教師のブラックな待遇が改善される方法を考えるスレ 3 (573レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

30
(1): 2021/04/03(土)09:23:39.20 ID:GxWzWNIi(1) AAS
>>29

おやおやww
「本日の工作活動開始」ですかww
で、毎度の誹謗コピペレスの連投ですかww

いやいや、あなたの方も相当の「長文コピペ」ですよww
またまた、「ブーメラン」でしたねww

嘘・デタラメ・事実誤認で」「他人を貶めようとするようなコピペレス」での恥ずかしい書き込みは止めた方が身のためですよ
省7
195
(1): 2021/07/28(水)17:28:07.20 ID:GO7DvUba(1) AAS
↑ 
すでに「リンクも切れた3年も前の」、意味不明のモノを「貼り逃げ」して、
世論を自分たちに都合の良い方法へ誘導しようという卑しい行為はお止めなさい
そもそも、自分たちの職種が不人気だ → だから「待遇改善が必要だ」という卑しい短絡的な思考ではなく、
中高年の能力もない人たちが、仕事を非正規や若手に押し付け手抜きし放題なのに、高い給料をしっかり持っていくような不公平感をありありと感じられる職場環境を改善すべきなのですよ。
「同一労働・同一賃金・同一待遇」で、やる気のある若手が希望が持てるような職場環境に改善すべきです。

このような「コピペ貼り逃げ」をするから、組合の工作員が自分たちに都合の良い世論を構築しようと、5ch掲示板を荒らしている、と言われるのですよ
省1
472: 2023/06/12(月)11:22:39.20 ID:Wt3l385P(1) AAS
「JDLA Generative AI Test 2023」の試験概要と
試験日程
外部リンク:www.sankei.com
発展目覚ましい生成AIの分野において基礎知識を有し適切な活用を行うための能力や知識を有しているかを検定する。
正式名称 「JDLA Generative AI Test 2023」
受験資格 どなたでも受験可能
実施概要 オンライン実施(PC/スマホ)
省25
474: 2023/06/18(日)11:56:51.20 ID:/NtCSVoj(2/2) AAS
「こんなに早く指導が終わるの?」分担制で
教師自身も余裕が持てるように
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 子どもたちと向き合う以外の業務も山積みの教師。しかし、「担任チーム制」の導入後は、平均して月に10時間も残業時間が減ったといいます。
 3クラスを5人の教師が担当することで、2人の教師が担任を外れます。この2人が書類作成や保護者対応などの雑務を分担して行うため、一人一人の負担が軽減される仕組みです。
「(Q(担任の)空きの週があるのはどうですか?)最高ですね。担任の時は『とにかくまず教室に行って』みたいな感じだったんですけど。空きの週があると、この週にこの仕事をまとめてやろうとか。空いた時間が多くできるので、ありがたい」

進路相談をする先生は、学年担当の5人の中から生徒が選択できる仕組みになっています。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.827s*