★三笠宮 彬子 女王 殿下ファンクラブ (98レス)
1-

1
(2): 2023/11/04(土)16:35 ID:QosTcUZB(1) AAS
三笠宮 彬子 女王 殿下ファンクラブ
外部リンク:mikasanomiyaakiko.web.fc2.com
18
(1): 2023/12/30(土)18:56 ID:9oLFj5jG(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
京都新聞に再び三笠宮彬子 女王殿下ご登場
19: 2024/01/02(火)00:49 ID:oj8bPzRe(1/2) AAS
中止だって
外部リンク:www.jiji.com
20: 2024/01/02(火)07:52 ID:oj8bPzRe(2/2) AAS
山上事件
2chスレ:emperor
21: 浦島 太郎 2024/01/03(水)19:49 ID:ybh1m/fq(1) AAS
>>18
クリスマスにそんなお菓子があったんかいな
22: 2024/01/04(木)10:00 ID:deERbFWM(1) AAS
第1章 昭和天皇と生物学研究
第2章 山階宮芳麿王と山階鳥類研究
第3章 三笠宮崇仁親王と古代オリエント史研究 
第4章 平成の天皇とハゼの分類 
第5章 令和の天皇と水の研究 
第6章 秋篠宮文仁親王とナマズと鶏
次はトンボか‥
23: 浦島 太郎 2024/03/06(水)20:27 ID:ug20iUd8(1) AAS
三笠宮彬子さま 仏教美術の視察などのため ブータンに向け出発
2024年3月5日 13時24分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

また、歓迎の晩さん会に臨むとともに、現地時間の9日には首都ティンプーでワンチュク国王を表敬訪問し、今月12日に帰国されます。
24: 2024/04/07(日)08:40 ID:EY/HUaEA(1) AAS
彬子女王が僻地の空港で外交パスポート出して怪しまれたと紹介するポストがバズり、文庫本化が決定する→あとがきにポストに感謝する言葉が!
外部リンク:togetter.com
25: 2024/04/14(日)14:03 ID:tXGgZbEz(1) AAS
「プリンセスの日常が面白すぎる」女性皇族の留学記、読者の感想が大バズり→女王殿下からのサプライズに「光栄の極み」 [朝一から閉店までφ★]

2chスレ:mnewsplus
26
(1): 2024/04/23(火)22:07 ID:9hUF3Uoa(1) AAS
彬子さまは本当に文才がおありでドラマの脚本家になって頂きたいほどです。
27: 2024/05/03(金)19:50 ID:ywpsvYAT(1) AAS
三笠宮彬子女王殿下、能登の漆芸支援のため…発起人代表に [少考さん★]

2chスレ:newsplus
28: 2024/05/03(金)20:40 ID:B8k9ZdJ0(1) AAS
唾液に毒ありそうなブス
29
(1): 2024/06/21(金)15:43 ID:Y8+VXiyw(1) AAS
百合子妃が死去したらこの一族はどうなるのだろうか。。。 信子さま、彬子さまで跡継ぎ争い勃発か
30: 2024/06/22(土)06:41 ID:7d9E/0ZV(1) AAS
早く皇室離脱しろ年増ブス
31: 2024/06/23(日)10:20 ID:mI6b7uYZ(1) AAS
>>29
高円宮殿下が薨去された後はずっと久子様が当主で、承子様が当主になったことがないのだから、三笠宮だって次は信子様だろう
32: 2024/06/23(日)23:45 ID:pAQGfFkn(1) AAS
>>26
赤と青のガウン、楽しく拝読させてもらいました。彬子さま、文章お上手ですよね。皇族ならではの苦労?や、クスリと笑える場面、オックスフォードでネイティブじゃない者が学位を取るのが本当に大変だということ、留学前に今上から図書館の使い方とかいろいろアドバイスを受けられたこと(ちなみに父宮の?ェ仁親王は、図書館の存在すら知らなかったそうでw)とか…
でも、故父宮をとても尊敬していらっしゃるのがよく分かり、皇族として天皇家を支えていこう、という気持ちを感じました。
33: 2024/06/24(月)03:02 ID:JfXv++By(1/2) AAS
皇室にしがみ付くしか行き場がない。父
したがって亡き父を美化しすぎ。
父は激しいDVで夫人は苦しんだ。
母実家麻生財閥〜さんざん支援を受けたのに
宮邸を追い出し職員宿舎へ住まわせてる鬼。
豪邸は娘二人が占拠。
34: 2024/06/24(月)03:38 ID:JfXv++By(2/2) AAS
日本美術史をイギリスまで行って専攻する必要が
どこにあるのかはなはだ疑問。
卒業まで6年もかけて海外学生生活謳歌。
ツンデレなので引き取手もない。
身位取ったら何もないので税金にしがみ付く。
単純馬鹿でおだてに弱い。
職場も左巻きばかり。
省5
35: 2024/06/25(火)02:18 ID:xJYwooge(1/2) AAS
イギリスの日本美術史研究はハイレベル。
36: 2024/06/25(火)02:23 ID:xJYwooge(2/2) AAS
彬子は日本語敬語ヘン

