[過去ログ] 常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2021/12/24(金)23:14:13.77 ID:j1pqtPnQ(1/2) AAS
>>12
やってみたらいいよ。
127: 2021/12/29(水)21:32:23.77 ID:Xojt+9Wh(1) AAS
中学生か。まぁ同じことさ
145(1): 2021/12/31(金)09:38:48.77 ID:dWkRDZAn(2/2) AAS
同一自治体で、高校常勤で4年働いて、小学校常勤で4年働いて、
中学校常勤で4年働くという働き方が可能ですか?
241: 2022/01/05(水)09:43:32.77 ID:6EPXmrQA(2/3) AAS
おまえら偉いな非正規なのにそんなこと考えているのか。
今年は受かれよ。。
非正規なのに正妻さん以上に教員について考えているじゃんか。
ほんとに偉いと思う。
ただやりがい搾取に気づかず健康を害することに注意しよな。
一方俺はまた適当にこなす。待遇以上のことは極力しない。
355: 2022/01/15(土)07:59:16.77 ID:Lxbr/8R0(1/2) AAS
私学から公立に移って私学の講師の多さと入れ替わりの多さを実感した。経営大変なんだろうなって思ったよ。
391: 2022/01/16(日)21:56:57.77 ID:VsYT702g(1) AAS
月曜日も13:00ごろになると
ちょっとだけ精神的に楽になる。
633(2): 2022/01/29(土)19:33:30.77 ID:IrpMax/e(1) AAS
講師での連続勤怠期間3〜5年2次試験の個別面接だけにするとかにすればいいのにね
ただでさえ年々やる仕事多くなってキャパオーバーなのにそれと並行して教採対策なんてする暇ない
教採の倍率を確保したいのか安くコキ使える新卒を確保したいのか知らんが即戦力求めてるならすぐ辞める新卒の枠増やすより現役講師の枠増やせと思うわ
683: 2022/01/31(月)07:40:51.77 ID:OulaQCcO(1) AAS
>>677
おーうらやましい
田舎だとまだまだ、なかなか…
723: 2022/02/01(火)14:42:58.77 ID:cXzcsVHI(1) AAS
>>713
通にっかは大学で学んだことを活かせない。
長期休業日は意味のない研修三昧で自由の制限。
ゆえにやりがいがない!
773(1): 2022/02/03(木)06:26:35.77 ID:Hid/xT5x(1) AAS
3月は社会保険が継続にならないので、保険証を事務に返却し、脱退の手続きをするように。3月だけは国民健康保険、国民年金に加入するよう、市役所で手続きを取るように。
776: 2022/02/03(木)09:52:14.77 ID:JiKWXtnJ(2/2) AAS
>>775
おっと、途中で送ってもうた。
うちなんかは、半年度ごとに契約だから
そもそも、継続ってのが無い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.286s*