[過去ログ] 【薄給】日本語教師統一スレッド 13【清貧】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
979: 2024/04/17(水)16:03 ID:co0hZaOU(1/4) AAS
>>954
国語教師や現代文の予備校講師なら、N1より上は教えらるのでは?
N1合格は中学生の国語力程度だし

仮にN1に国内の高校入試の国語の問題を解かせたら
進学校ではない平凡な公立高校に合格できる程度の日本語能力しかないよ
980: 2024/04/17(水)16:04 ID:co0hZaOU(2/4) AAS
>>974
国語教師や現代文の予備校講師なら、N1より上は教えらるのでは?
N1合格は中学生の国語力程度だし

仮にN1に国内の高校入試の国語の問題を解かせたら
進学校ではない平凡な公立高校に合格できる程度の日本語能力しかないよ
981: 2024/04/17(水)16:19 ID:co0hZaOU(3/4) AAS
かつては、日本留学生試験より独自問題を出す大学が多かったんだけど
N1とのレベル格差がすごった
実際に、各大学の問題をまとめた問題集を見てみると
日本人の大学入試の現代文のレベルに近い印象

早稲田の入試には、現代文の最後に400字の記述がセットでついていたり
教育学部などは国語問題なのに、二次関数や面積の公式がセットだった
上智に至っては、国語と英語の複合問題とかの出題
省2
982: 2024/04/17(水)16:28 ID:co0hZaOU(4/4) AAS
筑波大なんかも、かつては英語と国語の長文を読ませ読解問題を解かせた上で
英語と国語で、それぞれ小論文を書けという
嫌らしい問題だったな

今でもそうなのかは、知らないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s