父は(謙譲語)で始まる文章は謙譲語の動詞、殿下はの場合は尊敬語の動詞に
統一すべきなのに、主語が父なのに動詞が尊敬語だったりする。

ずいぶん前に文藝春秋に起稿した時もだったが今回の週刊文春もそうだ

文春わざとやってるか、文春の担当者もわかってないか、彬子が直さないか
37: 2024/06/28(金)22:33 ID:b/A+6eVW(1) AAS
両陛下の訪英で留学時代のことをいろいろテレビで特集してるけど
彬子女王も折角著書がベストセラーになったんだからイギリスを再訪して留学時代の旧交を温めるみたいな特集をテレビでやればいいのにね
38: 2024/06/30(日)16:24 ID:T5ybUW2R(1) AAS
宮内庁が仕掛ける顔見世パフォーマンスは、ウンザリ。
39
(1): 2024/07/13(土)22:02 ID:7XjIHo6G(1) AAS
このお方は、父殿下があんな事件に巻き込まれなければ
誕生なさらなかったろう。
なので「父が」連呼には複雑な気分にさせられる。
40: 2024/07/16(火)05:37 ID:vTLsHPtZ(1) AAS
>>39
あんな事件、て何?
41
(1): 2024/07/16(火)08:28 ID:EUIX87Lv(1) AAS
わからんが、父君がお若いころ過激派の標的になっていて、そのためにやたらと警護が厳重だったんだが、それに嫌気がさして皇族辞めるって言い出して大騒ぎになったことがあるんだよ
それと彬子様のお誕生と何か関係あるのかね
42: 2024/07/22(月)19:49 ID:10JSL3fo(1) AAS
【文化】彬子女王殿下、「聖☆おにいさん」愛読 (ご講演: 大英博物館が教えてくれたこと) [少考さん★]

2chスレ:mnewsplus
43: 2024/07/23(火)07:36 ID:SLRKpR5/(1) AAS
在日韓国人皇族詐欺師明仁一族を排除した後はここが王様やるのか
44: 2024/07/23(火)20:33 ID:4faPyrzS(1/2) AAS
>>1
品があるよね。言っちゃ悪いけど、今の皇族方は、内親王より女王たちのほうが品があるわ。内親王はぺこぺこお辞儀ばかりして、杵つきバッタみたいW
45: 2024/07/23(火)20:40 ID:4faPyrzS(2/2) AAS
>>41
?ェ仁殿下が信子さまと結婚してなかったかもしれない、てこと?麻生家は何が何でも皇室と親戚になろうとして?ェ仁さまに目を付けて、留学費用とかもほとんど出してたんでしょ?少々のことでは破談にはならなかったんじゃない?
あ、?ェ仁さまが過激派に暗殺とかされちゃったら、娘(信子さま)を送り込めなかったけどね。
46: [age] 2024/09/13(金)15:41 ID:TKyJzlw8(1) AAS
徹子の部屋

