秋篠宮家資料庫15 (470レス)
秋篠宮家資料庫15 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1723363015/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
394: 名無しさま [sage] 2025/09/06(土) 10:26:27.73 ID:boYRWMEl NHK総合を常に実況し続けるスレ 228775 秋篠宮悠仁親王成年式 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1757113091/ NHK総合を常に実況し続けるスレ 228776 悠仁さまって週何回シコってるのかな? https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1757114929/ NHK総合を常に実況し続けるスレ 228777 一日四回はソロ活動 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1757120022/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1723363015/394
395: 名無しさま [sage] 2025/09/06(土) 13:23:21.48 ID:boYRWMEl 「秋篠宮家に皇統が移るなら、もう皇室は要らない」ご夫妻だけに留まらない佳子さま一人暮らし問題や夜遊びする悠仁さまの振る舞いに国民が「No」を訴える 真島 久美子2025.09.06 https://gendai.media/articles/-/157224?imp=0 今上陛下や雅子さまに対するバッシングは、即位と同時にほぼ消えた。 しかし秋篠宮が、あるいは悠仁さまが即位されたとして、バッシングが消えるだろうか。 そうは思えない。バッシングのいくつかには、根拠があるからだ 秋篠宮は一言多いことで知られている←★ 難航した兄、当時の皇太子の結婚について、「30歳までに結婚出来れば上出来でしょう」。またビオラ演奏に対しては、「お聞き苦しい」という発言は、ユーモアというよりも、兄へのマウント取り、と受け取られている 今上陛下の還暦のお祝いの茶会で、大広間に集まったお客に向かい、両陛下は丁寧にお辞儀をして入っていかれた。一方、秋篠宮も紀子さまも、お辞儀もせずに会場に入っていったのだ。←★★ 後に続く二人の内親王たちも、お辞儀はしなかった←★★ 発言といい、振る舞いといい、兄を立てることを知らないのか、と非難される所以だ 秋篠宮は公務の場でも、いつも一人でさっさと歩いていく。必死に大股でついていく紀子さまの姿は、ネット上でさらし者になっている また、ある時の会見では、「お弁当を作っています」と、いい母親アピールする紀子さまに向かって、「あなた、(おかずを)詰めるだけじゃないの」と言い放って、面目を潰した この気づかいのなさは、家族を守るために沈黙を貫いた今上陛下とは対照的だ。そしてそんな家庭に育った悠仁さまが帝王教育を受けているのか、不安に思われるのは当然だ 進学先に筑波大学が上がったとき、問題視されたのは警備の問題、そして通学の時間と費用の問題だった 案の定、夜遊びが過ぎて遅刻三昧、警備の則衛たちにかかる緊張と負担は並々ならぬものとして報じられている 何しろ次世代を担うたった一人の皇位継承者なのだ。親王の大学デビューに振り回される側近も気の毒としか言いようがない 秋篠宮家伝統の自由さは結構だが、自らを律するということは、皇族の第一条件ではないのか 小室夫妻という爆弾を抱えた秋篠宮家では、佳子さまの縁談は宙に浮いている。悠仁さまのお妃選びも難航する可能性が高い 男子が産まれなければ、家族親せきまで巻き込んでバッシングの嵐にさらされるのだ 今の時代にあえて入内しようという若い女性は、なかなか見つからないだろう 「秋篠宮家に皇統が移るなら、もう皇室は要らない」、という声はいまだネット上にあふれている 男系男子にしがみつくことこそが、皇統の存続を危うくするのだ。国民の8割が女性天皇を認めている今、政治家たちはいつまで憲法一条を無視し続けるのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1723363015/395
396: 名無しさま [sage] 2025/09/06(土) 20:48:01.96 ID:boYRWMEl ★★ズル仁の装束は新調(予算はどこから?)★★ //www.sankei.com/article/20230830-2KC2KB5FTRJGNKB3MDUIYCUFLQ/ 概算要求にはこの冠の製作費が計上された一方、儀式の際に悠仁さまが着用される装束の準備費用は宮家が負担し、秋篠宮さまが着用された装束を活用することも検討するという。 //www.fnn.jp/articles/-/578729?display=full#google_vignette 2024年度に悠仁さまは高校3年生であることから、学業への影響などを考え、9月の誕生日ではなく、2025年3月の高校卒業後に行い、父・秋篠宮さまが着用された装束の活用を検討しているという。 //jisin.jp/koushitsu/2352370/ 「悠仁さまの成年式にあたっては、天皇陛下から授けられる冠の制作費257万円8000円が宮内庁の予算に計上されています。当日の装束については、 秋篠宮さまが成年式で着用されたものを使われるそうです」←★★ (皇室担当記者) ……秋篠宮の装束を活用すると 検 討 しただけ……… https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090600101&g=soc 悠仁さまは40年前の秋篠宮さまと 同 様 の 浅 黄 色 の 袍 を着た。 悠仁さまの成年式、男性皇族だけの特別な装束を新調された理由は 40年ぶりの見どころ 皇室取材こぼれ話 2025/9/4 11:00 //www.sankei.com/article/20250904-3OL5KLZSMFMO3JBTUABNOP5IVU/ >当初、宮内庁は秋篠宮さまが着用された装束の再利用を検討しましたが、ある理由で新調されました 冠の制作費用っていうのは、既に宮内庁の予算に計上されていますので、装束については、あの秋篠宮さまが、あの成年式の時にお使いになったものを活用するというような案もありますけれども、何も39年前のあのご装束になりますので、修繕であったり、身長なんかも検討が必要なのかもしれませんね //i.imgur.com/ukIf7UX.jpeg //i.imgur.com/0uMPiox.jpeg //i.imgur.com/XGZP0QY.jpeg //i.imgur.com/Ubl0OXs.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1723363015/396
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s