学校は地獄 (344レス)
1-

1: 2020/11/28(土)18:21 ID:eg22Q9sg(1) AAS
学校は地獄
264: 2022/02/06(日)17:38 ID:BpvYxQvF(1) AAS
休日の部活、教員の関与なくてもOK 23年から実施へ
2020年8月31日 16時45分

 長時間労働に悩む教員の負担を減らすため、文部科学省が、休日に教員が部活動の指導に関わる必要がない仕組みを整備する改革案をまとめたことがわかった。
今後、各地域にある拠点校で実践しながら研究を進め、2023年度から段階的に実施するという。

 休日の部活動は教員の長時間労働の原因となっていたり、指導経験がない教員の大きな負担となっていたりする。
このため、文科省の改革案では、部活動は「必ずしも教員がになう必要のない業務」とし、
休日は「指導に携わる必要がない環境を構築する」という方向性を定めた。
省5
265
(1): 2022/02/07(月)01:09 ID:pO8F+825(1) AAS
↑↑↑↑↑↑↑↑

工作員がこの教育板に常駐する真の目的が、このようなコピペを貼りまくり、サブリミナル効果まがいの「刷り込み」で、世論を工作しようとすることです。
「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」という組合の主張を拡散させる狙いで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げしています。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。
(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていません。)

さらには、自分たちが立てた「組合の利害にかかわる、偏った立場の願望をスレタイに入れた工作スレ」が、不人気で下に落ちれば、スレ上げのためageで書き込み、スレ保守・維持を図る行為を繰り返しています。

そして、こういった卑しい行為を、注意喚起のため指摘するボランティアには、「嘘・デタラメの人格攻撃・誹謗中傷コピペレス」で、レッテル・印象操作という毎度の卑しい手法を使って、黙らせようと画策しています。
省2
266: 2022/02/07(月)09:35 ID:V0X79K2G(1) AAS
>>265
でw

自営ちゃんは2月6日も「202回」荒らしてるわけだがww

大量の迷惑コピペって?
誰が一番やってんの?sageれば愛国無罪?
事実の提示は誹謗中傷にならんからねww
外部リンク[html]:hissi.org
省1
267
(1): 2022/02/08(火)02:31 ID:pRwu8l6g(1) AAS
きついのいるからね。ストレス溜まるよねー!
268
(1): 2022/02/08(火)06:57 ID:cfak2+hT(1/3) AAS
>>267

必死チェッカー持ち出してきて、毎日他人の書き込み回数や時間帯をチェックしているキミも「尋常ならざる人物」だと警戒されていますよww

恥ずかしいレスは、結局自分自身にブーメランになって刺さってきてますよww

いい加減、匿名掲示板で、自分の身の安全を確保して、都合よく世論を煽ろう、という卑しい行為は止めたらいかかですかね。
269
(2): 2022/02/08(火)09:26 ID:3ZBiYjlF(1/2) AAS
>>268
普通14年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身14年荒らしおじさん
270
(1): 2022/02/08(火)09:48 ID:cfak2+hT(2/3) AAS
>>269

あれあれww
「見苦しい誹謗コピペの連続投稿でスレgge行為」が一番の迷惑行為ですよww
それを続ける限り、工作活動員の所属組織への信頼回復は難しいでしょうねww

恥ずかしい行為は止めたほうが、身のためですよww
271: 2022/02/08(火)10:27 ID:3ZBiYjlF(2/2) AAS
>>270
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
外部リンク[html]:hissi.org
272
(1): 2022/02/08(火)22:11 ID:cfak2+hT(3/3) AAS
>>269=271

あれあれww
ID変わっていませんよww

さずがに「他人に成りすまし」は諦めましたかwww

「嘘・デタラメ」での印象操作は止めましょうwww

誹謗コピペ貼り逃げ荒らし
スレ維持のためのage行為
省3
273
(1): 2022/02/09(水)18:55 ID:fkOwFeSj(1) AAS
>>272
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる14年粘着50代独身賃貸おじさん
荒らしは人生の慰めになりません
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
274
(1): 2022/02/11(金)13:19 ID:Q+cpjG11(1) AAS
>>273