9月16日 月曜 彬子女王  亡き父 寛仁親王殿下の言葉に… 
9月17日 火曜 宮川大助・花子 余命宣告も…夫の介護に感謝の毎日を
9月18日 水曜 橋 幸夫 引退撤回!生涯現役宣言に妻は…
9月19日 木曜 peco  最愛のパートナーが逝き1年…愛息との日々
9月20日 金曜 青田典子 玉置浩二さんとの電撃結婚から14年!
47
(1): 2024/09/14(土)18:51 ID:QDWbrIQu(1/6) AAS
トルコで大絶賛! 三笠宮彬子さまのお辞儀とネイルに込められた「特別な国」への想い
内橋徹
2018年9月19日 水曜 午後6:30
外部リンク:www.fnn.jp

彬子さまの所作に大反響

9月9日から14日にかけてトルコを訪問された彬子さま。
トルコでも関心が高く、連日その動静が報じられました。
省23
48: 2024/09/14(土)18:55 ID:QDWbrIQu(2/6) AAS
彬子さま、“トルコ建国百周年”レセプションで挨拶
2023/12/7(木) 21:56配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

三笠宮家の彬子さまは、7日都内で行われた「トルコ共和国建国百周年」の祝賀レセプションで、挨拶されました。

彬子さまは、7日午後、渋谷区のトルコ大使館で開催されたトルコ共和国建国100周年を祝うレセプションに出席されました。

主催は「日本・トルコ協会」で、彬子さまは総裁を務められています。

自身のトルコでの経験やロシアのウクライナ侵攻やイスラエルーパレスチナ情勢などに触れつつ、日本とトルコとの関係を次のように述べられました。
省3
49: 2024/09/14(土)18:59 ID:QDWbrIQu(3/6) AAS
三笠宮家の彬子さまトルコ大使館レセプションでお言葉 三笠宮記念財団総裁として
2023年9月29日
外部リンク:news.ntv.co.jp
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
50: 2024/09/14(土)19:02 ID:QDWbrIQu(4/6) AAS
トルコ軍艦が寄港し、追悼式典 彬子さま参列、和歌山・串本町
6/10(月) 17:44配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

和歌山県串本町にトルコ海軍の新鋭軍艦クナルアダが寄港し、1890年に沈没したオスマン帝国(現トルコ)軍艦「エルトゥールル号」慰霊碑前で10日、クナルアダの乗組員らが参列して追悼式典が開かれた。日本・トルコ協会総裁で、故寛仁親王の長女彬子さまも参列された。

 彬子さまは式典のあいさつで「多くの先人が築いた友好の歴史が今後も末永く続くことを祈る」と述べた。

 クナルアダは4月にトルコを出航し、8月中旬までに20カ国を訪問する。

 エルトゥールル号は、台風のため串本町沖で沈没し、乗組員500人以上が死亡した。地元住民が69人を救助したことから両国の友好関係のきっかけになったとされる。
51: 2024/09/14(土)19:06 ID:QDWbrIQu(5/6) AAS
トルコと日本、1890年の親善旅行を記念
June 04 2015 09:59:46
外部リンク:www.hurriyetdailynews.com

1890年に遠く離れた日本でオスマン帝国の船員約600人が命を落としたとき、その悲劇が1世紀以上に及ぶ友好の始まりになるとは当時はほとんど誰も思っていなかっただろう。

しかし、日本への親善航海の帰途にあったエルトゥールル号の沈没は、まさにその始まりとなり、オスマン帝国崩壊後も続く日本とトルコ国民の絆を確立した。

悲劇の125周年を記念して、トルコ国会議長ジェミル・チチェク氏は、日本の沿岸部にある串本町で6月3日に行われた式典に、三笠宮彬子女王をはじめとする関係者らとともに出席した。

