教師のブラックな待遇が改善される方法を考えるスレ 3 (573レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47
(1): 2021/04/05(月)17:59:09.90 ID:9ktNIZOV(1) AAS
>>46
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。
省10
101
(1): 2021/04/12(月)22:41:02.90 ID:+UGD0XEL(9/10) AAS
>>100

あれあれww もう午後十時過ぎてますよww
今度は「深夜勤務」ですかww
きちんと「夜間割り増しの時間外手当」貰ってますかww
あなたは、教員ではないのでしょうから、「時間外手当」を組合の執行部に請求しましょうねww

で、毎度の誹謗コピペレスの連投ですかww

いやいや、あなたの方も相当の「長文コピペ」ですよww
省9
188
(1): 2021/07/24(土)19:08:07.90 ID:N1KFS9oX(1) AAS
>>187

自分たちに、少しでも不都合なレスがあれば、誰でも自営と認定して、
毎度のネガティブイメージの刷りこみ、人格攻撃手法で、貶めようとする

これが、この5chで世論工作を企んでいる「組合の工作員」の姿です。
↑のような、卑しい定番コピペの貼り付け工作員にはお気をつけください。
202
(1): 2021/08/03(火)13:28:48.90 ID:tUgp22dO(1) AAS
>>201
嘘つきは自営の始まり
218
(1): 2021/08/08(日)11:15:20.90 ID:dkC13HTH(2/4) AAS
>>217
全体の志願者数も、昔(20年前頃)と比べると特別減ってないんだけどね。
少子化で児童生徒の数が減っているのに、教員の数は殆ど減らしてこなかったから、試験に落ちて次の年に受ける玉がなくなってるだけの話。
ここ数年の直近の数字を見ても分かるけど、対象生徒の減少に対して、教員の数は異常なほど減ってないよ。
239
(1): 2021/10/01(金)22:07:40.90 ID:gEDCkqPd(1) AAS
ここかな

外部リンク[html]:www.asahi.com

さいたま地裁(石垣陽介裁判長)は1日、男性の請求を棄却した一方で、判決の「まとめ」で、
残業代を支払わない代わりに月給4%分を一律で支給する教職員給与特措法(給特法)について、
「もはや教育現場の実情に適合していないのではないか」と異例の指摘をした。
教員の働き方改革や給与体系の見直しの必要性にも言及した。
263
(1): 2021/12/21(火)18:47:25.90 ID:+kZEeuRT(2/14) AAS
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ハイハイ、「嘘・デタラメ」での印象操作は止めなww

誹謗コピペ貼り逃げ荒らし
スレ維持のためのage行為
連続投稿

いずれも規制対象行為です。止めましょう
399
(1): 2022/01/10(月)13:51:56.90 ID:QgD8HnWs(1) AAS
>>398

「リンクが切れたような古い情報」
「偏った立場からの意見コピペ」など
を貼り逃げして、世論誘導で自分たちの組織に有利な方向性へ導こうを画策する工作員です。
所属氏名を出して発言すれば、批判・反論が殺到しそうな事柄を、匿名に隠れて卑しい世論工作を仕掛けていますので、みなさん十分ご注意ください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s