「嘘・デタラメ」での印象操作は止めましょうwww

誹謗コピペ貼り逃げ荒らし
スレ維持のためのage行為
連続投稿

いずれも規制対象行為です。止めましょう。
所属組織の信用失墜につながりますよww
275: 2022/02/12(土)10:24 ID:7x80qvRU(1) AAS
>>274
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
外部リンク[html]:hissi.org
276: 2022/03/25(金)15:23 ID:Wl/Y9IGj(1/2) AAS
「教師の残業はなぜ減らないのか」埼玉県教員超勤訴訟からみえるものは

(略)
田中さんは2000年頃から残業が増えていると感じ始めたという。
「それまで教育は教師に任されていたのですが、この頃から校長の権限が強化されて残業が増え始めました。
さらに人事評価制度が導入されると校長に反対する教師がいなくなり、職員会議は意見を言うだけの場となりました」
(略)「訴訟の理由は教師に残業代が支払われていないことを、世の中の人に知って欲しかったからです。
なぜ残業が増えるかというと、ただで働かせることができるからです。今回の訴訟で残業代が支給されれば、これ以上残業が増えることの歯止めになると思います」
省10
277: 2022/03/25(金)15:23 ID:Wl/Y9IGj(2/2) AAS
給特法はすでに実態を反映していない

都内のある小学校の校長も「給特法は実態を反映していない」と憤る。
「残業は超勤4項目に当てはまらないものがほとんどです。そもそも4%の加算といっても1日1時間か2時間残業したらもう超えています。
私は1日13時間程度働いていますが、私より早く学校に来て遅くまで残っている若い教員はたくさんいます。
学校では残業をしないように注意していますが、とにかく仕事が終わりません。
学校の仕事はチームワークなので、仕事を終わらせないと他に迷惑がかかる。さらに子どものためなら仕方ないと思うので残業を止められません」

×4%の加算といっても1日1時間か2時間残業したらもう超えています
省1
278: 2022/04/07(木)22:08 ID:gzqeqzE3(1) AAS
35人以下学級 現場に悲鳴も 「きめ細かい指導」 喜ばしいが… 増えぬ教員、多忙に拍車
外部リンク:www.nishinippon.co.jp

 「学校現場が大変なことになっています」。(略)
 「クラスが増えても教員の増員はなし。そのしわ寄せは教職員に行っているんです」。(略)
(略)
 クラスが増えれば、その分だけ学級担任が必要になる。
市は追加採用はせずに特定の教科だけを担当したり、少人数指導をしたりする担任外教員を充てて対応することにした。
省10
279: 2022/05/03(火)09:52 ID:rBLFitgy(1) AAS
小学教員の採用試験、夏・秋の2回実施に…採用倍率が全国最低の佐賀県
2022/02/10 15:29

 佐賀県教育委員会は10日、毎年夏に1回行っている小学校教員の採用試験について、2023年度採用分から夏と秋の2回実施すると発表した。
採用倍率が2年連続で全ての都道府県と政令市で最低の1・4倍だったことを受けた取り組み。
ほかの自治体が夏の合格発表をした後に改めて実施することで、これまで受験しなかった人たちを呼び込み、人材を確保する狙いだ。

 文部科学省や同県教委によると、全ての都道府県と政令市では、例年6~9月に採用試験を実施。
九州・沖縄の8県と3政令市では、夏の採用試験を同じ日に行っているため、複数の自治体を受験できないという。
省5
280
(1): 2022/05/03(火)11:19 ID:dBX5Io8W(1) AAS
偏った立場の「コピペ」を貼り逃げして、世論誘導・操作を企てる行為は止めましょう。
わけのわからない偏った考え方のコピペを「連続age」するので、スレ表示順が大きく変わり、みなさん迷惑していますよ。

益々、あなた方のような「組織的な工作活動員」への不信感は高まっていますよ。
5ch教育板を「わけのわからないコピペの貼り逃げ」で荒らす行為は止めましょう。
281
(1): 2022/05/04(水)09:25 ID:5eACjLCF(1) AAS
>>280
普通14年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身14年荒らしおじさん
282: 2022/05/04(水)09:39 ID:cfnvSi8Q(1) AAS
何が地獄や!!
行ったこともないくせに
よう言うわ!!
283
(1): 2022/05/05(木)10:16 ID:JvVCnaKd(1) AAS
>>281