「[125年前]殉教者たちが眠る墓地の管理人のような役割を果たしてくださった串本の方々に、心から感謝の意を表したいと思います」と、チチェク氏は串本文化センターでの式典で述べた。
省9
52: 2024/09/14(土)19:12 ID:QDWbrIQu(6/6) AAS
>>47
外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

フェメール誌のインタビューで、セレブリティ・スタイリストのルーカス・アーミテージ氏は、王女のスタイルについてこう語った。「アティコのスタイルはシックでクラシック、そして安全です。ブレザーのクリーム色のパネルが、安全策に現代的なひねりを加えています。」

彼は、テーラードスタイルがエリート層に好まれるトレンドであると述べ、次のように続けた。「テーラードスタイルは、力と目的意識を与えるため、多くの王族にとって定番のスタイルです。」
省2
53: 2024/09/15(日)16:50 ID:qeIDrew/(1) AAS
総裁 彬子女王殿下 おことば
外部リンク:www.tkjts.jp

 このたび、日本とトルコ外交関係樹立100周年という節目の年を迎えましたことを大変うれしく思います。

 トルコ建国の父として知られるムスタファ・ケマル・アタテュルクが、1923年10月アンカラを首都にトルコ共和国を宣言し、その初代大統領となってから100年が経過しました。トルコ建国から1年後の、1924年8月6日、日本を含む連合国とトルコが調印したローザンヌ条約の発効をもって、日本とトルコは国交を樹立しています。建国から間もない時期から、日本との関係を築いてくれていたことを、改めてありがたく思います。

 1926年には、日本・トルコ協会の前身となる日土協会が設立され、1929年には高松宮殿下が総裁に就任されました。1931年には、高松宮同妃両殿下がトルコをご訪問、アタテュルクと会談しておられます。この時殿下がアタテュルクに贈られた日本刀が、今もアタテュルク廟の博物館に展示されていますが、初めてトルコを訪れた高等科2年生の時にこれを目にし、お二方の友好関係の証であるこの刀が、日本とトルコの歴史の礎になっているということを強く感じ、感激したことを今でもよく覚えております。両殿下のご帰国後には、日本橋三越で「土耳其国情展覧会」が開催され、殿下がトルコで購入された写真や絵画などが展示されました。トルコの現状を日本に広く知らしめるきっかけとなったことでしょう。

 また、1929年4月に和歌山県の樫野崎灯台近くに建立されたエルトゥールル号遭難慰霊碑に、同年昭和天皇が行幸されました。このことを受け、トルコのメルシンにも同じ形の慰霊碑が建てられました。慰霊碑は地元の小学生や関係者によって、清掃や管理がなされ、昭和天皇の行幸の日である6月3日に、トルコ海軍の軍艦が訪れ、慰霊祭が5年に1度開催されています。こうした双方からの働きかけが、日本とトルコの関りを深めていったことがよくわかります。  今年は日本とトルコの外交関係樹立100周年を記念して、両国でたくさんの行事が企画されていると伺っております。100周年を機に、多くの先人たちが紡ぎ続けてきた日本とトルコの交流の歴史に多くの方たちが改めて思いを致し、次の200年へと新しい糸を紡ぎ続けられますようにと願っております。
54: 2024/09/18(水)15:59 ID:hOyfXM7z(1) AAS
学習院初等科6年生「小さくら」彬子女王殿下 作文

