[過去ログ]
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 (1002レス)
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: 実習生さん [sage] 2021/12/24(金) 23:09:14.68 ID:D70hjbIT この手のあほは現場でやっていけないだろうな おばちゃん天下の世界やぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/15
30: 実習生さん [sage] 2021/12/25(土) 11:15:45.68 ID:q3vpzBv8 まあ無職のお前には関係ないが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/30
81: 実習生さん [] 2021/12/28(火) 07:01:05.68 ID:2hfF+lwq 男性教師には妻がいたが、シングルマザーの保護者から好意を伝えられ、禁止されている、私的な連絡先の交換を行った 男性教師には妻がいたが、シングルマザーの保護者から好意を伝えられ、禁止されている、私的な連絡先の交換を行った 男性教師には妻がいたが、シングルマザーの保護者から好意を伝えられ、禁止されている、私的な連絡先の交換を行った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/81
122: 実習生さん [] 2021/12/29(水) 18:57:10.68 ID:2ZT3YTZ0 ──生徒からは慕われていました? レディ・C わりと距離は近いほうだったと思います。私も年齢が若かったから、 生徒から見たら「お姉ちゃん」という感じだったと思うんですよね。「先生、 一緒に文化祭を回ろうよ〜」「写真も一緒に撮ろう!」とか言われていましたし。 ──充実した教員生活かと思うのですが、なぜ辞める必要があったんでしょう? レディ・C やりがいは非常にありましたよ。授業をするのは、これ以上ないくらい 楽しかったです。クラス40人の生徒たちがすごく真剣に私の話を聞いてくれて、 そのたびにいろんなリアクションをしてくれて。だけど、業務の忙しさが尋常じゃ ないんですよ。朝6時には家を出て、帰るのは23時過ぎだし終電の日も多い。 毎日プリントを作って、生徒たちの書いてくれたものをすべてチェックして、 勉強をして、授業を作って、テストを作って、採点もして、居残りをする生徒が いたら付き添って……。私が赴任した高校は服飾科があったので、洋服を作る 生徒にアドバイスを送ったりしていたんですよね。あとは部活の顧問もやって いました。テニス部、調理部、レスリング部と掛け持ちで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/122
215: 実習生さん [sage] 2022/01/04(火) 01:49:05.68 ID:rYvEqYZb 自称無職の自営くんではなあ 無職ってマジかよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/215
351: 実習生さん [] 2022/01/14(金) 21:06:08.68 ID:XYu1CcdK 保護者にも非正規の仕事してるものがいくらでもいるのにそんな授業したらすぐにマスゴミにリークされて炎上ですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/351
601: 実習生さん [sage] 2022/01/28(金) 19:41:22.68 ID:PNk+GGkY 小学校は専門性問われないから。 周りとかネットの堂々とパクりまくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/601
706: 実習生さん [sage] 2022/01/31(月) 22:05:29.68 ID:ZjL+OKKR 子どもが原因で病む教師なんてほぼいない。 大抵は保護者か同僚とのギスギスが原因。 やっぱ授業のみの非常勤最強だな! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/706
752: 実習生さん [sage] 2022/02/02(水) 08:00:21.68 ID:9FXtJS34 長年、臨時教員してた身とすれば、今のご時世で臨時教員してる人は最も恵まれてると言えるでしょう 結局は安倍の失政のせいなのですけど 日本の将来を担う教育ビジョンを日教組憎しだけの私怨で意味のないどころか、負の結果だけをもたらした免許更新制度の結末です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/752
893: 実習生さん [age] 2022/02/08(火) 11:55:46.68 ID:qCyjnjoJ ちょっと話題変える 運動部、とりわけ野球部とかバスケ部って 若い男性や社会科の先生が駆り出されるイメージなんだがみんなんとこどう? 例えば数学科の先生が野球部とかほとんど見ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/893
912: 実習生さん [sage] 2022/02/08(火) 19:10:30.68 ID:qCyjnjoJ 女性だと正規辞めてる人いるね 自分の周りは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/912
946: 実習生さん [] 2022/02/09(水) 07:27:24.68 ID:JTmtaHue >>925 >>926 ここに常駐して、ず〜と同じことばかり言い続けて悲しくないか? もうやめて他のことにも目を向けなさい 人生を無駄に過ごしてるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/946
950: 実習生さん [] 2022/02/09(水) 09:09:18.68 ID:JTmtaHue >>948 ならば、答えろ! 勤務時間内を必死で働く義務があるというなら、 勤務時間外や土日の部活動はしないでいいな! おまえの主張は矛盾だぞ! 答えろ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s