[過去ログ]
全国的に教員不足の原因は? 6 (1002レス)
全国的に教員不足の原因は? 6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 実習生さん [] 2024/04/09(火) 17:18:30.35 ID:LzCw+au9 今、全国的に教員不足が深刻化かつ常態化していますね。 欠員した学校では副校長が入ったり、非常勤を充てたり、大学生に臨時免許を発行したりして授業をさせていますが それでも何ヶ月も担任がいなかったり、授業が何ヶ月も自習になったりしています。 その原因と改善策を議論していきましょう。 教員養成の大学等も倍率が急降下し、志願者が減って、非正規教師は争奪戦になっているようです。 ただし、個人への誹謗中傷、個人情報の漏洩等は犯罪ですから、絶対にしないでくれよな★ 全国的に教員不足の原因は? 5 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1683165352/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/1
922: 実習生さん [] 2025/07/15(火) 17:08:43.22 ID:VfZRUqL1 もう教職はAIに仕事奪われてもいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/922
923: 実習生さん [] 2025/07/15(火) 20:37:52.16 ID:MCpzfwAV 旧帝出てますけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/923
924: 実習生さん [sage] 2025/07/16(水) 06:23:40.46 ID:K+/vLe4t わざわざ低レベルな教育にAIを使わないよ バカは、AIに置き換われば良い! これからはAIを使う人間と AIに置き換わる馬鹿に分かれるw AIで馬鹿は消滅、 消されるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/924
925: 実習生さん [sage] 2025/07/16(水) 06:24:19.34 ID:K+/vLe4t 馬鹿に教育は無駄、 不要! AI時代、馬鹿はAIと置き換え消えるw 馬鹿消滅w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/925
926: 実習生さん [] 2025/07/18(金) 21:05:45.23 ID:AYUaH4qX 「ブラック教職」是正の突破口か 公立教員の残業で賠償命令、労働弁護士はどう見る 「休憩」で賠償が命じられたことに意味がある 「これまでの裁判では、過労死や精神疾患などの健康被害があったケースに限り高額の賠償が命じられてきました。今回は、そうした健康被害がなくても、労基法違反が損害と評価され、賠償が命じられた点に大きな意味があります」 「給特法は休憩時間に関する労基法の規定を排除していません。しかし、現場では適法な休憩が確保されていない状態が蔓延しています。この判決を契機に、文部科学省や各自治体、学校現場での休憩取得の見直しが進むことを期待しています」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/926
927: 実習生さん [] 2025/07/18(金) 21:06:15.51 ID:AYUaH4qX ●教員の勤務は「無法地帯」給特法の矛盾が明確に 嶋?ア弁護士は、公立教員に関する労働時間規制が形骸化している現状について「給特法の存在によって、多くの労基法の規定が実質的に教員には適用されず、いわば"無法地帯"となっているのが実情です」と指摘する。 今回の判決についても「給特法という網の目をかいくぐるかたちで、罰則も定められている労基法違反を理由に損害賠償が命じられた点は、現在の給特法の矛盾を明確に浮き彫りにしたものといえます」とした。 さらに「労基法に定められた労働時間規制は、本来『最低基準』であり、違反には罰則もある」と強調した。 「労基法を下回る労働条件は、憲法27条2項に違反する人権侵害と言える。今回の判決を契機に、長時間労働を是正するための労基法の仕組みが、公立教員においてもきちんと機能すべきだという議論が進むことを望む」と述べた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/927
928: 実習生さん [] 2025/07/19(土) 02:40:59.54 ID:/Ntujlo/ ようやくデフレを脱出できた、(継続性は怪しいが)ようやく給与アップする企業ができてきた ただ一つ二つ改善してないことがあるんだよね それは人や人件費をコストとみなすこと、また育成をコストとみなすこと 企業が育成を放棄してウン十年、大卒の即戦力を青田買いに走り 企業が育成を放棄すればするほどに日本は弱体化していった 企業が育成を放棄した結果、学校への期待が高まり学校に過度に役割が集中し その割に教育費を増加どころか削ってきたので学校が過剰な要求にこたえられずに崩壊してしまった ここも自民公明ではダメだ 企業は育成やる気なく、自民公明はどれだけ教育予算を削れるかどうかなんて正解と真逆に進んでいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/928
929: 実習生さん [] 2025/07/20(日) 20:20:12.38 ID:UtTrBhbV 異様にきついよ。子供の為を口実に、良心に訴えてくるせいで、無制限の滅私奉公。盆も正月も簡単に無くなるし、体がもたん。 親なら、一人育てるだけで大変な子供を、数十人育てる苦労を想像してみてくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/929
930: 実習生さん [] 2025/07/21(月) 07:36:51.47 ID:38S81t4o もう教職はAIに仕事奪われてもいいよ 人手不足が解決するし、不祥事案件減るし、Win-Winの関係になるやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/930
931: 実習生さん [] 2025/07/21(月) 08:49:40.76 ID:RO0ApgzR 保護者からの細かいクレームや要望に対応する部署を教育委員会に置いてはどうか 丁寧に対応しすぎて疲弊する教員が多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/931
932: 実習生さん [sage] 2025/07/22(火) 00:00:35.14 ID:P61kyeVy わざわざ低レベルな教育にAIを使わない バカは、AIに置き換われば良い! これからはAIを使う人間と AIに置き換わる馬鹿に分かれるw AIで馬鹿は消滅、 消されるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/932