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつものデタラメ・誹謗長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ。

「工作員は程度が低い」と白状しているようなものですよw

ちなみに、今回も「先に誹謗コピペを仕掛けてきた」のは、工作員の側という事実がこのスレでも確認できたわけです。

5ch教育板には、このように世論を自分たちの組織に都合がいい方向性へ導こうとして、教育板に常駐して、自分たちに不利益な意見を述べる論者には、こういった誹謗コピペを貼り逃げして、「印象操作・レッテル貼り」をしています。
省1
284
(1): 2022/05/06(金)20:20 ID:MbDVVTN7(1) AAS
>>283
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
外部リンク[html]:hissi.org
285
(1): 2022/05/07(土)07:30 ID:xMl+DfHI(1) AAS
>>284

品性下劣のデタラメ誹謗コピペで、レッテル貼りしてネガティブイメージを刷りこもうとする工作員です。
必ずこのような誹謗コピペを、連投であちこちのスレに貼り逃げしてマウント取ろうとしています。
この行為で教育板が荒れています。
(こちらは、原則sageで迷惑をかけないように配慮しています)

みなさん、こういった状況を正しくご理解いただき、卑しい組織の工作活動員を、教育板から放逐いたしましょう。
286
(1): 2022/05/07(土)08:31 ID:D6UjMsie(1/2) AAS
>>285
普通14年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身14年荒らしおじさん
287
(1): 2022/05/07(土)13:10 ID:xsub+rnK(1) AAS
>>286
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
卑しい工作員の毎度の「ネガティブイメージの刷り込み」コピペです。
自分もそれ以上のコピペを貼り逃げしていますが、「複数IDを使い分け」しているだけの話です。
このように「自分のことはスルーして、他人を貶める」ことをしています。
本当に「人間として卑しい」といえますね。

そもそも、彼らが「自分たち組織に有利な世論を構築するため、都合の良い意見・情報・ニュースのコピペ貼り逃げ」で、世論をおかしな方向に誘導しようとしたことを、われわれボランティアが指摘したこを逆恨みして、大量の人格攻撃コピペを仕掛けてきています。
省2
288
(1): 2022/05/07(土)20:19 ID:D6UjMsie(2/2) AAS
>>287
普通14年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身14年荒らしおじさん
289
(1): 2022/05/08(日)00:11 ID:JqfHzLim(1/2) AAS
>>288

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつものデタラメ・誹謗長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ。

「工作員は程度が低い」と白状しているようなものですよw

ちなみに、今回も「先に誹謗コピペを仕掛けてきた」のは、工作員の側という事実がこのスレでも確認できたわけです。

5ch教育板には、このように世論を自分たちの組織に都合がいい方向性へ導こうとして、教育板に常駐して、自分たちに不利益な意見を述べる論者には、こういった誹謗コピペを貼り逃げして、「印象操作・レッテル貼り」をしています。
省1
290
(1): 2022/05/08(日)07:55 ID:m2vjCP7q(1) AAS
>>289
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
外部リンク[html]:hissi.org
291
(1): 2022/05/08(日)09:28 ID:JqfHzLim(2/2) AAS
>>290

恥ずかしい行為を止めないと、組織の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
省3
292
(1): 2022/05/09(月)06:16 ID:kML0rMtA(1) AAS
>>291
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる14年粘着50代独身賃貸おじさん
荒らしは人生の慰めになりません
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
293
(1): 2022/05/09(月)08:38 ID:CqlIp0en(1) AAS
>>292
卑しい工作員の毎度の「ネガティブイメージの刷り込み」コピペです。
自分もそれ以上のコピペを貼り逃げしていますが、「複数IDを使い分け」しているだけの話です。
このように「自分のことはスルーして、他人を貶める」ことをしています。
本当に「人間として卑しい」といえますね。

そもそも、彼らが「自分たち組織に有利な世論を構築するため、都合の良い意見・情報・ニュースのコピペ貼り逃げ」で、世論をおかしな方向に誘導しようとしたことを、われわれボランティアが指摘したこを逆恨みして、大量の人格攻撃コピペを仕掛けてきています。

