[過去ログ]
今日した作業及びお手入れを晒すスレ 12日目 (515レス)
今日した作業及びお手入れを晒すスレ 12日目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 花咲か名無しさん [sage] 2021/12/28(火) 15:18:35.89 ID:GA86TpbR 種まき、剪定、挿し芽、植え替えなど植物に関するものから、 花壇作り、草むしりなど今日した作業なんかを書き込むスレ 前スレ 今日した作業及びお手入れを晒すスレ 11日目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1534691350/ 過去スレ 01:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052003480/ 02:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1089290977/ 03:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1098109956/ 04:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120973406/ 05:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154853040/ 06:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1238096745/ 07:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1306452789/ 08:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1356559126/ 09:ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1404754311/ 10:ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1477321341/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/1
435: 花咲か名無しさん [sage] 2023/11/25(土) 09:15:05.60 ID:TQzO4VRQ ピー太郎ってなんだろうと思ったらピーマンかw 野菜の名前はおもしろいものが多いね 枝豆に微エロな品種名がはやった時はキモかったが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/435
436: 花咲か名無しさん [] 2023/11/25(土) 16:22:14.98 ID:pIRDMHnZ ブロッコリー霜対応として、ビニールをかけた 花苗棚にもビニールをかけた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/436
437: 花咲か名無しさん [] 2023/11/26(日) 15:13:15.83 ID:KGnU1EF8 ほうれん草・チマサンチュ・小松菜プランターにビニールかけた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/437
438: 花咲か名無しさん [] 2023/11/27(月) 08:22:43.22 ID:G26zAQWO オカワカメのムカゴを収穫して味噌汁に入れて見た。 でも、芋みたいな食感なんだけど、風味がカビ臭い感じ・・・ ベーコン等と炒めるのを動画で紹介されてたから、次炒める。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/438
439: 花咲か名無しさん [] 2023/11/27(月) 15:49:43.20 ID:G26zAQWO 西洋ニンジンボクを植替えて室内へ入れた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/439
440: 花咲か名無しさん [sage] 2023/11/28(火) 00:15:44.10 ID:3EbBlHZo ポットのチャービルの間引きとアブラムシ退治 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/440
441: 花咲か名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 15:02:41.08 ID:4WT2Q3Uz ・ゴーヤカーテンの撤収 ・土嚢袋栽培さつまいもの収穫とつるの撤収 ・生きの良い芋づるで越冬挿し穂作り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/441
442: 花咲か名無しさん [] 2023/11/30(木) 15:59:38.93 ID:RI1doLul 睡蓮容器に水足しメダカを室内退避 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/442
443: 花咲か名無しさん [] 2023/11/30(木) 18:16:24.14 ID:RI1doLul >>441 越冬挿し穂って難しいですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/443
444: 花咲か名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 18:42:59.16 ID:Iz5o6Q4M >>443 今年初チャレンジなので難易度はわからないです 室内で保温してみます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/444
445: 花咲か名無しさん [] 2023/12/02(土) 00:35:29.21 ID:loW2jq2d ばんまつり室内退避 シャコバサボテン内玄関退避 ワトソニアに肥料 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/445
446: 花咲か名無しさん [] 2023/12/03(日) 08:39:50.25 ID:7lg78KxX LED照明、夜間に多肉・花苗に当てた。 外部の花苗たちに、ビニールテント(霜よけ)かぶせて 両脇を通風できるように開けておいた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/446
447: 花咲か名無しさん [] 2023/12/03(日) 17:01:25.26 ID:7lg78KxX シレネ鉢上げ アスぺルラ鉢上げ ホリホック鉢上げ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/447
448: 花咲か名無しさん [] 2023/12/07(木) 08:40:07.18 ID:n4RNYXCw 春から開花する種蒔き苗を寄せ植えにした。(見た目現在当然しょぼい) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/448