手塚治虫の永遠のテーマ「命を大事にしよう」

私の父は福祉団体の会長をしてします。そのため私も身体障害者の人たちと仲良くなりました。
父の言葉で私の心に残ったものがありました。
「100%の障害者なんていない。そして100%の健常者もいない。身体が不自由だって国語の作文が上手な人は、100%の障害者じゃないじゃないか?健常者の人だって僕みたいな機械オンチの人だっているじゃないか。障害者の人を馬鹿にしてはいけない」というのが父のモットーです。
「命を大事にしよう」というテーマからは少し外れているかもしれません。でも私は、この言葉を書かずにはいられません。
手塚マンガには障害の人が出て来ます。今も地球上では五体満足でない子が生まれてきています。
省7
55: 浦島 太郎 2024/10/30(水)21:03 ID:9/hpq1HB(1) AAS
彬子女王殿下に辛酸なめ子さんがインタビュー!
動画リンク[YouTube]
56: 2024/11/05(火)20:41 ID:LzEPXcea(1) AAS
昨日の深夜に総合で放送した彬子女王のインタビュー番組がなかなか良かったです
30分ですがNHK+を使える方はぜひ
57: 2024/11/05(火)23:10 ID:woX/2DKa(1) AAS
1964年ご結婚前の華子さまの着物
//i.imgur.com/PaVf0wk.jpeg
//i.imgur.com/MR5rLXS.jpeg
華子さまから彬子さまへ
//i.imgur.com/4giROs8.jpeg
//i.imgur.com/8ay3wNb.jpeg
//i.imgur.com/nSJRNuw.jpeg
省29
58: 2024/11/10(日)17:24 ID:jIqbf9pr(1) AAS
「三笠宮崇仁親王殿下御成婚の御盛儀」
//youtu.be/WVmPuRXFyYI?si=fTOAVFzYhFf4UGzP
59: 2024/11/15(金)09:06 ID:FYIv0IxP(1) AAS
統一教会スレ?
60
(1): 2024/11/19(火)11:52 ID:FEi3GdAJ(1) AAS
ここまでのブ◯って
近頃なかなか
見ないよな
61
(1): 2024/11/21(木)12:46 ID:dWdrnZU/(1) AAS
瑶子さま 軟骨ピアス、金髪…広がる三笠宮家の亀裂の裏で囁かれていた“皇族らしからぬ”見た目の変化