これが、5ch教育板が、ここまで荒れた原因です。
省1
294: 2022/05/09(月)17:29 ID:jcNaprfo(1) AAS
>>293
普通14年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身14年荒らしおじさん
295: 2022/08/12(金)05:51 ID:2+AlPNWX(1) AAS
学校は刑務所
296
(1): 2022/08/28(日)12:43 ID:evj5kAW7(1) AAS
教員志望者の減少に歯止めをかけるために必要なことは何なのだろうか
外部リンク:news.yahoo.co.jp

教員志望者が減り続けている。にもかかわらず、かつての「人材確保法」のような思い切った施策を政府はとろうとしない。何故なのだろうか。

止まらない、教員志望者の減少

(中略)その理由を同紙は、「学校現場での長時間労働の問題が解決されず、学生に教職を敬遠する動きが広がっているとみられる」と分析している。
 教員志望者が減っているのは今年度が特別なことではなく、この傾向はずっと続いている。
 今年度に採用された公立学校教員の採用試験は昨年夏に行われたが、総受験者数は13万3824人で、
省10
297: 2022/08/30(火)04:21 ID:LaNghFrB(1/2) AAS
>>296
働き方改革全然すすんでいないんですけど。潰れている人いるし、管理職や主任の冷酷な言動、嫌み、非協力パワハラ横行しています。
298: 2022/08/30(火)04:23 ID:LaNghFrB(2/2) AAS
同僚によるパワハラ、いじめもかなり問題です。隠ぺいされた空間の中で普通に発生して体調崩してしまう方がいます。おかしいから。
299: 2022/12/22(木)11:12 ID:Lx5bMeRT(1) AAS
教員不足、頼みは臨時免許 大学生にも…「乱発は制度形骸化招く」
2021/7/11 6:00 (2022/7/23 13:15 更新)

 大学や短大を卒業して取得する教員の普通免許ではなく、欠員を補うための臨時免許で教壇に立つ「先生」が増えている。
九州7県での臨時免許交付件数は2020年度、小中高と特別支援学校で計2197件に上り、14年度の約1・3倍。
全体の3分の1に当たる755件が小学教員で、特別支援学級の急増や35人学級の導入に伴って必要な教員数に採用が追い付かない状態にある。
研究者は「“裏ルート”の乱発は免許制度の形骸化を招きかねない」と警鐘を鳴らす。
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
300: 2023/01/07(土)11:02 ID:cyRHutEU(1) AAS
6歳の男子生徒が教師と口論。銃を発砲し女性教師は重体 亜墨利加 [421685208]
2chスレ:news

日本でよかったね
301: 2023/05/21(日)15:43 ID:qTC8TOZ/(1) AAS
少子化で学校はどんどん潰れていけ。
ざま-みろ。
302: 2023/07/08(土)01:43 ID:FrP0aXVT(1) AAS
教師も失業しろ。ざまーみさらせ。
303: 2023/07/09(日)00:44 ID:22rGp+ix(1) AAS
教師じゃなくて狂師
304: 2023/09/16(土)01:29 ID:GE45gL6o(1) AAS
深刻な教員不足 県教育長が街頭で教員確保へ協力呼びかける

新年度に向けて高知県内の小中学校に配置する教員が大幅に不足しているとして、12日、
教育長がみずから街頭に立ち、教員確保への協力を呼びかけました。

長岡幹泰教育長をはじめ、高知県教育委員会の職員12人は12日、休日でにぎわう高知市の帯屋町商店街に出て、
街ゆく人に新年度の教員確保への協力を呼びかけました。
高知県教育委員会によりますと、今年度に採用した小中学校の教員は予定より30人ほど少ないなど、
教員の不足が深刻で、このままでは新年度に例年どおりの教員数を配置できない学校が出てくる可能性があるということです。
省8
305: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
306: 2023/11/06(月)12:37 ID:vrRrXRyf(1) AAS
4 「教員になりたくない」

