキナセアやらルドベキアやらの
400円台半ばのカチカチ石膏苗を買わされ続けるような
老い苗専門販売圏に住む初心者です
もちろんのこと夏越しかないませんでした
いちおう上述のカチカチは水中で揉みほぐしてから植えつけました
モミモミしても変わらずのポリパテ硬度でしたけども
478: (ワッチョイ 2e74-R1LX) 03/25(火)16:59 ID:MmRGZVzy0(3/5) AAS
ボンヤリとしたBCイメージでは
オステオスペルマム500
ルドベキア600
エキナセア800超くらいなんかなと
こんくらいやでええと御教示得られたらさいわいです
479: (ワッチョイ 2e74-R1LX) 03/25(火)17:08 ID:MmRGZVzy0(4/5) AAS
>>476
ちなみに300円台のそれはM&Bフローラというブランドタグ
が刺さった入荷3日目のアキラグラキャニです
赤茶じゃないだけマシなのかなって白緑色の根鉢でした
購入店は老い苗専門とはとてもいえない街中の老舗園芸店です
480: (ワッチョイ 2e74-R1LX) 03/25(火)17:10 ID:MmRGZVzy0(5/5) AAS
なんか連投しちゃってごめんなさい
いわゆる“ふつー”がわからないもんで
不安をいつまでも拭えないのです
481(1): (ワッチョイ 6d26-ZkSx) 03/26(水)07:28 ID:SL2Rw8Vl0(1) AAS
値段知りたけりゃ園芸ネットで検索検索〜ぅ
482(1): (ワッチョイ 6e21-DCTT) 03/26(水)07:54 ID:pZo3VM9a0(1) AAS
>>476
無印?のオステオだと200円とかそれ以下で売ってたりしてるけどアキラなら普通の値段なんじゃないかな?
大苗でも千円するかしないかぐらい
オステオは丈夫だから植え替えするときに根っこをばっさりカットしたり深植えしても大丈夫みたいだよ
483: (ワッチョイ b1cd-j0qP) 03/26(水)18:22 ID:LOF+bH8L0(1) AAS
PW 2種が同時に咲き始めました。
484: (アウアウ Sa56-MaZR) 03/27(木)19:54 ID:EFPYj1n7a(1) AAS
>>401
動画参考に根本が禿げた3株バッサリ切り戻しして1ヶ月くらい経つけど、ほとんど変わり映えしないw
ミリほどの芽は僅かに成長しているもののまだミリのまま
春のうちに花咲くのかこれ。。。
同じようにバッサリ剪定した人いれば、今どんな感じです?
485: (ワッチョイ 42f0-95bb) 03/27(木)21:19 ID:tWsC2TQ70(1) AAS
うちも同じ状態w
わさびみたいになってて、ミリ芽が枯れたりしてるし春に咲きそうにない。
486: (ワッチョイ 2e74-R1LX) 03/28(金)01:08 ID:SM/KtQkE0(1/2) AAS
>>481
園芸ネットて初めて知りました
ありがとう
487: (ワッチョイ 2e74-R1LX) 03/28(金)01:15 ID:SM/KtQkE0(2/2) AAS
>>482
件の300円も結構カットしちゃいましたね
その前に買ってた130円オステオはカップヌードルか
ってくらいに切りまして葉の所々がカリカリになってます
とりあえずどちらも切り戻しできるとこまで見守りますね
(ほんとは今の時点で花芽もぜんぶカットが活着にはいいんでしょね)
488: (ワッチョイ 6234-U6+V) 03/29(土)04:18 ID:nezzGB2X0(1/2) AAS
初めて夏越し冬越しができていっぱい咲いてきた 嬉しい〜〜
489: (スップ Sdc2-Ye7x) 03/29(土)09:11 ID:esYTox6Cd(1) AAS
切り戻してから少し深植えにしてみたらどうなるのでしょうか?
490: (ワッチョイ 6234-U6+V) 03/29(土)10:14 ID:nezzGB2X0(2/2) AAS
初めて夏越し冬越しができていっぱい咲いてきた 嬉しい〜〜
491: (ワッチョイ dde3-cDy4) 03/29(土)10:28 ID:4Ceovwlw0(1) AAS
挿し木のが冬越しして咲いてきたけど何の品種かわからんw
八重なら品種登録されてるっぽいのがわかるけど
買った覚えのない赤い花色の一重が10株以上並んで庭が明るいww
492(1): (ワッチョイ 7ff0-2M7g) 04/03(木)08:55 ID:7ux8pcrl0(1) AAS
PWのキャンディーフィールズの葉の色が黄緑になって萎えてきた。
493: (アウアウ Sa8f-PysV) 04/03(木)11:05 ID:Dw2+HOfJa(1) AAS
>>492
うちもジャズがつぼみや先端の葉が黄緑色
キャンディーフィールズベリーズパインは普通です
494(1): (アメ MM8f-aP9k) 04/03(木)15:28 ID:yzNwOC+sM(1) AAS
うちのPWはなんかスカスカになってしまった
マーガレットと違って切り戻しにコツが必要みたいね
495(1): (ワッチョイ 5f4f-497H) 04/03(木)18:15 ID:YlQ/eJw20(1/2) AAS
>>494
2年目株ですか?
