頼む、リモート授業にして下さい… (162レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

49
(1): 2021/05/28(金)11:43:55.75 ID:AsFTsC8P(1) AAS
>>48
「毎度の誹謗コピペレス」で「スレ維持のためのage」で書き込む
例の「組合の工作員さん」です。

この人物が「業務として、誹謗コピペを貼り逃げして、5ch教育版の世論をコントロールしよう」と企んでいる人物であることが分かりますねww
誰かれなく、自分たちの卑しい野望の世論工作を妨げるようなレスをすれば、嘘・デタラメの誹謗コピペを貼り付け
「誰でも自営」と認定して、ネガティブなイメージを第三者に与えようとする「印象操作手法」です。

こういった卑しい考え方で、隙あらば「匿名掲示板で、世論工作を仕掛けよう」
省1
100
(1): 2021/08/15(日)18:17:54.75 ID:QjuYubG+(1) AAS
>>99

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
140: 2024/02/15(木)21:44:56.75 ID:NXYwaPqw(1) AAS
徳島県教委配備のタブレット端末、故障5割超え 代替機はめど立たず
2/13(火) 20:40配信

徳島県教育委員会が県立学校に配備した「1人1台」のタブレット端末に故障が多発している問題で、県教育委員会は13日、故障機の割合が全体の5割を超えたことを明らかにした。
バッテリーの膨張に加え、充電後も短時間しか使えない新たな故障が見つかったという。

県教委は代替機の調達で、4月には「1人1台」に戻せるとしていたが、新たな故障で調達などが追い付かず、7月までずれ込む可能性が出てきた。

 県教委がこの日、副知事らが参加する緊急会議で明らかにした。2月5日時点の故障台数が8470台で、2020年度に調達した1万6500台の半数を超えたという。

 1月以降、充電してもバッテリーの持続時間が1時間にも満たない故障機が相次いで見つかり、予備の端末を差し引いても6817台の不足が見込まれるという。
省4
151: 2024/07/30(火)23:52:17.75 ID:HiBmHQjz(1) AAS

いくらアンチでもさすがに党首のプライドあるか。
今回
保険屋もディーラーも
スイカ美味いしそんなにもいってこないから暴露し放題だな
可哀想なのを待って逃げられる程上がって半導体下げる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.904s*