2021年、複数の国立大学教員養成学部の学生に話を聞く機会があった。どの学生も、小中学校での教員との出会いから「自分も教員に」と情熱を燃やし、入学したと話した。驚いたのは、その半数以上が教員を断念し、「企業への就職を考えている」と進路変更を明かしたことだ。

「教育実習で学校の日常を見て、自分にはつとまらないと分かった」「教育実習の指導教員が着任したばかりの先生。人手不足を実感した」「教員になった先輩の話を聞き、体力的に厳しいと思った」…。口々に「ブラック職場」への懸念を語った。

経済協力開発機構(OECD)の5年ごとの国際教員指導環境調査(TALIS)によると、日本の教員の1週間の仕事時間は、小学校で54.4時間、中学校で56時間と、いずれも調査に参加した48か国・地域平均の38.3時間を大幅に上回った。仕事時間は授業よりも課外活動や事務業務などに多く充てられており、「事務的な業務が多すぎること」「保護者の懸念に対処すること」へのストレスが、小中学校教員とも各国平均より高かった。

受験者数を増やすため、1次試験免除の自治体も増えている。福岡市教育委員会は来年度の教員採用試験から、筆記と面接を省き、教育実習の評価と大学推薦で採否を決める。島根や長崎県教委も、大学推薦をもとに筆記試験の一部を免除する[13]。年齢制限の撤廃や実技試験の廃止も進む。だが、学生たちが不安視する「ブラック職場」の改善につながるのだろうか。
省2
307: 2023/11/19(日)23:17 ID:8bbTzhpc(1) AAS
少子化で学校はどんどん潰れていけ。
ざま-みろ。
308: 2023/12/11(月)19:00 ID:1uMHh5lz(1) AAS
「忙しいはありがたい」? 新採用教員にブラック職場「肯定」冊子 千葉県総合教育センター
2023年3月20日 06時00分

 千葉県内の公立小中高校などの新採用教員向けの冊子の一部に、長時間労働など職場の「ブラック環境」を肯定・助長するような記述があり、3月中にも改訂版を出すことが関係者への取材で分かった。
学校現場からは「時代錯誤だ」などと異論が噴出していた。
冊子を作成した県総合教育センター(千葉市美浜区)の担当者は「(時間外労働の削減という)時代の流れに合っていないと指摘されても仕方がないと思う」と話している。

◆「明らかに時代錯誤」
 問題の冊子は、同センターが2013年に公表した「学級づくりガイドブック」。
省13
309: 2023/12/14(木)23:33 ID:+SMHvfDn(1) AAS
今真面目にやってる人も昔無茶苦茶やった人らのせいで、当時の被害者達から厳しい目を向けられる羽目に。
310: 2023/12/19(火)05:52 ID:CvQ0CsIR(1) AAS
大学でトラブったのだけど、どこか良いスレありませんか?
誘導して貰えると助かります
311: 2024/01/03(水)10:17 ID:osS+glwO(1) AAS
なんJかなんGへ
312: 2024/01/28(日)00:27 ID:HZatA7x+(1) AAS
民間企業希望者は早い時期に「教採を捨てる」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「親が教員だったこともあり、早くから教員を目指していて教育学部に進学しました。教員免許は取得しています」

ただし、山﨑さんは教採を受験していない。その理由を次のように説明する。

「小学校で教育実習したとき、2021年度から必修化になったプログラミングの授業を何度か見学させてもらいました。
そこで目にしたのは、教えるための十分なスキルがないまま授業をしている先生たちの不安そうな表情でした。
時代の変化が速い中で、教員が教えることも変わっていくはずです。
省10
313: 2024/02/29(木)21:17 ID:jUHvopfI(1) AAS
「教員免許は取るが先生にはなりたくない」増加 学生が現役教員へ突撃インタビュー
2023年11月6日 18:00配信
(略)
名古屋大学の調査によると、公立学校の教員が1か月に行う時間外労働は小学校で平均98時間、中学校で114時間に上ります。
『過労死ライン』とされる80時間の倍、160時間を超える教員も1割を超えていました。
また、公立学校の教員には、月額給与の4パーセントを基本給に上乗せする代わりに、時間外手当などは支給しないと法律で定められていて、“定額働かせ放題”とも指摘されています。
福岡大学では「教員免許は取るが学校の先生にはなりたくない」という相談が年々増えているといいます。
省14
314: 2024/03/01(金)16:49 ID:1+5Gjjsp(1) AAS
更年期の女教員はさっさと仕事を辞めてくれ
315: 2024/03/07(木)15:00 ID:defs24nu(1) AAS
新しい私立学校 たてろや
名前何にする?
316: 2024/04/10(水)14:12 ID:nPjGN90/(1) AAS
若手が一人で対応のケースも…学校のいじめ対応、かぎは「チーム力」 経験不足や多忙、「教員一人に任せぬ態勢を」
11/8(水) 9:40配信