933: 実習生さん [sage] 2025/07/22(火) 00:02:33.70 ID:P61kyeVy 馬鹿に教育は無駄、不要! AI時代、馬鹿はAIと置き換え消されるw 馬鹿消滅w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/933
934: 実習生さん [] 2025/07/22(火) 22:48:55.74 ID:t8rOzjhq >>931 賛成ですよ。超底辺私学だけど、多くの人に子供の面倒見て欲しいし、何よりもっと手が欲しい。 私学は商売もあるから、夜中までモンペの対応も普通にあるし、暴れる子供を落ち着かせに家まで行ったこともある。 こんなことは数知れず。校長命令で、家出した子供を県外まで探しに行ったりもある。海外すらも一回あった。 子供がヤーさんと問題おこして、ヤクザの事務所に行ったこともある。部活とかは、まだ許す。生徒指導も多すぎだ。 この状況の学校もあるし、長いこと教員やって下さいとは、若くて真面な人には言えん。 数か月、一切休みなしとか、殉死してる教員も本当にいる。 特攻隊員みたいだ。しかも一瞬じゃない、ゆっくりと来る体調不良との戦いになってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/934
935: 実習生さん [sage] 2025/07/23(水) 00:18:38.58 ID:SASWqZ0F 10月下旬までリモートにした方がいいね やっぱりAIとメタバースだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/935
936: 実習生さん [sage] 2025/07/23(水) 15:32:14.75 ID:iZE2ZCVN 気候の変化、温暖化で10月末まで長期休暇にすべきでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/936
937: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 07:04:08.49 ID:HoGLi8/c 昔はストレス溜まったりムカついたら生徒虐めたりぶん殴ってたら良かったが、その後生徒が教師をぶん殴るようになった。近い将来、公立学校でも生徒が気に入らない教師を強制異動か退職をさせられるようになるだろう、めでたし目出たし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/937
938: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 08:23:27.73 ID:E4DXAK1S もう教職はAIに仕事奪われてもいいよ 人手不足が解決するし、不祥事案件減るし、Win-Winの関係になるやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/938
939: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 16:31:40.51 ID:q5AF5wQp 生き物(の取り扱い方)を知らない商人が私を運んでいます。彼は,悪意を持ってロバのように私を悪意の鞭で打ちます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/939
940: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:19:00.72 ID:q5AF5wQp 中世の主要な数学者一覧 イスラム圏出身が圧倒的に多かった 出身地でいうとイラクとイランが多かったからアラブ人・ペルシャ人が多かったんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/940
941: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:21:01.64 ID:q5AF5wQp もう教職はAIに仕事奪われてもいいよ 人手不足が解決するし、不祥事案件減るし、Win-Winの関係になるやんもう教職はAIに仕事奪われてもいいよ 人手不足が解決するし、不祥事案件減るし、Win-Winの関係になるやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/941
942: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:21:21.41 ID:q5AF5wQp 昔はストレス溜まったりムカついたら生徒虐めたりぶん殴ってたら良かったが、その後生徒が教師をぶん殴るようになった。近い将来、公立学校でも生徒が気に入らない教師を強制異動か退職をさせられるようになるだろう、めでたし目出たし昔はストレス溜まったりムカついたら生徒虐めたりぶん殴ってたら良かったが、その後生徒が教師をぶん殴るようになった。近い将来、公立学校でも生徒が気に入らない教師を強制異動か退職をさせられるようになるだろう、めでたし目出たし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/942
943: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:22:27.05 ID:q5AF5wQp エアコンありますか?エアコンありますか?エアコンありますか?エアコンありますか?エアコンありますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/943
944: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:23:54.27 ID:q5AF5wQp アッバース朝時代までは軍事も学術も世界一だったが 武力はトルコ人に頼るようになり 近代では西洋の植民地になった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/944
945: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:25:28.08 ID:q5AF5wQp 今、全国的に教員不足が深刻化かつ常態化していますね。 欠員した学校では副校長が入ったり、非常勤を充てたり、大学生に臨時免許を発行したりして授業をさせていますが それでも何ヶ月も担任がいなかったり、授業が何ヶ月も自習になったりしています。 その原因と改善策を議論していきましょう。 教員養成の大学等も倍率が急降下し、志願者が減って、非正規教師は争奪戦になっているようです。 ただし、個人への誹謗中傷、個人情報の漏洩等は犯罪ですから、絶対にしないでくれよな★ 全国的に教員不足の原因は? 5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/945
946: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:27:02.69 ID:q5AF5wQp 東京工業大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/946
