高校辞めて通信に行くとどうなる? (9レス)
1-

1: 2024/10/06(日)22:38 ID:Ll2f+/Iq(1/2) AAS
社交性不安障害を持ってて発表が怖くて、でも何回か先生に言っても結局何も変わらずもう何もできないので、、通信学校通おうか迷ってます!高校一年生です
2: 2024/10/06(日)22:48 ID:Ll2f+/Iq(2/2) AAS
もしよかったらなんの対応が悪いのかとかちょっとクラスの様子の悪さとかも話します
3: 2024/10/11(金)11:14 ID:KAJqVaRx(1) AAS
どうなる?って聞きたい気持ちはわかるけど
通信だと学歴としての評価が下がる可能性があるから病気の重さによるね

まず社交性不安障害というのが自己診断なのか、精神科医から診断書が出るくらいのものなのか
通院歴は長いのがなど

小中学生なら適応指導教室、特別支援学級で履歴書に残らないけど
通信だと履歴書に通信って残る可能性があることが悩ましいところじゃないかな
4: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 04/12(土)22:49 ID:+qtbtjHP(1) AAS
不登校が修学旅行に来たら迷惑でしょうか…私は今中学2年生で不登...(2ページ目) - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
5: 04/13(日)07:53 ID:gOoEiKAm(1) AAS
通信制高校に在籍して進学塾に通っている生徒を知っているが、まぁ色々だな。
自分では頑張れない感じだったぞ!
一応、理系大学志望で入塾して来たけど全日制普通科の生徒よりダメだこりゃーだった。
低レベル高校と同じ感じだった。
6: 04/13(日)14:00 ID:7yl3FqhZ(1) AAS
大学受験でリベンジするつもりがガンガンあるならいいんじゃないかな
高卒資格は通信で簡単に取って、予備校は現役コースにちゃんと通って模試もキチンと受けて自分のレベルを常に把握ってやれるならね
これをやれるなら最初から公立進学校程度には行けてるけどね

通信制高校を最終学歴にするつもりなら「全日制底辺高校より下」と頭に入れておく必要が有る
最近通信制高校が流行しており、さんまさんがコマーシャルに出てたりするけど
本当にいい学校ならコマーシャルなんて必要ないんだよね、そんなことしなくても勝手に良い生徒が来る
7: 04/13(日)14:51 ID:q8pk/evu(1) AAS
小中学校はだいたいどこも同じレベルの教科書を使う
高校は違うね
高校によって教科書からして量も質も何倍と違うから底辺高校で100点とろうがトップだろうが足りない
8: 04/13(日)21:23 ID:AcPw7CPW(1) AAS
16歳・ゆたぼん 
高卒認定試験合格を報告
「有言実行できて良かった!」
フォロワー驚き「す、すげぇ!」
 「青年革命家」改め「冒険家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(16)が13日、自身のX(旧ツイッター)を更新。高卒認定試験に合格したことを報告した。
 昨年4月から日本航空高校の通信制過程に進学し、同年8月に高卒認定試験を受験したゆたぼん。文部科学省から『高卒認定試験の合格証書』が届いていました!“16歳で高卒認定試験に合格する”と言っていたので、有言実行できて良かったです!」と喜びいっぱいにつづり、合格証書を手に笑みを浮かべる写真を公開した。
 証書の裏側には「当証書は18歳の誕生日より有効になります」と記されており、「裏に但し書きがありますが、これで『大学受験の切符』は手に入れました!人生は勉強だ!」と意気込んだ。
9: 04/13(日)22:04 ID:f3F4n9vW(1) AAS
俺今中3だけど通信行く。
学校が辛い人付き合いが苦手なら通信とか向いてるよ👌🏻
お互い頑張ろうな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*