【WNI】ウェザ一ニュ一スLiVE 実況 Part 685 (330レス)
【WNI】ウェザ一ニュ一スLiVE 実況 Part 685 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1758191650/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
13: 薄明の旅人#tobu4tanp8opo [] 2025/09/18(木) 19:37:41.66 ID:L+Eq86wU 【スパイラルバンド・インナーバンド・アウターバンド】(続き) 台風の中心から離れていますが局地的に激しい現象が起きますので 注意してくださいと予報センターが話すときは アウターバンドの話をしていることが多いです。 例えば台風の中心の東にあたるアウトバーン上では竜巻や突風が起きやすいです。 というのも台風の近いところは暖かいので氷の粒ができにくいのに対して、 外側では氷の粒ができやすいので雷が発生したり、 局地的な雲の発達があって竜巻が起きたりするからです。 注)「スパイラルバンド」は使われ方が2つあるようです。 このスレで説明した意味とは別に「インナーバンド」と同じ意味で使われていることもあります。 例えば日本気象協会は、台風の構造を 台風の眼、アイウォール、スパイラルバンド、アウターバンドとしており 「アウターバンド」を「スパイラルバンドの外側で約200~600 kmにわたって存在する雨雲」と説明しています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1758191650/13
14: 名無しさん [] 2025/09/18(木) 19:38:01.82 ID:nhVgrs+u >>13 在日無職野郎 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1758191650/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s