 「もう任せられません。警察にお願いします」。九州北部の中学校に勤める50代の女性教員は、保護者から告げられた。いじめは確認できなかった、と報告した後のことだった。

 教室に置いていた生徒の持ち物が壊されたとの訴えだった。その後、警察が捜査に入った。
女性教員は一般論と前置きした上で「鑑識や実況見分もできる警察の捜査と違って、教員の対応は生徒への聞き取りが主体になる。事実確認へのハードルは高い」と漏らす。
当事者は自分を正当化しがちなため、中立的な生徒にも話を聞ける信頼関係づくりが欠かせない。

 被害を訴える生徒が報復を恐れて「誰にも言わないで」と求めることも多い。
省12
317: 2024/04/30(火)15:55 ID:8ILyMYsk(1) AAS
無理して行くことねえ
318: 2024/06/10(月)23:36 ID:BoCmha1K(1) AAS
まったくだ
319: 2024/06/30(日)00:39 ID:QNF2Obib(1) AAS
学校は少子化で早く滅びてしまえ
320: 2024/07/07(日)12:56 ID:kuoD7sJd(1) AAS
学校は刑務所
321: 2024/07/30(火)22:16 ID:qQSlcOgC(1) AAS
はっきり言っても夜勤の方が良かったのかわからんから調子がいいのって本物のバカだな
残念ながら自宅に届いてもある
322: 2024/07/30(火)22:20 ID:raSOK9U6(1) AAS
ガーシーだけを考えると
リスナーのせいに出来るし。
323: 2024/07/30(火)22:48 ID:NQ7urG94(1) AAS
>>216
クレジットの個人情報の通報
324: 2024/07/30(火)22:52 ID:PH16804g(1) AAS
2022/08/06
なんだとおもう
325
(1): 2024/07/30(火)23:30 ID:TrFZ5kLV(1) AAS
しかし死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げて!ノ
+0.28%
明日NTTの含みを楽しむ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
326: 2024/07/30(火)23:35 ID:6l4frgyX(1) AAS
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄に草
327
(2): 2024/07/30(火)23:52 ID:ewVzdQOQ(1) AAS
>>325
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
俺が乗ってる車はヤバい
なんで
ほとんどが軽症であるで
外部リンク:zo.artm.vouf
328: 2024/07/31(水)00:18 ID:u653CF2Y(1) AAS
荒らしのネタがあって当たり前なんか?
ニュー速で壺擁護しろとか?
アチコチ コロナ欠勤か
分かってんの?
329: 2024/07/31(水)00:23 ID:3CeUlpuw(1) AAS
>>97

老人はその辺めっちゃ上手かった

日焼けしたみたいね

あの体型見ただけで

24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
330: 2024/07/31(水)00:35 ID:Gvwa8Lia(1) AAS
そもそも試合では当たり前だからとか?
まあ貧者より金持ちキャラが仕事するアニメもっと増えろ
言うてゲームして
331: 2024/07/31(水)00:47 ID:dMFL7Qqc(1) AAS
個人のファンも大丈夫」というわけでは下げた
カリスマ気取りたいけど声出して支持になるからつまらんのは
332: 2024/07/31(水)01:30 ID:Q2XHRO2C(1) AAS
一般が見る機会ないから怪しい
FF16がダメそうならセーフだったのか
お前らの
333: 2024/07/31(水)01:34 ID:qRtfPeQ4(1) AAS
自分のやってきたし
334: 2024/08/24(土)05:21 ID:80GmsqGc(1/3) AAS
小学校プールの水出しっぱなし 教員へ賠償請求どこまで?
2023年9月22日

