[過去ログ] 常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
356(3): 2022/01/15(土)08:42 ID:F6qYf1Pd(1) AAS
>>347
高校側だけど事故急変は、受験校だけに任せきりにしないでほしいし、特別な事情があるなら引率してる中学校の先生はしっかり頭に叩き込んでほしい。
去年、受験生が倒れたから救急車と引率してた中学校の先生を慌てて呼んだ。
そしたら保護者の連絡先、受験生の既往歴どころか、名前も知らなかったみたいで、事後対応が全くできなくて困ったから。
今はコロナ禍で、保護者は校内に侵入禁止にしてるから、余計に中学校の先生に頼らざるをえない状況だよ。
361: 2022/01/15(土)12:07 ID:RFvj5vxY(1) AAS
>>356
個人情報を持ち出せないんだから連絡先を知らなくて当たり前だろ
願書に緊急連絡を書かせればいい話
368(1): 2022/01/15(土)12:32 ID:MZWGgeDh(2/2) AAS
>>356
高校教員の傲慢を見たわ。
同じことを共通テストで大学側が要求してきたらどうすんの?
382(1): 2022/01/16(日)09:46 ID:m59o3/sH(1) AAS
>>378
うちの学校ですら共通テストの会場は三カ所にもなるんだが。
田舎の学校の話なのか?
>>356
うちは受験日は中学教員すら入構禁止だけど。
引率教員が存在する理由がわからん。
教員は生徒と一緒にどうやってくるんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s