瑶子さま 軟骨ピアス、金髪…広がる三笠宮家の亀裂の裏で囁かれていた“皇族らしからぬ”見た目の変化 皇室 投稿日:2024/11/21 06:00 更新日:2024/11/21 11:06 『女性自身』編集部 三笠宮瑶子さま 宜仁親王十年式年祭で。24年6月8日(写真:JMPA) ■母娘の確執の裏で注目を集めた瑶子さまの“イメージチェンジ” そんな信子さまと距離を置かれているのは、彬子さまだけではないという。瑶子さまの知人は、11月19日発売号の本誌でこう明かしていた。
「瑶子さまのお口からは“母”や“母親”という言葉は聞いたことがありません。信子さまのことは“あの人”と呼ばれているのです。皇室の方々はけっして多くはなく、69歳の信子さまもご公務に携わられていますが、瑶子さまは信子さまが公の場に立たれること自体を苦々しく思われているようです。また瑶子さまは、信子さまが職員を使って、ご自身や彬子さまの交友関係などを調べていると考えていて、そのことについても不満を募らせていらっしゃるのです」
それだけでなく、この10年ほどで彬子さまと瑶子さまの姉妹関係にも亀裂が生じているという。三笠宮家の事情に詳しい関係者は、本誌にこう証言していた。 「瑶子さまは、お姉さまに対しても複雑な感情を抱かれているようです。
あるとき、『(姉は)家を守らないで、京都に住んでいるからね』と、ポツリともらされていました。確かに彬子さまは、大学の講義や自ら設立された心游舎の活動などのために、京都に滞在されていることも多いのです。 瑶子さまとしては、高齢の祖母・百合子さまのおそばにいて、実質的に三笠宮家を守っているのは自分なのに……、という思いをお持ちだったのでしょう。天皇陛下が即位されたとき、百合子さまはブローチを瑶子さまに譲られたと聞いています。それは大正天皇の后・貞明皇后から百合子さまがいただいたという品で、瑶子さまは『お祖母さまは、私をいちばん信頼してくださっている』と、感激されていたそうです。 そんなお祖母さまもご体調を崩され、三笠宮家の将来も不透明なまま……、誰にも相談できない鬱屈した気持ちもあり、髪を金色に染められたのでしょうか」 実際に最近でも、瑶子さまの“皇族らしからぬヘアスタイル”は話題になっていた。
「’23年8月に出席された『水を考えるつどい』では、すでに明るい茶髪にされていました。今年7月に開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権『第1回瑶子女王杯』でも茶髪のままで、真っ赤なセットアップをお召しに。さらに両耳にはゴールドのピアスを、左耳の軟骨にも小さなピアスをつけ、おしゃれを楽しまれているようでした」(前出・皇室担当記者) 10月30日に赤坂御苑で開かれた秋の園遊会では、他の女性皇族方と同じように和装で出席された瑶子さま。だが、7月よりも一段と明るい金髪にされており、まとめ髪の両サイドにはピンク色のメッシュを入れられていたのだ。 「華やかなカラーリングはお召しになっていた薄緑色の着物と調和しており、ネットでも“素敵”との声が相次ぎました。金髪にされたのは、秋の園遊会よりも前だったといいます。とはいえ瑶子さまのファッションは、年々派手になられているようにもお見受けします。彬子さまが黒髪を貫いていらっしゃるだけに、目立ってしまうのかもしれません。ファンキーなヘアスタイルへの変化の原因がご家族の確執によるストレスではないとよいのですが……」(前出・皇室担当記者)
女性自身2024/11/21
省3
62: 2024/11/22(金)04:22 ID:yiYqFh5w(1) AAS
>>61
瑶子さまの髪色、おしゃれだと思ったな。明るい色にされてるのは白髪隠しかな?て思ったり。襟足のピンクメッシュも素敵だった。私も白髪隠しのために髪全体明るくしようかと思ってたから。皇族が率先してああいう髪色にしてくださると、みんなやりやすいよね。
63: 2024/11/25(月)16:05 ID:UnJztk1w(1) AAS
>>60
そう?安っぽいアイドルみたいじゃなくて良いじゃん。
何かで読んだんだけど、某内親王と屋外でスポーツ観戦することになった著者が、草の上にさっとハンカチをひいてあげたら、"ご苦労!"と言われてシビレ上がってってw声は低めだった、って。昭和天皇の内親王のどなたかかな?
第一皇女の照宮成子内親王は、魅力的な方だったみたいね。学習院の同級生だったマナー講師の酒井美意子さんは著書内で、常に7.8人が宮さまの周りを取り囲んでた、て言ってるし。前田侯爵令嬢だった著者が北条さんや足利さんと、誰が宮さまと手を繋ぐのか?ということでケンカしていたていうのを読んで、歴史は繰り返されるんだな、て思ったw
64: 2024/11/25(月)16:28 ID:0rtrW3Ui(1) AAS
井の中の蛙というより妄想癖が強烈でムリ🤮
65
(1): 01/05(日)03:22 ID:6G4j1iMF(1) AAS
性格の悪いブス姫でごわす。
勘違いして、そそのかされて母上を攻撃してしまうお馬鹿さん。
66: 01/06(月)22:27 ID:l7jpEbyf(1) AAS
>>65
誰にそそのかされてるの?
67: 01/09(木)00:56 ID:5GCsWjaG(1/2) AAS
久子
68: 01/09(木)01:14 ID:5GCsWjaG(2/2) AAS
持病もなく唯一健康体だった高円は、久子の金遣いの荒さをぼやき
「離婚」を口走った途端に不審死急死した。
まだ47歳の若さだった。
なぜかそれ以降、彬子と母上との確執が始まった。
いわゆる市井で起きている「そうかによる(人間関係の分断)」
久子はおわだひさし(まさこ父=そうか)と超親しいので
ほぼそうか脳。皇室育ちの女王をそそのかすなんてお茶の子さいさい。
省2
69: 01/31(金)18:21 ID:McxqXgRR(1) AAS
三笠宮彬子+1 [147827849]
2chスレ:poverty
70: [toshi_matsui1@ybb.ne.jp] 01/31(金)20:06 ID:ESRvbs1t(1) AAS
2度目のコロったご様子
71: 浦島 太郎 02/02(日)15:33 ID:N928kTaE(1) AAS
石破茂が中国人のビザを甘々にしたから
日本でもまたコロナが大流行すると思っていたよ
なにも春節前にやることもないだろう
中国ではコロナの新しいのとか、インフルエンザとか大流行しているからな
東京では今、救急車がそこら中走り回っていますよ
72: 02/02(日)16:11 ID:F+L3Dj1W(1) AAS
意図的に春節前を選んでやってるよな
安倍総理の時も中国でコロナが大流行しているのに、春節前に観光客を招く動画を公開していた
73
(2): 03/12(水)17:04 ID:g7jOEQOf(1) AAS
【ラジオ】三笠宮家の長女・彬子さま 4月に『彬子女王のオールナイトニッポン』放送 「ヒゲの殿下」以来、約50年ぶりの皇室ANN [冬月記者★]
2chスレ:mnewsplus
74: 浦島 太郎 03/12(水)20:05 ID:9qztSYeI(1) AAS
>>73
ニュース見た!
2時間の特番だってね
75: 03/14(金)17:35 ID:y2oO7PXr(1) AAS
>>73
母親や妹を批判して、自分はどうかと思えばこれ!  
とっとと民間人になって自由にすれば良いのに
76: 03/15(土)17:35 ID:ZjohDSTw(1) AAS
テレビラジオの次はカルチャースクールだってwww
こんな時もSPやお連れのものを連れて参上なの?
早く民間人になって好き勝手すれば?

