教師のブラックな待遇が改善される方法を考えるスレ 3 (573レス)
教師のブラックな待遇が改善される方法を考えるスレ 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617162621/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: 実習生さん [sage] 2021/04/01(木) 22:44:28.80 ID:R3oxiWDn >>17 おやおやww お風呂は終わられましたかww で、毎度の誹謗コピペレスの連投ですかww いやいや、あなたの方も相当の「長文コピペ」ですよww またまた、「ブーメラン」でしたねww 嘘・デタラメ・事実誤認で」「他人を貶めようとするようなコピペレス」での恥ずかしい書き込みは止めた方が身のためですよ すでに、5ch教育板では、 「組合の活動家たちによって、都合のいい世論形成のための工作活動が行われている」 「それを批判する論者には、あらん限りに嘘・デタラメの誹謗中傷・レッテル貼り・ネガティブイメージの刷り込みのためには、嘘・デタラメのコピペレスを貼り付けて」 「印象操作で貶めて、黙らせようと画策している」 ということは、周知の事実ですからね 恥ずかしいのは「どちらの側か」ということでしょう あなた個人のみならず、あなたの所属する組合組織全体の迷惑になっていることを自覚すべきでしょうねww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617162621/18
63: 実習生さん [] 2021/04/06(火) 21:43:50.80 ID:0d3/CO3T >>62 自営君(広域通信制工作員)まとめw 教員採用試験不合格で、教育界から遁走。 その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。 正規職になったことがないw 自称自営業で年収300万円の50後半w でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。 自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。 2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。 そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑) 「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」 「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。 「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。 論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。 そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」{そのとおり」と自演レスする。 自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。 ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617162621/63
159: 実習生さん [] 2021/04/20(火) 14:49:37.80 ID:2zJOj+rM >>158 自営君(広域通信制工作員)まとめ w 教員採用試験不合格で、教育界から遁走。 その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。 正規職になったことがないw 自称自営業で年収300万円の50後半w でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。 自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。 2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。 そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑) 「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」 「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。 「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。 論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。 そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」{そのとおり」と自演レスする。 自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。 ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617162621/159
406: 実習生さん [] 2022/01/12(水) 00:58:02.80 ID:kLKLoNgG >>401 このご時世に毎年志願者が減っていくのはなぜだろうな 競争率が下がるだけでなく志願者も減っていく 日教組も全教も強かったのはもはや50年前 反対した国旗国歌法は通るし、教育基本法に愛国心は入る 未だに部活動は教員の本務と認められずに手当もない 給与はガンガン減らされて行政職と同水準に落ちた どこが日教組や全教が強いのかね お前の言うことと現実は真逆だな まるでネトウヨ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617162621/406
460: 実習生さん [sage] 2023/04/18(火) 04:50:09.80 ID:ImuMwG83 特別免許を活用する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617162621/460
475: 実習生さん [] 2023/08/04(金) 18:56:56.80 ID:dMf7bTPV 教員として就職すれば免除…奨学金の返済免除新たに 教員不足解消へ [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691113395/ 文部科学省は、2024年度の概算要求に、教員として就職した人の奨学金の返済を免除するなどの方針を新たに盛り込むことがFNNの取材でわかった。 政府関係者によると、文部科学省は、就職して教員になった人が受けた日本学生支援機構からの奨学金の返済を免除や軽減する方針を固め、2024年度の概算要求に新たに盛り込むことがわかった。 具体的な条件などは今後検討を進めるという。 続きはFNNプライムオンライン 2023/08/04 6:22 https://www.fnn.jp/articles/-/567046 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617162621/475
486: 実習生さん [] 2023/10/18(水) 10:32:33.80 ID:x0R3lPUZ 【待遇改善こそ最優先で】 「多忙だ」と言われている先生の働き方を改善しない限り、前倒ししただけでは、学生は集まらないと考える方も多いと思います。 学生たちはどのように考えているのでしょうか。 愛知県総合教育センターが県内の6つの大学で教職課程を履修する学生を中心に行ったアンケートで、 以前は教員を希望していたが、現在は希望していないと答えた人に理由を尋ねました。 ▽「他にやりたい仕事が見つかった」と答えた人が66.6%で最も多かったのですが、 次に ▽「休日出勤や長時間労働のイメージ」が64.1% ▽「職務に対して待遇(給与等)が十分でない」が54.7%となり、 長時間労働や処遇に関するネガティブな印象を持っていることがわかりました。 実際に文部科学省が行った教員の勤務実態調査の結果をみても、 国が残業の上限として示している月45時間を超えるとみられる教員は中学校で77.1%、小学校で64.5%に上っており、 依然として長時間勤務の教員が多い結果となりました。 そこで文部科学省では若者から選んでもらえる職業になるように、 現在、 ▽残業代が出ない代わりに教員に一律に支給されている「教職調整額」の見直しや ▽中学校の土日の部活動を民間のスポーツ団体などに委ねる「働き方改革」、 それに ▽学級担任など、仕事の内容に応じた新たな手当を創設する「処遇改善」などをセットにして議論を行っています。 文部科学省では来年度から3年間を「集中改革期間」と位置づけ、給与体系の改善を行うほか、 働き方改革についてもスピード感を持って進めていくとしています。 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/485116.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617162621/486
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s