横浜市教員採用試験 [無断転載禁止]★2 (796レス)
1-

253: 2021/03/25(木)12:36 ID:Bh9jeY5v(1) AAS
南部は来ていません
254: 2021/03/25(木)13:31 ID:2hepjmTe(1) AAS
西部も来ていません。非常勤の先生で継続の方はいらっしゃるようです。やはり人によるのかもしれません。
255
(1): 2021/03/25(木)14:34 ID:NILGPa3O(1) AAS
早々に臨時的任用が決まった方がいます。ただその方は知り合いの校長に頼んだとのことでした。
やはり横のつながりを持っていないと難しいのかもしれません…。
256: 2021/03/25(木)22:10 ID:ey3Qeee9(1/2) AAS
もうこの時期だとほとんど産育休の枠や欠員枠は無さそうですね。
257: 2021/03/25(木)22:11 ID:ey3Qeee9(2/2) AAS
東部、北部の人は、臨時的任用の連絡来てますか?
258: 2021/03/26(金)20:37 ID:JvKqLSof(1) AAS
>>255
たぶん、そういうのあると思うよ。
ちなみに、神奈川県もある。
臨時でも身内の力は最強。
259: 2021/03/27(土)14:51 ID:ohl6qHGV(1) AAS
仕事連絡来ませんね。来た人教えて下さい。
260: 2021/03/27(土)22:20 ID:Xyil9sfZ(1) AAS
私は横浜市で臨任したこともありますが、連絡はいつもギリギリです。3/29に連絡が来たこともあります。枠は確実にあるはずです。むしろ現場では、人が足りずに困っています。
261
(1): 2021/03/27(土)22:36 ID:vOnjVCIi(1) AAS
今から連絡来ても4月1日付採用になるのでしょうか?非常勤だと、年度初めは4月6日からの契約で年度末も3月26日までと聞いて驚きました。夏休みは社会保険も抜かれるみたいです。臨時や非常勤の処遇ももう少しよくして欲しいですね。
262
(2): 2021/03/28(日)00:34 ID:DDhIgp2+(1/2) AAS
>臨時や非常勤の処遇ももう少しよくして欲しいですね。

とはいうものの、お金の出どころは税金だからね
過剰な厚遇は良くないし(たとえば、まったく勤務のない8月に社会保険を付けろ、とか)
浮かせた費用で、市費の独自増員もできるかもしれないしね
勤務先のない人が、一人でも二人でも減少するのなら、喜ばしいことなのかもしれないしね
何事にも、裏表があるんだということでしょう。
263: 2021/03/28(日)02:27 ID:ncnRI3zx(1) AAS
>>261
そうですね、非常勤の給料は国民の血税から出ているわけだし、
教員があたかも一番偉いっていう気持ちは完全に捨てた方がいいと思いますよ。

世の中朝早くから夜遅くまで働いてもあなたより収入が少ない人は多数いると思います。
欲を出してしまってはそういう方たちに対して失礼ですよ。
264: 2021/03/28(日)08:27 ID:la04wSEt(1) AAS
てか忙しすぎない?横浜
265: 2021/03/28(日)10:47 ID:VMrRY1It(1) AAS
てか連絡来なくない?
新卒は今年は無しか?
266: 2021/03/28(日)13:15 ID:0BlCNw4e(1) AAS
今年からできる限り再任用を優先的に任用する方針に変わったとかかもね。それだと今後新規はますます厳しくなるだろう。
267: 2021/03/28(日)14:39 ID:DDhIgp2+(2/2) AAS
その傾向は以前からあるけど、やはりコロナ禍での景気悪化を見据えて、再任用にしがみ付こうとする人が増えたと見るべきかな
会計年度任用職員や任期付職員制度の広がりの影響もあるのだろう
(原則HP等で公募→試験を実施の上、選考過程の見える化で、以前のように人脈での紹介とかで非公開求人で決まっていくケースが減った)
268: 2021/03/28(日)16:08 ID:mVouEDe4(1) AAS
ひょっとして、採用試験の補欠にあたる育児休業代替の制度ができたのが理由か?
あれができたために、補欠の人が優先的に採用されるようになった。
そのために、それ以外の人が新規で臨時的任用として採用されづらくなった。
わずかな欠員代替や加配教員なども、校長同士で臨時的任用教員を交換しあったりする。
269: 2021/03/28(日)16:18 ID:b+s58a+h(1/2) AAS
>>262
非常勤は今年度から会計年度職員になりまひたが、特に雇用上での
270: 2021/03/28(日)16:47 ID:b+s58a+h(2/2) AAS
>>262
非常勤は今年度から会計年度職員になりましたが、身分上の服務ができただけで基本は何も変わってないですよね。全く勤務していなくても、雇用主との雇用関係が継続しているのにそこだけ社会保険を抜くのは労働者としては不利ですよね。年度初めや年度末の数日もそうです。それがこれまでは非常勤などは問題になっていましたしね。
271: 2021/03/28(日)21:51 ID:9nl6CaNc(1) AAS
連絡来てくれ。無職だけは勘弁。
272
(1): 2021/03/28(日)22:55 ID:0xU5HDdi(1) AAS
>労働者としては不利ですよね。

