[過去ログ]
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 (1002レス)
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114: 実習生さん [sage] 2021/12/29(水) 16:14:19.53 ID:rz1V3YCq >>100 体育もやりたくないな。 2時間、3時間連続とか身が持たない。 夏場だとずっとプール入りっぱなしとか倒れてしまう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/114
279: 実習生さん [] 2022/01/07(金) 21:14:39.53 ID:hoy/AGUy 確実に学校でクラスターおきるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/279
288: 実習生さん [] 2022/01/08(土) 12:21:39.53 ID:uYwY0w76 >>285 全部同じ。10年以内は変わらない。 11年目から変わる。調整額とか計算方法がいろいろと。 最近は空白期間がなければ通算される自治体も あるで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/288
309: 実習生さん [sage] 2022/01/10(月) 15:57:32.53 ID:neTMS6jD 明日から仕事だわ行きたくねぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/309
393: 実習生さん [] 2022/01/17(月) 06:20:55.53 ID:aHbDxaQi 病気で脅してる人がいますが、以前、定期検診で引っかかり、通院先で大病院の検査受けろと言われて、もしも引っかかったら仕事辞めて療養しろと言われました そんなことしたら暮らしていけないというと、その医者は一言、そんなときのために生活保護があると言いました 確かにそうかもしれません 働き続けて、それで病気になるのならば、生活保護受けても療養すべきです なお、私の場合は検査結果は大きな病気ではなく、定期投薬で済むと言われたので先述の医者に結果を見せると自分の見立てと違ったせいか、複雑な表情をしていました 通院する日を変えて違う医師を担当にしたあと、かえた医師も転勤したので他の病院に変えましたが、健康状態は良好です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/393
394: 実習生さん [sage] 2022/01/17(月) 16:01:36.53 ID:3OU6ixVf 一言で言えば「働けないなら生活保護がある」ってことだけど、 そんな簡単に受給できないのが現実だし、仮に受給できても満足な生活はできない やはり、正規教員がいいんだろうか、あたしは一度退職した口 今の講師が楽でいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/394
548: 実習生さん [sage] 2022/01/26(水) 07:45:42.53 ID:lpGMSYKi 部活顧問はやりたい人だけ 学校外のトラブル対応やらなくていい この2つの条件が満たされたら中学の試験受けようかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/548
575: 実習生さん [sage] 2022/01/27(木) 18:23:22.53 ID:zeCh3CTw 15分以上マスクを外して会話した人が濃厚接触者となる つまり、濃厚接触者など絶対に出ない仕組みw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/575
930: 実習生さん [sage] 2022/02/08(火) 22:30:06.53 ID:ocmNgZ/X >>929 その先生が来なくなったり、異動したりしたらどうするの? 学校を私物化したらダメだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s