947: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:27:53.98 ID:q5AF5wQp 北海道大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/947
948: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:28:49.56 ID:q5AF5wQp 東京教育大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/948
949: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:30:01.72 ID:q5AF5wQp 横浜市立大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/949
950: 実習生さん [] 2025/07/26(土) 20:31:23.74 ID:q5AF5wQp 北陸先端科学技術大学院大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/950
951: 実習生さん [] 2025/07/27(日) 20:22:44.86 ID:5RJqlsbI 臨機応変とかいい感じにやっておくとか マニュアル通りでないことに対応できない人タイプの人が採用試験に受かっちゃって 色々大変だなと思って辞めちゃうことが多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/951
952: 実習生さん [sage] 2025/07/27(日) 21:28:08.90 ID:zkBHdE3h 簡単に言えば、誰でも今の馬鹿学生を相手にしたくない! 馬鹿は、学校に来なくてもいいし 義務教育って、もう不要じゃねぇ って事がみんな分かっている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/952
953: 実習生さん [sage] 2025/07/27(日) 21:30:21.93 ID:zkBHdE3h >>935 これだけ暑いと学校は春だけでいいし 週2日でいい 何よりもAIとメタバースでいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/953
954: 実習生さん [sage] 2025/07/27(日) 22:31:52.78 ID:a84bMukT 教員不足は労働市場での買い負けだ。給与を3倍に増やして、毎日15時退勤、夏休み全休にしたら殺到する。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/954
955: 実習生さん [] 2025/07/28(月) 00:11:27.75 ID:dx9vfw2b >>954 まあ、世の中いろんなキツイ仕事あるけど、金で引き留めてるわけだよね。夜の仕事とか、危険の仕事とか。 だから教員も給料を上げれば人は集まると思う。 でも問題の本質はそこじゃない。すでに教員の待遇は民間比較で高い位置にある。たいした学歴や資格、能力がなくても就ける職業ではトップクラスだと思う。 それでは何故人が辞めていくのか。何故集まらないか。このことについて次回、書きます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/955
956: 実習生さん [sage] 2025/07/28(月) 06:29:43.00 ID:S/28/lpT 簡単に言えば、 誰でも今の馬鹿ガキを相手にしたくない! 馬鹿は、学校に来なくてもいいし 義務教育って、もう不要じゃねぇw って事がみんな分かっている! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/956
957: 実習生さん [] 2025/07/28(月) 06:31:05.38 ID:S/28/lpT >>935 これだけ暑いと馬鹿ガキの相手は春だけでいいし 週2日でいい 何よりもAIとメタバースでいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/957
958: 実習生さん [] 2025/07/28(月) 07:01:25.89 ID:emD9GlLd Fランとヘンタイの職だろ 今や かっこ悪いの一言に尽きる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/958
959: 実習生さん [] 2025/07/28(月) 07:14:53.90 ID:dx9vfw2b >>958 けっこう昔から教師の態度の悪さは有名だったけどな 昭和50年代とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/959
960: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/960
961: 実習生さん [] 2025/07/29(火) 22:12:48.36 ID:+YgWQcfD 少子化を見越して、採用を極端に絞った、非正規化も進めた という時代があるだけで教員はずっと不人気職だからね 教育学部に志願者殺して偏差値バク上がりなんて時代は一度もなかった 氷河期世代にすら起こらなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/961
962: 実習生さん [] 2025/07/30(水) 17:02:06.28 ID:qqXJPJTx >>教育学部に志願者殺して偏差値バク上がりなんて時代は一度もなかった 教員は教育学部でなくてもなれるからね、もっと偏差値の高い学部に行っておいて それで就職が思わしくないなら、教員にって事が可能だから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/962
963: 実習生さん [] 2025/07/30(水) 19:19:27.05 ID:v6xPS+GT 氷河期世代が行政公務員に殺到した時に 行政公務員浪人が社会科教員に殺到したことだけはある 典型的なデモシカ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/963
964: 実習生さん [] 2025/07/30(水) 21:55:32.12 ID:NQx2em7z 授業をすること以外の業務がたくさんあるし 保護者のクレームや要望が面倒だと 感じるんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/964