労働者としては不利でも、違法性がない以上、甘受するしか
ないのでは?
とりわけ、公務臨職場合は、給料の出どころは税金ですよ。
少しでも、節約しようとすること自体は間違いではないよ。
また、浮かせた金で、加配の人員も増やせるかもしれないしね
273: 2021/03/29(月)06:27 ID:KzJaN/C2(1) AAS
>>272
違法性については分かりませんが、臨時や正規も暦上は休日ではないのでしょうか?でも社保や給料は支払われますよね。非常勤は授業がないから給料なしは分かりますが、雇用関係はあるのに社保を抜くのは問題になっている通りだと思います。会計年度職員の導入もそういう背景がありますし。
274
(1): 2021/03/29(月)06:35 ID:5sOibN8I(1) AAS
私の周りでは先週から続々と臨任が決まってるよ。
私も含めて周りに臨任待ち5人いるけど、そのうち私も含めて4人決まった。
275: 2021/03/29(月)07:47 ID:SLq1GzIp(1/3) AAS
>>274
北部ですか?東部ですか?
校長の仕事紹介などですかね?
276: 2021/03/29(月)14:08 ID:SLq1GzIp(2/3) AAS
人の人生を踏みにじる管理職ってまじ最低。
一人だけでなく何人もの人生を潰す人。
西部の管理職は要注意。
277: 2021/03/29(月)18:30 ID:6SViR8Qr(1/2) AAS
例えば南部事務所で登録をしたとして、他の事務所にも情報は共有されるよね?
日程の都合で自宅とは離れた事務所で登録したから心配。その旨は伝えたが
278
(1): 2021/03/29(月)19:39 ID:SLq1GzIp(3/3) AAS
はい。横浜市一括で登録されます。
そして、どこかの事務所から連絡きますよ。
そうすると、最初に連絡来た事務所から次の仕事の紹介とかも来ます。
279: 2021/03/29(月)20:07 ID:6SViR8Qr(2/2) AAS
>>278
ご親切にありがとうございます!
わかりやすく助かりました。
280: 2021/03/29(月)20:16 ID:ll7pLHMS(1) AAS
しかし教師っていうのは全体的に能力が不足しているとつくづく思うよ(はっきり言えば能無し!)。
学校の外の常識をまったく知らないんだからなぁ。
学校を卒業したらすぐまた学校に戻るわけだから、当然と言えば当然なんだがそれにしてもひどすぎる。
「教師 不祥事」で検索してみな。
教師が不祥事起こしてない日がないじゃないか?