449: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/08(金) 01:59:03.81 ID:9s3g+kO2 クジャクサボテン等サボテン類と多肉植物の土を替えて温室に移した 今年は温暖だったのでなんとか越冬準備に間に合った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/449
450: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 18:00:48.60 ID:GK+t/OtO ルドベキア(30本ぐらいある)とギボウシ(大株3つ)の枯れた葉や茎の処分をした ギボウシの地面近くの葉の下からカメムシが出るわ出るわ… 枯れた葉を処分しなかったら大量のカメムシが越冬したってことか? ルドベキアの方はからっからで何の虫も潜んでいなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/450
451: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 18:11:02.43 ID:DF6Q0h1b 宿根草の植え替え 5月に種まきしたので更新することが出来てよかった 種まきビオラと球根の植え付け 明日もまだやることある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/451
452: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/10(日) 12:07:35.91 ID:v8cLAidw 宿根草の配置換え。鉢物の植え替え 暖かいし蚊はいないしほんとガーデニング日和 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/452
453: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 04:15:37.84 ID:9Di3JhK7 本格的に寒くなる前に庭の土を軽く耕起して腐葉土と油かすを混ぜこんだ 柿の木に寒肥、さくらんぼの木を眺めて剪定の検討 主枝の選定が難しい… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/453
454: 花咲か名無しさん [] 2023/12/11(月) 12:44:10.92 ID:V/bcgC8e 水菜種蒔きしたのが、最近温かくて種蒔き14日経過でやっと芽が出て来ました。 早速ビニールトンネルした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/454
455: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 17:08:26.86 ID:mTsV9tt+ ・すっかり忘れていた絹さやと砂糖さやの種まき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/455
456: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/12(火) 22:07:20.12 ID:ctUvM8jb ほおずきは宿根草だよね 家庭菜園の野菜縄張りまで侵攻してきたのをスコップでぶった切った、大量だった。 土を掘り起こして鶏糞を混ぜ込んどいた 数日置いて自家製籾殻薫炭bぽかし肥料と有機石灰を入れてから何かの野菜を育てる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/456
457: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/12(火) 22:17:39.31 ID:hJQNdm5F ホオズキは基本的には宿根だけど越冬しないで枯れることも有る うちの食用ほおずきはもう3年以上生きてる 食用は鑑賞には向かないしたいして美味しくもないけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/457
458: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 18:13:07.53 ID:pyUtQ996 福袋のチューリップ全部植えた~~~~!!! もうだめ水やり明日の朝やる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/458
459: 花咲か名無しさん [] 2023/12/17(日) 18:35:18.81 ID:jkfcnUeK ・小松菜ひっつきもっつき発芽して、間引きを通り越して多すぎたので掘り返し プランターに間隔良く丁寧に1本ずつ移植した。 ・エキウムキッチンペーパー湿らせて種入れて、トマトの入っていたプラケースの底に貼るホッカイロ、 直に熱が伝わらないようにかまぼこ板をのせてから種のせたキッチンペーパーを置いていた所、 翌日には発根していたのでびっくりし、セルにそーっと埋めた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/459
460: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/18(月) 01:59:13.66 ID:RHrhm6Cu https://i.imgur.com/VulRE1r.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/460
461: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/19(火) 19:30:55.14 ID:HBwiU2MW ・ポリポットに絹さやと砂糖さやの種まき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/461
462: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/19(火) 20:36:08.67 ID:Q6v2zO+L 玉ねぎ用穴空きマルチシートに直播きしてビニールトンネル栽培してる金町小カブと春菊の間引きと雑草取り 覆っただけの白菜の防虫ネットをトンネル栽培にした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/462
463: 花咲か名無しさん [] 2023/12/26(火) 06:17:08.51 ID:AuJVhG34 2号ポットのビオラを2.5号に鉢増しした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/463
464: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/26(火) 20:06:50.52 ID:n21baN10 スーパートレニアカタリーナブルーリバーの花殻摘みした 流石に花色薄れて成長停まってきたかな… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/464
