教師のブラックな待遇が改善される方法を考えるスレ 3 (573レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3
(2): 2021/03/31(水)14:02:33.95 ID:5xNBf3O3(1) AAS
ソースが古すぎるぜ
あと、非正規が待遇悪い、ということだけど、ちまたの他の非正規職よりはまだ相当恵まれている部分も多いぜ(社会保険や休暇等の適用など)

むしろ、この業界(学校教員)は、正規と非正規との格差が大きすぎるのが問題なんだぜ。専任(正規採用)者だけが享受しているような、法規定より相当恵まれた部分が、非正規には認められていない、という格差の問題だぜ。
22
(1): 2021/04/01(木)23:09:12.95 ID:R3oxiWDn(5/5) AAS
>>21

おやおやww
お風呂は終わられましたかww
で、毎度の誹謗コピペレスの連投ですかww

いやいや、あなたの方も相当の「長文コピペ」ですよww
またまた、「ブーメラン」でしたねww

嘘・デタラメ・事実誤認で」「他人を貶めようとするようなコピペレス」での恥ずかしい書き込みは止めた方が身のためですよ
省7
78
(1): 2021/04/10(土)15:07:40.95 ID:4gwJe+Tt(1) AAS
>>77

↑ マウントを取ろうと、誹謗コピペレスを貼り付ける工作員
教育板の「ダニ」はどちらの側でしょうかねww
毎度毎度、「先に仕掛けてくる」のは、どちらの側でしょうかね

毎度の組合系の工作活動員の
「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」
「スレ上げ・コピペレス荒らし」
省11
168
(1): 2021/06/19(土)04:43:36.95 ID:FJ0DOXd8(1) AAS
その通り
リモート授業は韓国などアジアでも進められているが、国策だ
そのために予算も大金が投じられている

日本も政府がやる気になって、予算を確保してくれればいいものだが
教育の優先度合いは下の下らしい
423
(1): 2022/01/13(木)14:13:48.95 ID:ieGK8tWn(3/5) AAS
>>ID:YHRLPcJx=ID:gh49A2bM=ID:GruWXL8e

いくら「ID変えても、同じ内容のコピペ」なら、頭隠してナントカですよww
無意味な誹謗コピペでのスレageは、みなさんへの迷惑行為になってますよ。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

「嘘・デタラメ・根拠もない品性下劣な言葉遣いの誹謗コピペの連投行為」は、ここを見ている第三者を不快な思いにさせますよ。
偏った意見・主張の貼り逃げコピペ荒らし行為にも、皆不信感を感じてますよ。

自分の所属・氏名を公表して発言できないような極端な意見を、匿名に隠れて発言して、世論を操作しようという卑しい行為はやめましょう。
省6
463: 2023/05/27(土)09:11:14.95 ID:gjIMCJTn(1) AAS
元教師の年金と医療を全額カットすれば財源は軽く出てくる
548: 2024/07/31(水)00:33:32.95 ID:qECVnhjx(1) AAS
この記事にもなったで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s