こんなやつらに(自称)教育を受けて社会に出ていく子供たちがかわいそうだよ。

偏差値50程度の学力しかないアホ連中にどうして教師なんかやらせるんだよ?
省5
281
(1): 2021/03/31(水)14:37 ID:CZqzn0Bl(1) AAS
連絡がこない
臨任絶望的かな…
282: 2021/03/31(水)17:39 ID:JmoAUv+u(1) AAS
さすがに今日までに連絡がなければ会計年度も臨時任用も絶望的ですかね??
283
(1): 2021/03/31(水)19:35 ID:0nFHFulb(1/2) AAS
いっそのこと富士の樹海にでも..
284: 2021/03/31(水)20:02 ID:3ucFMmzK(1) AAS
>>283
まだ分からないですよ。4月になってから連絡が来ることもあるそうですよ。
285
(1): 2021/03/31(水)20:45 ID:IIQCEO1K(1/2) AAS
来ましたか?
富士の樹海に行ってませんか?
大丈夫ですか?
286
(1): 2021/03/31(水)21:03 ID:2INLHeSe(1) AAS
いや、樹海に行かなくても他に仕事探せばいいじゃん。
287: 2021/03/31(水)21:22 ID:Uc3aEwqX(1) AAS
>>281
他の都道府県や市も登録されるとよいですよ。連絡絶対ありますよ!
288
(1): 2021/03/31(水)21:30 ID:IIQCEO1K(2/2) AAS
臨時任用で勤務校継続って人はやっぱりそれなりの力がある人?
289: 2021/03/31(水)22:00 ID:lzsXl1tD(1) AAS
コネ パワー
290: 2021/03/31(水)22:49 ID:Z++Ppg1o(1) AAS
>>288
校長から気に入られている人かな。
291
(1): 2021/03/31(水)23:45 ID:0nFHFulb(2/2) AAS
>>285-286
何か資格取るために勉強しながらバイトでも探してやります。
どうして自分だけこんな目に...
292: 2021/04/01(木)08:02 ID:A8/mTL07(1) AAS
35人学級になりましたね
293: 2021/04/01(木)09:23 ID:mQFaOWJf(1) AAS
>>291
私も全く連絡ありません。別の勤務校でも再任用が多いですよ。他の県等へ登録するかもう少し待ちましょう。
35人学級になるから、教員の数も増えるはずですし期待しましょう。
294: 2021/04/01(木)13:12 ID:BtGwOzcn(1/2) AAS
4月に入ってしまった。もう諦めかな。仕事探さなきゃ。
295: 2021/04/01(木)13:14 ID:BtGwOzcn(2/2) AAS
横浜市は例年の連絡の時期はどれくらいなんでしょうか?ここまで遅かったり皆さんに声がかからないのは異例?それともほぼ毎年ここまで遅く、声もあまりかからないものなのでしょうか。
296: 2021/04/01(木)16:16 ID:3kTajWzA(1) AAS
あれですかね。採用試験の不採用の方で育児休業の代替の枠が100名ほどあったのでそちらで埋まったのかな…
297: 2021/04/01(木)18:33 ID:hYKAiJ+P(1) AAS
そうでしょうね。

そりゃ、講師登録だけの者より、曲りなりにも試験で受かった(正規×、育児休業代替〇)なので、当然そちらが優先されるのは当然ですね。
あと、景気動向の不透明化で再任用者希望者も増えたんでしょうし、昨年度講師者の方が、新規の登録者よりも何かと有利でしょう。
そして、同じ新規の登録者同士なら、新卒者優先でしょうしね。
他県・他市からの新規登録者、昨年度講師やってない人は、たとえ教職経験者でも、声がかかる順番はあとでしょうね。
ま、他県でも正規教員の経験者はそれなりに優先されるでしょうけどね。