965: 実習生さん [] 2025/07/31(木) 07:58:15.90 ID:Cuyh7Fys l主体的、消える流れだろうだな。教員の能力では無理だから、と 教育関係のトップに立つ人間は、会見を開いて「廃止する理由と謝罪」をすべきだ 子どもの進路、ひいては人生を左右しかねない制度を出してはすぐひっこめるとはなんだ ALにしても今回の主体的にしても、「子どもにこういうのが望ましい」と提示するのはかまわないが 多くの公立学校の生徒は、「勉強が嫌いなんだよ」「やりたくないんだよ」 そういう連中に対して、そういう高度な心のありようを評価する、、、馬鹿かとおもう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/965
966: 実習生さん [] 2025/08/01(金) 19:49:14.73 ID:Lj7/1+70 発達障害や人格障害の傾向のある教員がいて 気をつかうし色々面倒 保護者も色々あれこれ言い過ぎ 保護者は知的障害の人もいる うまくあしらうような対応ができる人が 若い人にはあまりいない 真面目に対応しすぎて相手がつけあがる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/966
967: 実習生さん [] 2025/08/01(金) 20:05:23.13 ID:2eMqMZn/ IQの高い国ランキング ?日本112.3 ?ハンガリー111.25 ?台湾111.2 ?イタリア110.81 ?韓国110.69 https://sekai-hub.com/posts/iq-ranking-2024 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/967
968: 実習生さん [] 2025/08/01(金) 20:40:19.03 ID:2eMqMZn/ 次は融合ですな。楽しみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/968
969: 実習生さん [] 2025/08/02(土) 16:21:13.47 ID:k2N979vg 「競争」だ、あほ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/969
970: 実習生さん [] 2025/08/03(日) 21:50:25.02 ID:/ANwDv0G 療養休暇をとった人の代わりがいない 年度途中で辞めた人の代わりも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/970
971: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 18:50:27.86 ID:ePbl/DPL 懐かしいな、中学の夏休みに読んで震えた思い出があるわ 一度読んだだけなのにタイトルで内容を思い出せるくらいだからマジで衝撃的だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/971
972: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 18:55:24.17 ID:ePbl/DPL 有名との事でしたが、初めて見た話でした! とっても楽しかったです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/972
973: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 18:56:58.45 ID:ePbl/DPL この話のシリーズめっちゃ好きだったな。 フィクションとは言え、ひきこまれるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/973
974: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:09:01.58 ID:ePbl/DPL そんな獰猛な肉食のカニいませんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/974
975: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:13:14.09 ID:ePbl/DPL https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/975
976: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:13:27.34 ID:ePbl/DPL カニよりヒルを詰め込む方が恐ろしいかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/976
977: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:13:40.58 ID:ePbl/DPL え、やっぱそうよね? なんでそれで信じようって思ったんや?って思ったわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/977
978: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:13:53.02 ID:ePbl/DPL 今ではこの話「検索してはいけない言葉」にノミネートされてるらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/978
979: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:14:07.50 ID:ePbl/DPL 全裸のゴリラがいた、の時の背景で「んふふっ」てなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/979
980: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:14:22.19 ID:ePbl/DPL そもそも、そんなピラニアのようになるまで追い込まれた蟹は共食い開始するやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/980
981: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:14:37.13 ID:ePbl/DPL これのエビだかシャコだかバージョンのマンガをマガポケで読んだ 創作でも見たい絵面じゃないね… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/981
982: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:14:48.30 ID:ePbl/DPL 作り話感が強すぎて内容が頭に入って来ないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/982
