[過去ログ]
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 (1002レス)
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966: 実習生さん [] 2022/02/10(木) 00:59:49.74 ID:N3Nmq3mw 「管理職が少なく組織の統治ができず、職場規律が維持できない」 一時期、この時期や地域・学校がありましたね。この職場規律を維持して、さて肝心の学校教育がよくなったという 『「具体的なソースを示せない以上「あなたの個人的な見解」ですね。』 その「当局の規定事項」の良否が問われていますね。 『匿名掲示板でもデタラメを垂れ流して、世論を煽って、組織や組合員の卑しい利益につながる世論誘導行為は駄目ですよ』 いつもあなたは、これを水戸黄門の印籠のように付け足して満足しているように見えますが、 この印籠を出す行為に、既にあなたの論の弱さが露呈しております。 あなたの、昭和頭を世間に晒して恥ずかしくないのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/966
967: 実習生さん [] 2022/02/10(木) 01:17:48.84 ID:N3Nmq3mw >民間企業は自由ですよ。→これは官民問わず「サラリーマン」の常識です。 これ矛盾してませんか? >法令は「厳守」しなければなりませんよ。 >勤務時間内は手抜きは許されませんし、決められた時間以外に休憩・休息を勝手にとることは許されません。 >部屋を出るだけでも、その都度管理職の承認を得るような労務管理 あなた、少しは教育の現場知ってると思ってましたが、全くの御素人さんですか? 皆さん法令は遵守してますよ。しかし逆にこんなことしたら、管理職を困らせるだけの嫌がらせです。 >下っ端労働者の宿命です。 これは、十分に皆さん思い知ってますよ。 私の周辺の人は「現場の先生」と「管理職」は別職と思い、その方面に興味のない人が多く、 強いて、教育職から離れたくない人が多いようですよ。 >世間知らず はあなたの様ですね。教育現場の事をチョット垣間見た一時で全部を量ろうとしています。 >それくらい厳しい労務管理をうけるということですよ。 十分に労務管理を受けてますよ。安心してください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s