今年初めて育ててます。
今の所順調に花が咲いて、かなり気に入ってます。
育種してくださった方ありがとうございますと伝えたい。
496: (ワッチョイ 5f25-B6lg) 04/03(木)19:15 ID:jrwr5I+k0(1) AAS
そろそろ弱るな
497(1): (ワッチョイ ff9a-aP9k) 04/03(木)22:11 ID:/kp+GS8D0(1) AAS
>>495
そうそう2年目の株
一本の枝で樹形が変わってしまうから難しい
498(1): (ワッチョイ 5f4f-497H) 04/03(木)23:37 ID:YlQ/eJw20(2/2) AAS
>>497
夏越しは成功したんですね。
2月中旬に買って今は一本の枝です。
もっと状態の良い苗だと、もう少しボリュームのある株もあるみたいですが
複数本出ないのでしょうかね。
挿し芽は、やりましたか?
499(2): (アメ MM8f-aP9k) 04/04(金)09:04 ID:J1bTHeTYM(1) AAS
>>498
挿し芽はやった事ないんでやってないです
スカスカなのはこんな感じ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
500: (ワッチョイ dfe3-E4dm) 04/04(金)10:09 ID:b5SwRdvM0(1) AAS
赤紫の一重で花弁は細目の品種名不明なんだけど
年越して大きくなり始めて樹形が乱れてくるのかなと思ったら
花芽いっぱいで自然と丸い形になった
6鉢くらい挿し芽であるのが全部そんな感じだから形質の物もあるんだなと
501: (ワッチョイ 5f4f-497H) 04/04(金)12:10 ID:Q8B/7AoS0(1) AAS
>>499
貴重な写真ありがとうございます
ここまで大きく育つんですね
素晴らしいポテンシャルを秘めた品種だという事が伝わりました。
502: (ワッチョイ 11f5-wJWL) 04/06(日)16:53 ID:jemHXCCZ0(1) AAS
夜になると花が閉じてしまうけど
水を溜めた皿などに浮かべると、ずっと開いたままです。
かなり長い間持つので室内で楽しめますよ。
この間花が取れたので、やってみたら発見。
503: (ワッチョイ a5af-RKjN) 04/08(火)02:18 ID:AvbhQ9oZ0(1) AAS
>>499
俺は好きだなw
504: (ワッチョイ eddb-xdnR) 04/20(日)08:35 ID:UViSbTa10(1) AAS
オスティオも蕾が上がってこないかと思ったけど
次々に咲いてくれてます。
今の時期が一番ピークなのかも
花の形も前より綺麗に出ています。
505: (JP 0H3e-MZ+i) 04/21(月)14:07 ID:bylQoyMPH(1) AAS
花終わってきた、品種の違いかね
506(1): (ワッチョイ 5e7a-I3kk) 04/22(火)12:33 ID:a7Nc9MPm0(1) AAS
うち(東京)のピンクアイビューティーとブルーアイビューティーはこれから盛りかな
3年前に100均の7号高鉢に植えて放置したら伸びた茎が周りに垂れて根付いて雑草化してる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
507(1): (ワッチョイ 8aae-MZ+i) 04/23(水)13:10 ID:hLkzI5350(1) AAS
種は取れるのですか?