後世に伝えたい日本文化
外部リンク[html]:www.nhk-cul.co.jp
77: 04/15(火)08:21 ID:ajL+PwZd(1) AAS
オールナイトニッポンは生放送じゃなくて収録なのか
78
(2): 04/16(水)16:03 ID:LtFOCi92(1/2) AAS
「彬子女王のオールナイトニッポン Premium」収録を特別取材!殿下の気さくな一面に感激
PHPオンライン編集部PHP研究所 Japanese programming books
2025年04月15日 公開
//shuchi.php.co.jp/article/12051

ニッポン放送開局70周年特別番組『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』が、4月21日(月)18時にいよいよ放送されます。

初めてラジオパーソナリティをおつとめになる彬子女王殿下。約50年前には父宮様の故・寬仁親王殿下もパーソナリティをご担当された同番組で、「どのようなお話をなさるのか」「リスナーからのメッセージを、どうお読みになるのか」など、番組の内容に大きな関心と期待が寄せられています。

彬子女王殿下といえば、昨年弊社より刊行した文庫版『赤と青のガウン』が累計38万部の大ヒットとなりましたが、番組プロデューサーによれば、同書の反響も殿下へご出演を依頼するきっかけの一つとなったそうです。
省10
79: 04/16(水)16:06 ID:LtFOCi92(2/2) AAS
>>78
彬子女王のオールナイトニッポンPremium 続き