983: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:15:03.67 ID:ePbl/DPL 大量のカニが人間を襲うとしても短時間で人体の中に入れるわけないし、目玉(眼孔)から飛び出すとかさらに意味が分からない 空腹で食べる目的で襲うなら外側の肉を食えばいい話で中に入る必要がない 映画ハムナプトラのスカラベを見て思いついたんだろうなと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/983
984: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:15:21.06 ID:ePbl/DPL 座礁事故が起きたところの近くでは蟹などが異常なほど大きくなるそうです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/984
985: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:15:33.41 ID:ePbl/DPL スイス、対米通商交渉「より魅力的な提案の用意」−対抗措置検討せず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/985
986: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:15:45.29 ID:ePbl/DPL どっちかって言うと ゴリラの単独犯って事にした方が 処理しやすいからなんじゃないかなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/986
987: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:15:56.89 ID:ePbl/DPL 十字架のろくにんでこのシャコverを見たな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/987
988: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:16:13.81 ID:ePbl/DPL この状況で「ゴリラと蟹の味噌汁でも作るのか」は頭おかしくて臭 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/988
989: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:16:29.09 ID:ePbl/DPL コメ欄見て、「バケツに片足突っ込んで大量の蟹を入れたら、本当にすごい勢いで人間に食らいつくのか分かるのではないか」って思った。誰か既に試してるんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/989
990: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:16:41.48 ID:ePbl/DPL 待ってたぞおら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/990
991: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:16:51.40 ID:ePbl/DPL ゴリラが緩和してくれた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/991
992: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:17:03.40 ID:ePbl/DPL 前置きが寒いせいで後半の期待度下がったけど面白かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/992
993: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:17:15.65 ID:ePbl/DPL 読むたびに ヤクザはメンツや! ってあたりから冷めるんだよなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/993
994: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:17:28.05 ID:ePbl/DPL これ懐かしい。よくこんなの思いつくもんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/994
995: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:17:39.82 ID:ePbl/DPL ついに来たか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/995
996: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:17:54.93 ID:ePbl/DPL 阿久津 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/996
997: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:18:04.62 ID:ePbl/DPL ヤクザってカニ漁でもしてんの? なら売ったら金稼げるやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/997
998: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:18:18.68 ID:ePbl/DPL ホントにこれは洒落にならない怖い話・・・ 作り話だったとしてもすごい発想ですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/998
999: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:18:30.99 ID:ePbl/DPL これ2chじゃなくてホラーテラーに投稿された創作じゃなかったっけ? 鴨南そば、長崎ちゃんぽん、そうめんって作者名で関連シリーズ出してたはず。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/999
1000: 実習生さん [] 2025/08/05(火) 19:18:42.94 ID:ePbl/DPL 近衛 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 483日 2時間 0分 13秒 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1712650710/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.157s*