[過去ログ] 常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
725: 2022/02/01(火)18:12 ID:4h59P4iL(1/8) AAS
2月〜3月までの電話連絡までがなかなか厳しい
よな。毎年慣れないわ。
726(1): 2022/02/01(火)18:15 ID:4h59P4iL(2/8) AAS
親の過保護とかめっちゃお疲れ様だと感じる。
学校内まで家庭の事情を持ってこないでほしい。
わしら、何かあった時病んだり、身体的な故障したりしても保障なんか一切ないんだからさ。
仕事は最低限でいい。
727: 2022/02/01(火)18:18 ID:4h59P4iL(3/8) AAS
特にこれからの時期は、来年度いるかいないか
はっきりしてる人間とでやる気に差は出るよな。
いるならいる、いないならいないと年明けには言うべき。そうじゃないと身動きとれないし。
3月末までが契約でも、他に長期間の任期付とかが
あればそっちいきたい。
729: 2022/02/01(火)18:25 ID:4h59P4iL(4/8) AAS
>>728
わしは今年、たまたま専科だが
勝手に時間割変えられて自分の担当教科ができないことが4月はよくあった。
時間割変えてくるのは親分的な人。
その人と職員室で放課後にバチバチな喧嘩。
1分もしないうちに教頭が入り、
「○○さん、そういうことはよくありますから次回からよく確認してください」と、こちらのみを指導
省2
730(1): 2022/02/01(火)18:27 ID:4h59P4iL(5/8) AAS
ただ、バチバチな喧嘩をしたおかげで
必ず時間割変更の際は、学年主任が断りを
入れてくるようになった。
学年主任さんがいうには、親分に指示された
とのこと。わしと話したく無いから、学年主任に
時間割変更を言わせている。
駄目だね。
736: 2022/02/01(火)19:39 ID:4h59P4iL(6/8) AAS
>>733
人間関係ほどわずらわしい物はない。
737: 2022/02/01(火)19:40 ID:4h59P4iL(7/8) AAS
>>734
3月で1度任期満了で
4月から新たな契約じゃろ?
738: 2022/02/01(火)19:42 ID:4h59P4iL(8/8) AAS
>>735
任せろ。
親分、最近年休が多い。わしの無視攻撃が
きいとるわ
されたんじゃからしっかりお返ししてあげんと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s