横浜市教員採用試験 [無断転載禁止]★2 (796レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90
(2): 2020/10/15(木)00:45 ID:raWzK1ii(1/4) AAS
横浜市の採用試験はかなり癖があります。
受かる素質の人は一発で受かるけど、そうでない人は何回受けても受からない。自分がそうでした。

横浜市内勤務、横浜市出身、他県出身、臨任経験者、担任経験者、20代、新卒、推薦枠、特別選抜、院卒...
どんな条件でも、安全圏なんかありません。

来年は、他の自治体も併願しませんか?
それとも受かるまで横浜市を受験し続けますか?
この先何年も...
95: 2020/10/15(木)17:32 ID:raWzK1ii(2/4) AAS
>>91>>93 さん
コメント、ありがとうございます。
例年、横浜市の小学校2次試験受験者のうち半分から3分の2は合格します。
少なくとも過半数は合格できるんです。
なので、
?毎年落ち続ける確率は単純計算で、3分の1×3分の1×3分の1・・
?臨任を続けながら、力をつけていけば近いうちに合格できる・・
省1
96: 2020/10/15(木)17:39 ID:raWzK1ii(3/4) AAS
95です。長いので一旦切りました。
上の?はマル1、マル2と打とうとして文字化けしましたww
続きですが、
「落ちる人」って、来年違う面接官で全く違う雰囲気でも、経験を積んで成長しても、結局なんらかの理由で落ちるんです。原因は分かりません。それが分かれば苦労しませんからね。
ただ推測として、横浜市の採用基準のようなものが面接官で共有されていて、それに引っかかると落ちるのではないかと思います。
97: 2020/10/15(木)17:51 ID:raWzK1ii(4/4) AAS
95です。続きます。
事実、面接の評価でEが1つでも付くか、Dが2つ付くと総合点に依らず不合格になりますが。
Eが付く理由も正直謎です。
「面接官に暴言をはいた」とか「体罰や猥褻を思わせる発言」とかでEが付くなら分かりますが、普通に答えたはずなのにEが付くとか訳分かりません。
自分が「ただのフリーター」だったときと「臨任の担任経験者」の面接試験が同じ評価(Dが1つ、Eが1つ)だったんです。市や面接官が「気に入らない人」は真面目に評価する気がないとしか思えません。それなら、「お前は採用しないから帰れ!」と言われた方がマシです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s