[過去ログ]
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 (1002レス)
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part158 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
13: 実習生さん [sage] 2021/12/24(金) 21:46:35.27 ID:YlORM5Nv 支援員なんて楽チン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/13
108: 実習生さん [] 2021/12/29(水) 13:25:50.27 ID:cFu0Bh8E たしかに英語よりも理数系教科は大切だね その辺はコロナ禍で分かった 正直英語は適当でいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/108
312: 実習生さん [sage] 2022/01/10(月) 20:14:45.27 ID:nTSz1VEZ 小学校と特支は性格の悪いお局さんが多くて本当に無理 学校ガチャとか関係なしにどの小学校にも必ず複数人はいるから若い教職員は何をしてもボロカスに陰口言われる 中学行ったらお局さんも少ないから人間関係的なストレスはほとんどなくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/312
497: 実習生さん [sage] 2022/01/24(月) 07:47:27.27 ID:Lq5DtIU2 月曜の体育やりたくない 雨で流れて欲しいのに夜中には雨も止んで多分今日も体育できそうで辛い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/497
605: 実習生さん [sage] 2022/01/28(金) 20:20:03.27 ID:LDmXuGee 俺も辞める 教師は免許あればいつでも出来るけど民間企業は若くないと選択肢が狭まってくし30歳になる前に脱出できてよかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/605
670: 実習生さん [] 2022/01/30(日) 15:54:38.27 ID:1ujAsOW/ >>667 つまらんやつじゃのう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/670
719: 実習生さん [] 2022/02/01(火) 10:33:41.27 ID:jhsIy2NY 採用しなくても講師で安く働いてくれるからだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/719
815: 実習生さん [sage] 2022/02/05(土) 07:47:35.27 ID:7yaNZ6r5 アホやろこれ 毎日のように児童から陽性者出てるのに「マスクしてたから濃厚接触者なし!よって休校なし!」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/815
864: 実習生さん [] 2022/02/06(日) 22:24:27.27 ID:yOyiUCqU 学力低下で2000兆円損失 コロナ禍で生涯収入減、世銀警鐘 2/6(日) 15:57配信 共同通信 新型コロナウイルスが流行する中、対面授業が再開した学校の様子=1月31日、コロンビア・ボゴタ(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】世界銀行は新型コロナウイルス禍の学校閉鎖などによる 学力低下で、生徒らが生涯を通じて得られるはずだった収入を失い、世界全体で 損失額が17兆ドル(約2千兆円)に上る可能性があるとの試算をまとめた。 6日までに公表した。コロナ危機で世界中の教育システムが停止し、16億人以上が 学校閉鎖の影響を受けたと指摘。損失額は世界の国内総生産(GDP)の約14%に 相当するとした。 訪日客減少で20年の経済損失11兆円と試算 世銀は、学習機会を失った子どもは読解力や計算能力が低下したとし、学習危機が 長引いており「子どもや家族、世界経済に壊滅的な影響を与える可能性がある」と 警鐘を鳴らした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/864
909: 実習生さん [] 2022/02/08(火) 18:45:22.27 ID:mzQWyABF >>906 ありがとう。 もしそうなら、正規や講師の給与を飛躍的に上げて教員のなり手を増やすしかないなのに、 文科省は何も対策なし? ありえないことだが、仮にわかりやすく言えば、 医者や弁護士の倍の給与になれば、言わなくてもなり手が増えて買い手市場になるはず。 でもそうなれば、今講師の人が職を失い一層大変になるか? よくわからないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640164962/909
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s