[過去ログ] 常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2021/12/26(日)12:04:23.72 ID:THA3KDVY(1) AAS
>>54
技術家庭って実技があるだろ。
定期試験が90点でも3はつくんじゃないか?
98(1): 2021/12/29(水)06:41:58.72 ID:XVK9fizU(1) AAS
いつもの担任命さん、がんばってるなー。
俺は逆に特支でのんびりまったりやりますわ。
202: 2022/01/03(月)16:28:37.72 ID:dtAzd3t5(1) AAS
>>188
働きすぎちゃう?
232(1): 2022/01/04(火)21:58:26.72 ID:8i7NCvQm(1) AAS
ちょっと気が早いけど、みんな最後の授業の時って、生徒児童にお別れの言葉や挨拶などしてる?
「へー」で流されそうな気もするけど、人として挨拶は大事かと思ったり
361: 2022/01/15(土)12:07:25.72 ID:RFvj5vxY(1) AAS
>>356
個人情報を持ち出せないんだから連絡先を知らなくて当たり前だろ
願書に緊急連絡を書かせればいい話
598: 2022/01/28(金)18:49:02.72 ID:kFg3Ylv9(1) AAS
>>596
だーもー。全然みんな慣れっこで対策しやいもーん。無理よ。休校だよねー!
636(1): 2022/01/29(土)21:20:50.72 ID:T8oEwCfX(1) AAS
>>633
それをするなら「講師採用試験」をやるべきだね・
講師になる機会の公平化が先だね。
人手不足の義務課程ならともかく、高校でまだまだ講師になるのにコネが有効だったりする。
うまく、落ち着いた雰囲気の良い学校で勤務できれば、受かったも同然となりかねないからね。
899: 2022/02/08(火)14:55:11.72 ID:wVDTpDLn(1) AAS
>>890
自営君は2月7日も「112回荒らし」(笑)
外部リンク[html]:hissi.org
午前0時台に15回
午前1時台に10回
真夜中に書きこむのは「卑しい工作員」という口は何処に行った?
910(1): 2022/02/08(火)18:55:12.72 ID:mzQWyABF(3/6) AAS
先ほどからいる主婦で正規を辞め、講師希望の方。
疑問なんですお聞きしますが、
あなたのおうちでは夫の役割や子育てへのかかわりはないのですか?
今や、男性もジェンダーフリーでお勤めでも育休が堂々ととれるのでは?
936: 2022/02/08(火)22:59:11.72 ID:cfak2+hT(7/7) AAS
>うちなんか16時20分に抜けれるよ。
完全に職員勤務条例違反、休息時間の「後付け」禁止になっているはず
生徒の登校時の辻立ち当番とかで、通常の校長の職務命令で勤務開始より早出した当日以外は、早帰りは認められない。
任意の日に「繰越す」ことは許されていない。現場の勝手な労使合意で行われているとしたら、それはそれで問題だ。
市民オンブズマンや保守系市議にバレれば、新聞沙汰になる話
958: 2022/02/09(水)19:12:11.72 ID:ScLDIQAV(1) AAS
子どもが感染源なんだから自粛して引きこもってろ!
965: 2022/02/09(水)22:31:15.72 ID:o0mBMG8X(1) AAS
教師は無能でも、とにかく大きな声出してれば優秀に見える
あら不思議
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s