頼む、リモート授業にして下さい… (162レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
43(1): 2021/05/19(水)19:17:52.01 ID:fn5ZPHB4(1) AAS
>>40
通信制が普及されては困る組合員教師の「誹謗コピペ」です
自分たちの「手抜き」「程度の低さ」が明らかになりますからねww
教育板を荒らす工作員ですww ↑
やはり「お仕事」として、5ch教育板に常駐しているみたいですねww
自分で貼っている「誹謗コピペ」の方が、「よほど長文」なんですけどねww
そのような「誰にでも分かる自己矛盾」すら、気づかないレベルの低い人たちなのですねww
省5
134: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2023/03/28(火)14:08:52.01 ID:Ww7LXH2z(1) AAS
新入社員さん、研修期間中にリモートがいいと駄々をこねてしまう… │ カセギタイン
外部リンク:giftkifu.net
新入社員さん、研修期間中にリモートがいいと駄々をこねてしまう……
外部リンク:tomcat.2ch.s●c/test/read.cgi/livejupiter/1661914698
lp@:l@:p
162: 04/03(木)11:21:26.01 ID:zjyFSb0a(1) AAS
SNSで別人装い、同級生から金銭詐取 熊本の中学でいじめ重大事態
2024/5/29 19:38(最終更新 5/29 19:39)
熊本市教委は29日、市内の中学校に通学していた女子生徒2人(当時)が、SNS(ネット交流サービス)で別人になりすました同級生に現金をだまし取られる被害に遭ったと発表した。
確認された被害額は計約15万円という。
市教委によると、2人は3年生だった2023年度まで約2年半~3年半、SNSで同級生の女子生徒とやり取り。
同級生が別人になりすまし「お金に困っている」などと訴える作り話を投稿して2人から繰り返し現金を受け取っていた。
23年9月に被害生徒1人の保護者が不審なSNS上のやり取りに気付き学校に相談。被害生徒らは精神的苦痛を訴え、市教委はいじめ重大事態と認定した。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.909s*