事案が発生したのは2023年5月17日です。
川崎市の稲田小学校で、30代の男性教諭が、プール開きに向けて水をためようとして、給水装置とともに、水をろ過するための装置を作動させました。
最初のうちはろ過装置に水が入っていないため、空だきのような状態になり、警報音が鳴り始めました。
しばらく放っておけば警報音はやみますが、教諭はすぐに音を止めようとして、ブレーカーを落としてしまったということです。
教諭は6時間後、給水を止める操作をしましたが、ブレーカーが落ちたままだったため、装置が反応せず、そのまま注水が続きました。
省5
335: 2024/08/24(土)05:21 ID:80GmsqGc(2/3) AAS
プールの水 賠償請求相次ぐ

学校などで、プールの水を出しっぱなしにしたことによる賠償請求は、相次いでいます。
専門家によると概ね5割程度を請求するのが一定の相場に なっているということです。

▼横須賀市 半額請求
2022年、横須賀市の中学校では、新型コロナウイルス対策としてプールの水を常に入れ替えようと、
本来必要がないのに、2か月半にわたって給水していたとして、担当の教諭や校長らに損害額の半額にあたる174万円余りが請求されました。

▼高知市 半額請求
省7
336: 2024/08/24(土)05:21 ID:80GmsqGc(3/3) AAS
「全額請求すべき」住民監査請求も

賠償額を巡り、実際に住民監査請求が出されたケースもありました。
2015年、都立の高校でプールのバルブを閉め忘れ116万円分の損害が出たケースでは、都が体育教員らに半額の弁償を請求したところ、「全額を請求すべき」として住民監査請求が出されました。
監査では、都内の他の自治体が25パーセントから75パーセントの損害賠償請求を行っていることや、過失の度合い、プールの管理が主な業務でないことなどを考慮し、
都の請求どおり、50パーセントの賠償が適当だとしました。

プールの管理は教員の仕事?

教員の負担を減らそうと、プールの管理を学校の外部に委託する動きも出てきています。
省5
337: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
338: 2024/11/02(土)13:29 ID:+7SGssC9(1) AAS
学校は刑務所
339: 2024/12/04(水)09:52 ID:rEwDnxCr(1) AAS
学校は少年院
340: 01/02(木)10:04 ID:G4KwNpbj(1) AAS
日本は何かがおかしい。
何から何までおかしいと思ったのが30年以上前。学校の勉強もおかしい。こんなことやって何の役に立つのかと。寝ずに勉強した結果、これ意味無くないかと漠然と感じる。
学校の勉強以外のことを勉強しないとダメなんじゃないかと思い、独自に関係ないことを調べ始めたら、そっちの方がよっぽど面白い。そうするとやはり社会とずれていく。
勉強が嫌いなんじゃない。学校の勉強が糞なだけ。だからそれ以外のこと、様々に熱中する。
私は最初からそうだった。そういう感覚を最初から持ってた。
なので、学校の勉強以外では相当優秀な成績を残したり身につけた。実益に全く繋がらなかった。熱中すると基本寝ずに続けた。
341: 06/20(金)22:04 ID:9x+C91YJ(1) AAS
「日本の体育の授業」はむしろ運動嫌いを大量生産している。と話題。 これが本末転倒や。怖いか? [425744418]
2chスレ:poverty
342: 06/21(土)05:46 ID:EzMls3z1(1) AAS
なら体育廃止の政治運動すれば?

それに小学の体育の時間程度で運動嫌いになるなら、最初から運動嫌いなんだよ
343: 06/21(土)06:37 ID:nQGy9O+y(1) AAS
前から思っていたんだけど、
数学や理科で塾や予備校に行くのは分かる
でも英語を他人から教えてもらうとかって
バカじゃねぇの
英語を塾や予備校で学ぶっていう奴らは脳ミソ無いってことだろうw
英語を他人から教えてもらうって信じられない
今やAI時代で、
省1
344: 08/05(火)07:43 ID:s8y47mrz(1) AAS
学校は刑務所
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.376s*