508: (ワッチョイ ed5d-xdnR) 04/23(水)22:10 ID:UNA6grdC0(1) AAS
>>507
オステオスペルマムは種は、ほとんど取れません。
種まきで増やすこともできますが種がつきにくい品種が多いので挿し芽が一般的です。
509: (ワッチョイ a9e3-vqVa) 04/23(水)22:43 ID:FWRj3J4e0(1) AAS
アキラはどうやって種取ってんだろ
苗は200円以下なのに種は高い
510: (ワッチョイ ed5d-xdnR) 04/24(木)18:34 ID:aUiMu9bM0(1) AAS
オスティオ 一重のが暑さと共に
終わりに近づいてきた。
511: (ワッチョイ ff39-XKcr) 05/02(金)16:55 ID:giK62X1H0(1) AAS
>>506
こんなになるんだ
すごいね
うちのほうの園芸店にはまだオステオ売ってたしうちのもまだまだ咲いてる
512: (アウアウ Saff-1tHJ) 05/13(火)10:12 ID:0twtlBHPa(1) AAS
去年植えた株は徒長したので冬に強剪定するもまだ花が咲かず葉っぱだけで春シーズン終わりそう
同じく去年差し芽したものもびょーんと徒長して花が一輪だけ
春にちょうどいい充実した株の状態に持っていくのは経験がいるね
513: (ワッチョイ 633b-LAa9) 05/17(土)12:55 ID:8fnAEDn/0(1) AAS
株元を見ると枯れた葉が、いっぱいになっています
そのままにしておくと下がスカスカに…
面倒でも咲いてくれた感謝をしながらキレイにしてあげよう。
514: (ワッチョイ 9eea-Xadx) 05/20(火)08:10 ID:DtHzNdkC0(1/2) AAS
花が咲いてるのと咲いてないのがあるんだけど咲かなくなったものからそろそろ切り戻ししていいのかな?
515(1): (アウアウ Sad6-QdMO) 05/20(火)11:37 ID:aUTnsJm1a(1) AAS
梅雨前に切り戻ししたほうがいいので
暖地で梅雨入りしそうならもう切り戻しでいいと思います
516: (ワッチョイ 9e09-Xadx) 05/20(火)12:49 ID:DtHzNdkC0(2/2) AAS
>>515
ありがとうございます
早速いくつか切り戻ししてみました
夏越しできるといいな
517: (ワッチョイ 43cd-vc++) 05/20(火)20:53 ID:z0TMxDem0(1) AAS
ほぼ枝にして10cmくらい深く埋め込んだ株と
ほぼ枝にしてそのまま植えた株が
咲いてきた
518: (ワッチョイ 0bf0-J5KJ) 05/22(木)18:30 ID:dC0T/VJd0(1) AAS
ナメクジうぜぇ
519: (ワッチョイ 0f74-pY8O) 05/31(土)02:38 ID:wyAXj/5q0(1) AAS
天よおおおガシガシと切り戻す勇気をくれええええ
520(1): (ワッチョイ 1260-NEnc) 06/01(日)01:44 ID:XYxdy8Yn0(1) AAS
梅雨前に剪定完了。一番下の葉っぱがある節まで切り戻したから砂漠?サバンナ状態。冬越し3年目株。
521: (ワッチョイ cbc7-gqNM) 06/22(日)11:12 ID:0mnzycm20(1) AAS
本日30度超え
黄色の八重咲きのオステオがまだ咲いてる
いつまで耐えられるのか?
午前中だけ日の当たるところに移動させて様子見てみようかな
夏も咲き続けてくれないかな
522: (ワッチョイ 0360-skLR) 06/22(日)19:19 ID:isVOvF1A0(1) AAS
>>520
それをGWにやったから、今またモリモリ、ワッサーに葉っぱが茂ってきて花も咲きはじめてきたよ。
スプーン🥄咲きのやつね。
523: (ワッチョイ ff69-3xlO) 07/07(月)23:55 ID:fUQ+yIbk0(1) AAS
去年たくさん挿し芽してしまって増えすぎた苗を処分しようと根本からカットして放置してたら新芽が出てきた
オステオ強いね
そのまま育てることにした
524: (ワッチョイ ff74-SD93) 07/08(火)02:29 ID:JsCtzT/E0(1) AAS
ウチとこのは全部ヨレヨレですわ
植えつけ条件おなじ7鉢が残り2つに
エアコンつけはじめたら急激に萎えやがった
525: (ワッチョイ ff69-3xlO) 07/08(火)07:16 ID:gUkCb2v30(1) AAS
うちのオステオはワサワサで一つも枯れる気配すらなし
花をつけてるものすらある
日当たりの問題?
うちは半日ぐらいしか日の当たらないところと明るい日陰に置いてる
切り戻しもしたよ
526: (ワッチョイ 3730-9n+o) 07/09(水)01:47 ID:QApVq2bQ0(1) AAS
挿し芽から鉢上げしたやつにコナジラミわいた
ベニカぶっかけて一鉢は持ち直したけど一鉢はやられた
527: (ワッチョイ bfcc-crEE) 07/23(水)13:00 ID:DGIYKp0j0(1) AAS
地植えが爆増してるのに鉢植えはヘロヘロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.810s*