□■□■体罰統一スレッド22■□■□ (221レス)
□■□■体罰統一スレッド22■□■□ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1711596962/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: 実習生さん [] 2024/04/10(水) 07:08:27.78 ID:guXy+tVw 勝ち組と負け組で待遇に差があるのは明らかなことだがそれは価値による序列を意味しない。 美人と不細工でも待遇には差があるが人間の価値に違いがあると言われれば抵抗はあるだろう。 リア充と陰キャは人間の価値が違うのかとか。 先天的な資質であれ後天的な努力であれ明らかに差は生まれるが その差はごく自然に生まれるものでそこまで大きな普遍的な意味を持つものではない。 努力・経験・立場・才能といったものへの敬意とかは厳然とあるが 勝ち組の負け組への優越とかはそんなに真剣な意味見いだす程のものじゃないってこと。 そう考えれば差別なんてそんなに大した意味を持つものではなく パワハラ・セクハラなんていうのも強者が弱者にそういう形でマウントを取ることを 人格を踏みにじられ全否定されたと捉えるのは短絡というもの。 差がつくことに敏感な人間は自分の価値を信じることができず 些細なことで自分を全否定されたと思ってしまうんだろう。 誹謗中傷もそうで少しぐらい悪口を言われたぐらいで自分を全否定されたと感じてしまうのは自分の問題。 だから結局は質や程度の問題で俺は執拗な人格全否定ってものは好きではなく 根拠があれば免罪されるものではない。 筋を通さない人間や性格の悪い人間は嫌われるが生きる権利がないわけじゃないからな。 人が人を否定するってことは極普通にあることだがそれを絶対的な価値観にしようという心理が嫌い。 断罪とか道徳的追及とかがまさにそれでそんなものに耐えられる程人間は強くないからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1711596962/18
19: 実習生さん [] 2024/04/10(水) 10:42:29.80 ID:guXy+tVw 差別・ハラスメント・誹謗中傷もあれだけ必死になって封殺すればなくなるのは当たり前だよな。 ただ人間関係からネガティブな要素を一切排除した関係ってのがそんなに健全なことかって問題もある。 自分の中にあるものを抑えているのではなく元々なかったことにしているわけだからな。 人間関係から遊びや笑いがなくなり揉め事を小さく抑える知恵がなくなり 些細な揉め事が生き死にに関わるような遺恨の大喧嘩に発展するという関係性の脆弱化への変質という問題だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1711596962/19
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s