“リスナーからのメッセージ”が彬子女王殿下のご希望により実現へ

すでに公表されているとおり、番組のアシスタントをつとめるのは落語家の立川志の八さん。さらに番組の途中では、ゲストとして歌舞伎俳優の中村勘九郎さんも登場されます。

彬子女王殿下のご趣味にまつわる意外なお話に加え、日本の伝統文化に深い造詣を持たれる御三方ならではの対話は「ためになる」ものばかり。

さらに、ニッポン放送で保管されていた、祖父の三笠宮崇仁親王殿下、そして寬仁親王殿下が出演された際の貴重な音源*に、静かに聴き入っておられるご様子はとても印象的でした。
省8
80
(1): 浦島 太郎 04/17(木)20:21 ID:i4vD5miq(1) AAS
仕事が終わったらラジコで聞くわ
81: 浦島 太郎 04/21(月)20:18 ID:0NiHSYcG(1/2) AAS
>>80
そりゃやっぱりプラスチックの皿より陶器の皿のほうがいいわ
82: 浦島 太郎 04/21(月)20:28 ID:0NiHSYcG(2/2) AAS
彬子さまANN第一声 ごきげんよう。
「ごきげんよう、彬子女王です」『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』放送開始 
外部リンク:news.yahoo.co.jp
83: 04/24(木)05:45 ID:XvF+CGQc(1) AAS
公務するわけでもない、瑤子さんは毎日何してるんだろう
難聴でも就労してる人は普通にいるのにな
84
(1): 04/24(木)06:23 ID:gOnNlg4E(1) AAS
花嫁修行でないの?
料理や裁縫を習い、お茶やお花を習い、書道や語学の稽古をして…って真面目にやってたら時間どれだけあっても足りないよ
85: 04/25(金)03:35 ID:kAu/mOlw(1) AAS
>>84
既に婚期を逸した
86
(2): 05/06(火)02:16 ID:2z9Bdvrs(1) AAS
>>78 「父が出演されました『徹子の部屋』と『オールナイトニッポン』はお話がきたら、お断りできないかもしれないなと思っていたら、本当にきてしまった」

彬子女王はパパっ子だね。あんな酒乱な父親だったのにね。
87
(2): 浦島 太郎 05/06(火)05:59 ID:Xx715IVE(1) AAS
>>86
父親はだいぶ甘やかせてたようだからね
でももう、いつまでも父親にこだわってないで
結婚したらいいと思う
結婚後も皇族というのが決まるみたいだし
88: 05/07(水)18:01 ID:KNXuLc6F(1/2) AAS
>>87
なんか父娘で、平民出身の信子妃のことバカにしてた、て聞いたことあるけど本当かな?経済的に麻生家にさんざんお世話になってるだろうにね。
89: 05/07(水)18:03 ID:KNXuLc6F(2/2) AAS
>>87
彬子さまは、今上との結婚を望んでた説があるよね。女王として産まれたら、身分を下げないためには妃になるしかないもんね。
90
(2): 浦島 太郎 05/07(水)21:14 ID:Rkv/RX00(1) AAS
父親が生きていたときは父親に迎合してたんだろうけど
死んだらもう母親と麻生さんしか頼れないからね
関係修復はすると思う
身分を下げないためにはもう独身の皇族は悠さましかいないから
そっちを狙うしかないな
悠さまは将来は皇太子になるから
母親が言った通りになるかもよ
省1
91: 浦島 太郎 05/08(木)20:09 ID:KiZDsgZa(1) AAS
>>90
これは冗談だけど
信子さまに「彬子さまは皇太子さまと結婚する」って言われたって話
もしかしたら大変な吉兆だったかもしれなおよ
信子さまはそんなこと言っていないという
確かに普通に考えてそんなこと言わないと思う
じゃあその女性は一体誰だったのか?
省10
92: 05/09(金)00:06 ID:eazcByHw(1) AAS
>>90
女王の身分を下げないためには、このまま独身でいるしかない、てことね。
93: 05/09(金)03:33 ID:2XZVuUYv(1) AAS
あとは海外王族に嫁ぐことかな
94: 05/21(水)14:14 ID:erEJlsh5(1) AAS
>>86
ここん家はすごい父子密着だったんだろうな
95: 05/26(月)00:12 ID:lFfCUQ89(1) AAS
着物の似合いっぷりは見事
//i.imgur.com/bOOupco.jpeg
//i.imgur.com/srmjWKC.jpeg
96
(1): 06/24(火)10:48 ID:67PcBBft(1) AAS
持参金目当ても現れない
年増ブス
97: 07/17(木)18:38 ID:JPKMi2gF(1) AAS
>>96
佳子にブーメラン
98: 07/28(月)16:31 ID:mxrjfanJ(1) AAS
外部リンク:buddhajapan.exblog.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s