□■□■体罰統一スレッド22■□■□ (221レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 2024/09/25(水)09:13 ID:P5rroART(1/3) AAS
例えば90年代ぐらいまではみんなどこでも煙草を吸っていた。
今は厳格に吸える区域が定められていて
そもそも白い目で見られるから吸う人間自体いなくなった。
あんなもの吸ってても何も良いことないから俺も止めて良かったとは思ってるが
煙草を吸うのがカッコいいという文化が根こそぎなくなり日陰者扱いされてることには
何とも言えん複雑なもの寂しさがある。
街中でゴミを捨てるのもそんなに珍しいことではなかったが
省14
83: 2024/09/25(水)09:13 ID:P5rroART(2/3) AAS
この辺も俺はマスコミの何か事が起こるとすぐに真相究明、再発防止、被害根絶で
徹底的に対策を警察や社会に求め大袈裟に煽り立てる報道に全ての問題があると思う。
まあ確かにこの20年ぐらいで犯罪件数は激減したようなので効果があったように見えるが
俺は単に犯罪が可視化されなくなっただけで巧妙化し薄く広く拡散しただけだと思ってるし
あの徹底的なモラル締め付けで国民が得たものより失ったものの方が遥かに大きいと思ってる。
84: 2024/09/25(水)09:14 ID:P5rroART(3/3) AAS
で、今時の形ばかりのモラルをやたら押し付けて神経を尖らせる手合いに限って
子どもの躾なんか全くせず悪いことをしても叱ったり注意したりしないのばかり。
なんつーか善悪の質が物凄く表面的なものに置き換わり
本能込みの体であり自分だという人間理解を踏まえた善悪倫理がなくなったんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s