[過去ログ] 【WNI】ウェザ一ニュ一スLiVE 実況 Part 686 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
724(1): 09/23(火)00:52 ID:zf9RuwIp(1/11) AAS
なんかほんとウェザーニュースってブーム過ぎ去った感すごいよな
729(1): 09/23(火)02:40 ID:zf9RuwIp(2/11) AAS
長文野郎は嫌いだけど同接数は関係ないのは同意
◯◯キャスターは数字稼げないとか言ってるやつ見てもこいつなんも知らないんだなとしか思わない
アドセンス(もしくはYoutube or Googleの広告)関連のこと少しでもやったことあるならわかるわな
734(1): 09/23(火)03:19 ID:zf9RuwIp(3/11) AAS
>>732
スポンサーと企業間の取引つまり企画のKPIと同接は関係ないって話しなのに目線の話しをしてる君が一番ズレてるよ
>>723の言ってる内容がおかしいってツッコミなの君が理解してないからその発言になるんだろうけど
737(1): 09/23(火)03:26 ID:zf9RuwIp(4/11) AAS
日本語おかしすぎて笑うんだが
俺は
> スポンサーに対して同接を出さないといけないから
↑ここがおかしいっつってるだけなんだがそもそもの趣旨わかってる?スポンサー目線も視聴者目線の話も一切してないの理解できてる?
742(2): 09/23(火)03:43 ID:zf9RuwIp(5/11) AAS
>>738
アーカイブできないテレビ放送のビジネスモデルと、アーカイブできるインターネットの広告モデルをそもそも一緒と思ってる前提があるから一生理解できないんだろうな。せめてグーグルアドセンスとかYoutube広告を1ミリでもかじってから反論してくれな
テレビは基本見返せないんだからリアルタイムで稼ぐ以外ないのは誰だってわかるよね、これがテレビの広告モデルKPIは視聴率。
インターネットはリアルタイム放送終わったって動画としてアーカイブされて残り、その後も再生数増えてくものなんだからリアルタイム数値が重要でない。
仮に同接1人で、後にアーカイブが200万回再生されたらどうすんの?その時の同時接続数は1人なので広告主は1人分しか金が動かないと思ってんの?w
747(1): 09/23(火)04:10 ID:zf9RuwIp(6/11) AAS
>>743
テレビ→広告主とスポンサー契約 視聴率次第
TVber→民放10社のグループと広告代理店の共同運営でネット広告付き 元放送にあった広告主の広告は付いてない ネット広告の表示回数次第
まず君はこの違いを理解するところから開始な?これを一緒に考えてる時点で広告のビジネスモデルがなんも知らないのバレるからなw
750(1): 09/23(火)04:30 ID:zf9RuwIp(7/11) AAS
>>748
俺の主張をもう一度全く同じ文章貼るね?
---
> スポンサーに対して同接を出さないといけないから
↑ここがおかしいっつってるだけなんだがそもそもの趣旨わかってる?
---
これな?
省3
757: 09/23(火)04:42 ID:zf9RuwIp(8/11) AAS
>>753
もう一度言うねwww
・WNIはわざわざ本線と止めてまで特番の同接を稼ごうとしたんだ?w
これは君の妄想である→なぜ?→ソースもないただの主観だから
この"妄想"に「なぜ?早く説明しろ。逃げたりしないよな?w」と言われても「なーに言ってんのアホなの?」としか言いようがないんだけど理解できてる?なんで君の妄想を説明するの?
君がするのは「説明しろよw逃げるなよw」ではなく
・WNIはわざわざ本線と止めてまで特番の同接を稼ごうとした
省2
759(2): 09/23(火)05:03 ID:zf9RuwIp(9/11) AAS
> 本線止めたののも否定しちゃう
はい、論点ずらしたね。
俺が最初から主張してるのは過去レスにも2回くらい書いた「スポンサーに対して同接を出さないといけないから」の部分が君の想像であり妄想だと言ってるんだけど、論点ずらした結果が「> 本線止めたののも否定しちゃうんだw」なのは鼻で笑うレベル。
あと何回言えばいい?
君が出すのは"「スポンサーに対して同接を出さないといけないから」が想像ではない"というソースだからね?
勝手に君が論点ずらしまくった先のソースじゃないのは深く理解してくれることを願ってるよ
あとソースだせと言われたら出せるといってるけど早くだせよw
763(1): 09/23(火)05:20 ID:zf9RuwIp(10/11) AAS
>>760
おまえさぁ・・・俺本線止めたか否かの確認を最初の書き込みから1度でも触れたか?
止めたor止めてないの話は争点として一度も取り上げてないよな?
俺が言ったのか?「いや本線は止めてない!」みたいな主張を。言ってないよな?
なんで話しが止めたかどうかにすり替わってんの?
---
俺は
省6
771: 09/23(火)05:51 ID:zf9RuwIp(11/11) AAS
>>766
もう4回目か5回目くらいなんだけど、 な ぜ 話 し を 逸 ら す の ?
> 俺が最初から主張してるのは過去レスにも2回くらい書いた「スポンサーに対して同接を出さないといけないから」の部分が君の想像であり妄想だと言ってる
> 君が出すのは"「スポンサーに対して同接を出さないといけないから」が想像ではない"というソースだからね?
君の書き込みに対して先に返答しておくね
俺は君の妄想に対してソースがないと言ってるんだけど、他人の妄想に俺の説明義務もないししようがないよね?なので説明という行為すら不可能なんだよ。なぜか?君の主張がソース無しの主観だからね。
ただの感想・ただの主観に反論なんてしようがないよね?できるとしたら主観をぶつけるという意味のない行為しか不可能。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s