465: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/26(火) 20:53:17.61 ID:g1tlsL5U 不織布で覆ってたスナップエンドウが発芽し成長して5cm位になったので、不織布を外して霜除けに枯れ草で覆う様にした。 この不織布は隣り畝に播種して未発芽のカブとかき菜を覆った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/465
466: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/27(水) 07:15:47.44 ID:rzHgwzmu ブーゲンビリアの花柄摘み http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/466
467: 花咲か名無しさん [] 2023/12/27(水) 07:25:41.56 ID:QWA7QOmI >>466 ブーゲンビリアって、枝がすごい伸びるけど 剪定はいつ頃されていますか? 我が家のは開花中ですが、ハダニがついてしまってます。 霧吹き必須だなと思ってます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/467
468: 花咲か名無しさん [] 2023/12/27(水) 07:27:11.99 ID:QWA7QOmI ニゲラの本葉出たのをポット上げした おりづるらん、室内に入れるの忘れて氷点下4度の朝葉を溶かしてしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/468
469: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/27(水) 21:55:39.57 ID:TRlt68Yx >>467 室内のプランター植えで2期咲なのですが、 花期と伸びる時期が一緒なので、 花の蕾が小さい時に相当する春先と秋に剪定してます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/469
470: 花咲か名無しさん [sage] 2023/12/30(土) 08:26:34.35 ID:Xgw5Xk70 カブ、春菊、ちじみほうれん草各々の畝を間引きと草取り 白粉花の枯れ枝を抜き取り菜園に敷いて霜除け霜解け対策とした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/470
471: 花咲か名無しさん [] 2024/01/04(木) 16:42:02.18 ID:pUvOZWbX 庭いじり初めした 今日は柚子と山椒とアジサイ3株の根の整理と植え替え、 寄せ植えを1鉢作った 文字に起こすとちょっとだけだけど土の篩がけと混合、木の鉢はメチャ重いから鉢から出すのも一苦労、雑草を抜いてノコギリで根を解体して鉢を洗って埋め戻す コレみんなやってるんだよなあ クッソ大変だったけど楽しかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/471
472: 花咲か名無しさん [] 2024/01/05(金) 19:27:43.66 ID:8T9x2CfV トンネルはぐってブロッコリー・水菜等への水やりと花壇クリローの施肥 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/472
473: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/05(金) 22:39:28.70 ID:DMWFpAdO 正月用の小松菜が無くなるので小松菜を播種した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/473
474: 花咲か名無しさん [] 2024/01/06(土) 14:36:25.61 ID:9KdJtpv1 秋セル播きで12月にポット上げしていたのを管理不足(水など)でふやけて溶かしてしまったので 数ポット処分した。 いつもなんよなぁ・・・無事発芽させてもさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/474
475: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 08:37:50.22 ID:dTh1C/ir 年末年始の作業まとめて ・イタリアンパセリの収穫と間引き株の移植 ・フェンネルの移植 ・タイム鉢に生えた極小ネジバナをポリポットに移植 ・ベランダのクレマチスの冬剪定 ・野良セリ、ハコベ、ハハコグサ(多分) 摘み ・七草パックのナズナ(多分)とコオニタビラコ(多分)の根っこを雑草鉢に移植 ・ベランダの唐辛子、パイナップル、アロマティカスを屋内退避 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/475
476: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/12(金) 00:24:11.57 ID:n2Nl1KtZ アマとオルレアとビエラ寄せ植えした。 ラグラスバニーテールポット上げ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/476
477: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/12(金) 22:14:57.12 ID:yIOoifOn 冬のいいところは、水やりの回数が少なくていいことと雑草が生えないことだった ところがこの冬はいろんな雑草が次々生えてくる 2週間に1回、2時間程度雑草取りに専念している きょうはその日だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/477
478: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/14(日) 11:10:46.45 ID:w+OeVWjt ウンベラータ茎曲げてみた。 マトリカリア苗を鉢増した。 エキウム苗を素焼き5号と花壇に定植した。 ノースポール花壇に定植した。 ジキタリス苗をスリット鉢に植えた。 パッションフルーツ1個収穫した。 ジャボチカバ1粒収穫した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/478
479: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/16(火) 15:45:00.13 ID:bTtKxuM2 昨日分 ・ポリポット栽培中だった絹さやの苗を定植 ・空きスペースに腐葉土の鋤き込み http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/479
480: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/17(水) 04:41:07.67 ID:Za9S+k4k セリンセ苗を鉢に植え付けた。 ランタナほっかいろ敷いて種蒔きトレー載せてみた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/480
