「朝練習は睡眠不足を招き成長を妨げる」原則禁止へ (164レス)
「朝練習は睡眠不足を招き成長を妨げる」原則禁止へ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640921174/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
88: 実習生さん [] 2022/04/14(木) 07:21:02.20 ID:xC2b16pe 阿呆「暴れる生徒が街中に放たれたら大変なことになる」 窓ガラス割られたり、授業中にリンチが行われたり、校舎内にバイクが乱入してきた時代か? いつの話だよ、50年前だよ 学外で悪いことをした生徒を正すという話だったら、それは部活動でも学校でも正すことは不可能 基本的に管轄ではないし、そんな重責を負うべきでもない いよいよ日本でも欧米に倣って「犯罪は警察へ」「基本的なしつけは家庭でお願いします」という風潮が高まっている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640921174/88
89: 実習生さん [] 2022/04/14(木) 07:21:46.76 ID:xC2b16pe 昭和生まれの親にとっては学校は面倒なことをやってくれる押し付け先だったろうが 基本的に無償でやっている部活動にそんなことまでも求めるうちに情報化社会とコンプライアンスの時代を迎え、学校の業務が膨れ上がってキャパシティを越えた そして教師も人件費削減、非正規が3割の時代だ 家庭でやるべきこと、それを地域が支えること、昭和時代にはそれを支える地域や同居祖父母がいた 海外には教会(宗教)などもある 日本は教会に代わる役割のものも探る必要がある 社会の複雑化とひずみで家庭、地域(、教会)が担っていためんどくさい仕事を全部学校に押し付けようとして失敗している http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640921174/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s