□■□■体罰統一スレッド22■□■□ (221レス)
□■□■体罰統一スレッド22■□■□ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1711596962/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
32: 実習生さん [] 2024/07/05(金) 12:52:23.37 ID:HPrAG8+w 教員が一秒でも遅刻したら頭蓋骨粉砕の刑にしたらいい 生徒にやったようにな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1711596962/32
82: 実習生さん [] 2024/09/25(水) 09:13:12.37 ID:P5rroART 例えば90年代ぐらいまではみんなどこでも煙草を吸っていた。 今は厳格に吸える区域が定められていて そもそも白い目で見られるから吸う人間自体いなくなった。 あんなもの吸ってても何も良いことないから俺も止めて良かったとは思ってるが 煙草を吸うのがカッコいいという文化が根こそぎなくなり日陰者扱いされてることには 何とも言えん複雑なもの寂しさがある。 街中でゴミを捨てるのもそんなに珍しいことではなかったが それで別に外国みたいに街中にゴミが溢れてたわけでもなく清潔は保たれていた。 上半身裸でステテコ一丁で佇んでるオッサンとかもいて 年取ったらあんなオッサンになりたいとか思っていたが消滅したよな。 元々の大枠が清潔で礼儀正しく秩序ある国民性であり その中で多少の不作法が許容されていたのであり そういう大らかさがなくなったことに対する違和感ってのは根強くある。 元々がマナーもモラルもきっちりある国民性の中で何でここまで徹底する必要があるのかと。 つまりはみ出そうと思えばはみ出すこともできる中で基本的には誰もはみ出さなかったわけで 自律的なモラルが働いていてそれに委ねられていたのであり それを何か強迫的にモラルを強制して管理する社会ってのは 元々あったモラルとは少し質が違う気はする。 俺はこの自律的なモラルってのが好きなのであって強迫的なモラルは好きじゃない。 ただ昨今の移民騒ぎによって大枠の秩序そのものが破壊されつつあるという現状で あまり感傷的な気分に浸ってる状況でもなさそうでな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1711596962/82
160: 実習生さん [] 2025/06/19(木) 19:18:35.37 ID:9bxOMQ0b >>158 何時そうしてくれるの? 早くやってくれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1711596962/160
210: 実習生さん [] 2025/08/03(日) 07:34:13.37 ID:y5t28b9x 防具の上から蹴り「消えろ」 部活中に体罰、県立高教諭を減給処分 頭を太鼓のバチでたたくことも 千葉県教委 2024年9月10日 17:36 千葉県教委は10日、部活動中に生徒3人に体罰を加えたなどとして、県北西部の県立高校に勤務する男性教諭(33)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。 県教委の懲戒処分は本年度10件目。 県教委教職員課によると、教諭は3月〜5月中旬、顧問を務める運動部に所属する男子生徒に、練習に集中していないなどとして、防具の上から腹部を足で蹴り「消えろ」と発言。 別の生徒には防具の上から頭を太鼓のバチでたたくなどの体罰を加えた。2人にけがはなかった。 他の生徒にも「死ね」と発言していた。(略) https://www.chibanippo.co.jp/articles/1274105 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1711596962/210
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s