481: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/21(日) 00:58:43.80 ID:2iykGjOJ 食物残滓とコーヒーカスを落ち葉堆肥作成中にぶちこんで混ぜた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/481
482: 花咲か名無しさん [] 2024/01/22(月) 20:24:50.21 ID:KFA1btAq 遅れて種蒔きしたカレンジュラポット上げ フェリシア苗と男爵種芋購入 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/482
483: 花咲か名無しさん [] 2024/01/25(木) 18:09:53.70 ID:cbFUyFOD スカビオサの種を湿らせたキッチンペーパーで包みジップ袋にいれてめんどり播種で洋服内に入れていたけど 好光性種子と知り、ホッカイロ入り透明ミニプラケースに移した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/483
484: 花咲か名無しさん [] 2024/01/26(金) 18:43:42.51 ID:dPXTNdPw 庭に袋のまま放置していた発酵鶏糞。 水分含んで粘土のような状態になっていたので庭木の周りに穴掘って寒肥にしました。 軍手がウンコ色に染まったので廃棄。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/484
485: 花咲か名無しさん [] 2024/01/27(土) 08:27:45.80 ID:G1C3MdKy エキナセア本葉出て来たので2.5号ポットに移植 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/485
486: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/28(日) 18:04:17.55 ID:s6XnhRqF デカくなってたローズマリ―を2本引っこ抜いた どっちも病気に罹ってた ちなみにあと4本もある 植えたのは1本だけなのに自然に増えた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/486
487: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/29(月) 22:39:04.41 ID:n+3rSC0D セダム丼と化していた植木鉢を開けて五年ほど放置してたミニ柘榴を植え替えた 水のやりすぎで根が貧弱だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/487
488: 花咲か名無しさん [] 2024/01/30(火) 07:40:34.99 ID:S7xwoSFf >>487 やっぱり水やりすぎちゃいますよね・・・ うちも花じゃなくて植木系統は、どうしても鉢栽培だと根腐れ?さしちゃう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/488
489: 花咲か名無しさん [sage] 2024/01/31(水) 21:28:41.35 ID:4B42bfLs ・うっかり植え忘れていた砂糖さやの苗の定植 ・長ネギの根っこ部分を空きスペースに植え付け http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/489
490: 花咲か名無しさん [] 2024/02/01(木) 08:17:08.16 ID:6JyOkwj1 花壇の手前側のアメジストセージを置くに移植した。 ペンステモンをポット上げした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/490
491: 花咲か名無しさん [] 2024/02/05(月) 10:02:54.62 ID:qbJ3mCV3 もう昨日だけど。植木の手入れした。 ①月桂樹鉢のカイガラムシ駆除。 マシン油(カダンK)を散布。 ②ブルーベリーの鉢替え。 徒長した枝を払って、 アイリスのケンガイ鉢からスリット鉢へ移植。 カルスNC-Rで作った再生土とピートモスを半々で混ぜて、移植後にEB-aを散布。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/491
492: 花咲か名無しさん [] 2024/02/05(月) 10:06:13.47 ID:qbJ3mCV3 >>491 ついでに、 カルスで作った堆肥の鉢にミミズがそこそこいたので、駆除ため椿油粕の上澄み液をたっぷりかけておいた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/492
493: 花咲か名無しさん [] 2024/02/06(火) 11:29:03.96 ID:B0LN8Blv 春菊と金町小カブのビニールトンネル上と周り、それに地植えローズマリー数本に積もった雪を除去 同時に家の東側と南側道路概ね40mX3m道路の雪掻き終了 太腿前面の筋肉に疲れ感覚・・風呂入ってくる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/493
494: 花咲か名無しさん [] 2024/02/08(木) 08:56:26.65 ID:Mhstmnwl >>452 暖かくなると、蚊が出没しだしますね。 まさに晴れた日の今頃がガーデニング日和といえるかも・・・ >>450 ルドベキア、種蒔いても発芽しないのは何故に? 丈夫な花と聞いているのだが、失敗ばかりです。 ビニールトンネルしたプランターのチマサンチュに早くもナメクジがいたので ティシュでつかんで処分した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/494
495: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/08(木) 13:18:27.00 ID:E5oNAuiP >>493 このカブが食べ頃に為ってるので収穫して味噌汁にして食べてみた、美味かった 糠漬けにもした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/495
496: 花咲か名無しさん [] 2024/02/10(土) 00:43:36.28 ID:NHAr9W2Y ブロッコリー(ほぼ脇芽)と、高菜の古漬け用第2段の収穫。 そうして、何の種をまこうかとここを覗く。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/496
497: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/14(水) 02:56:58.13 ID:EeDQLU1W ニシキギの剪定 自分には難しすぎて時間がかかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/497
498: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/15(木) 00:56:50.84 ID:/Xlr5MdR ・室内の花苗を数種類花壇に定植 ・リキダス花壇撒き http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/498
499: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/18(日) 13:19:11.85 ID:81tmr31T ちじみほうれん草、スナップエンドウ、のらぼう菜、春菊に水遣りと888化成肥料追肥 カブ収穫して其の内の一部を隣家に献上、感謝された http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/499
500: 花咲か名無しさん [] 2024/02/19(月) 07:38:01.66 ID:sg0u0xMF 春一番が吹いてしまったので、週末で、急いで樹木や宿根草の鉢替え。 →レモングラス、ススキ、ホオズキ、ステビア、スペアミント、ミョウガ、ローリエ、ネコヤナギ、ジャスミン 暖冬のせいか、レモングラスの根張りが半端無く、鉢から抜くのに1時間以上かかったよ。 抜きにくいディーポットはもう絶対使わないぞ。 パッションフルーツの鉢替えは、3月でいいや。土日温室で花が咲いてたけど、疲れたので人工授粉はしなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/500
501: 花咲か名無しさん [] 2024/02/19(月) 13:23:05.90 ID:+ojKaBQp >>500 レモングラス室内に退避させてるのですが、水は切っていても良い? まだ新芽は見えないが・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/501
502: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/19(月) 19:14:35.51 ID:yWiQHpUu 2mのドウダンツツジ剪定 枝を透かしてちょっと小さくした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/502
503: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/20(火) 00:27:25.28 ID:VEtkbV8R >>502 ドウダンツツジ、挿し木苗入手しても、何回も枯らしちゃう私です。かわいい花よね。羨ましいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/503
504: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/20(火) 01:40:47.56 ID:9VZ5PfPD ・イチゴから切除した傷んだ部分にあった種を種まき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/504
505: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 06:33:02.04 ID:zMeOFWe8 ウチのツツジは花咲かないなんでだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/505
506: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 06:47:05.58 ID:5FfRdWYJ ローダンセマムメルカリ購入苗届いたので鉢に植え付けた。 根張りも枝葉も立派な物で、予想を遥かに越える良い苗で感動。 後うまく育つかは、育てる私にかかってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/506
507: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/23(金) 16:01:19.27 ID:cqvwWH9f >>505 肥料を与えて無いから 花芽を剪定しちゃってるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/507
508: 花咲か名無しさん [sage] 2024/02/26(月) 15:00:57.11 ID:1uShoxXa 遅れて蒔いたカレンジュラ苗を室内から外軒下に置き、低温に慣らしてから花壇に定植予定。 もちろん徒長気味ではある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/508
509: 花咲か名無しさん [sage] 2024/03/03(日) 23:50:57.10 ID:79J4/Y7P ・イチゴの種まき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/509
510: 花咲か名無しさん [] 2024/03/04(月) 19:30:11.61 ID:3WOnZ1E+ ローダンセマム、マーキュリーてのをホームセンターで購入したのを素焼き鉢に植え付けた。 先日の氷点下4℃でポット苗のアスペルラがひょろっと恐らく根っこが凍ってしまったのかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/510
511: 花咲か名無しさん [] 2024/03/05(火) 07:47:14.23 ID:bgUHntJg 雨が続きそうなので、庭置きのラナンキュラスに苗ぼうしを被せて雨除けした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/511
512: 花咲か名無しさん [sage] 2024/03/05(火) 10:57:00.22 ID:NB+lRwOl 家庭菜園の脇で昨年秋まで咲いた花が枯れた侭になってる 種は落ちた様子で花芽をつけてる訳でもないのでハサミで茎元からチョッキンしとくかな 地べたから他の草が生えてきてるし 今迄は放置してて春から初夏と経過したんだけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/512
513: 花咲か名無しさん [sage] 2024/03/05(火) 10:59:11.11 ID:NB+lRwOl 本数が50~60本程あるからちょっと手間だけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/513
514: 花咲か名無しさん [sage] 2024/03/07(木) 07:04:28.82 ID:51wbb3Yp スリットオアシスて言う鉢がアマゾンから届いた。 ホームセンター価格とプライム価格がほぼ同じだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/514
515: 花咲か名無しさん [age] 2024/03/12(火) 22:43:16.10 ID:8EKKwkYb ・アロマティカスの剪定と挿し穂作り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640672315/515
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s