来年度以降も、この傾向だと思いますね。
298: 2021/04/02(金)19:02 ID:hX2br8eM(1) AAS
なんだかなぁ、こっちの勝手な感情なんだけど今まで要望に応えてきたのにいきなり切られるって裏切られた気持ち。
299: 2021/04/02(金)19:25 ID:Bv6veDk3(1) AAS
今まで臨任やっていましたが、今年度未だに連絡ないので、4月からの支払いもキツくなりましたね。収入高かったので、かなりキツい
300: 2021/04/02(金)20:19 ID:vLQTg/HM(1/2) AAS
なんとか臨時的任用に入れたが、小学校の算数TT指導メインだ。どうやって教員採用試験でPRしたらよいでしょうかね?TTばかりで。
臨時的任用で担任やってる先生は、羨ましいな。
301
(1): 2021/04/02(金)20:19 ID:4Tm0QFfr(1) AAS
今まで臨時をやってた人にも連絡がないなんて…どうなっているのでしょうね?本当に。育休代替で合格した人に仕事がいっているのでしょうか?
302: 2021/04/02(金)20:29 ID:vLQTg/HM(2/2) AAS
>>301
管理職に聞いてみましたが、そのようです。
そちらの人を優先するので、今までやってた人を出さなければいけなくなったと。
育休代替は、5年間の保証がついているので、雇わなければいけないそうです。
303
(3): 2021/04/03(土)07:48 ID:fdCyzxP2(1) AAS
しんどいなぁ、家族を養わないといけないのにこんなことって…妻も不安で口数が少ない、辛い
304: 2021/04/03(土)11:01 ID:pkwaL5tO(1) AAS
>>303
他のところへ登録されてはいかがですか?すぐに仕事来ると思いますよ。
305: 2021/04/03(土)11:04 ID:DqePBCk5(1) AAS
>>303
女房にも働かせろよ。
てめえの女房にぐらいなんでも言えるだろ。
女を甘やかしちゃいかん。
306: 2021/04/03(土)21:19 ID:PTX6vO8d(1) AAS
横浜市ってやはりダメな教育委員会ですね。
私も横浜市で臨時的任用やって他の自治体に移ったが、もう横浜市は採用試験を受けません。
307
(1): 2021/04/03(土)21:56 ID:/WWQnN3e(1) AAS
>>303
ていうか、臨時で稼ぎが悪いのに、妻を娶るとかありえないでしょ!?笑
それよりも、さっさと正規になるなり、妻にも働かせるべき。
教採受からないなら、正社員になりなよ。
仕事はいくらでもある!!
308
(1): 2021/04/04(日)02:35 ID:leg5x8Bo(1) AAS
>>307
他人の人生に対して、あーだこーだ言うよりも、自分の人生何とかしなよw
309: 2021/04/04(日)08:19 ID:TzQRSgZt(1) AAS
>>308
いやいや!私は、自由人だから旦那も子供もいないので、
養う人もいないのでラッキーですわ。
自分のことだけ考えてるよ!
310: 2021/04/04(日)10:42 ID:lQxZCL13(1/2) AAS
横浜市の臨時的任用教員切りは、本当に酷い。
311: 2021/04/04(日)11:57 ID:B9TpCUNt(1) AAS
と言っても、
令和2年度実施採用試験の要項で「(正式採用)不合格者のうち、成績順に希望者は育児休業代替教員(任期付)としての候補者名簿に登載します」旨の案内が出た時点で、こういう事態は想定できたはずですよ。

かねてから、試験もなしに教委側人事担当者の一方的な裁量で、講師(臨時任用)が決まる「講師登録制度」には批判があったからね。
端的にって「コネ採用じゃないのか」という批判が強かった。
人手不足の小学校などは、そうでもないけど希望者の多い文系教科、特に高校などでは「コネでもないと、まず講師にもなれない」「採用試験で一次合格していたのに、講師の仕事が貰えない、なのに採用試験で一次不合格なのに、講師の話が来る者がいる。不公平だ」などという意見に配慮した結果でしょう。

他県でも、そのように変わっていくのが時代の流れですね。
その代わり、採用試験の年齢制限は事実上なくなり、59歳まで受けられるので、常勤講師希望者は、採用試験を受けた者が優先となるでしょうね。
312: 2021/04/04(日)15:18 ID:lQxZCL13(2/2) AAS
横浜市の登録はやめときましょう。
臨時的任用の仕事は、募集だけ積極的で、ほとんど無いですよ。
さすが横浜市。
もう横浜市は、講師もやらないし、採用試験も受けません。
313
(2): 2021/04/05(月)20:13 ID:jdtmxVT2(1/2) AAS
今日、臨任だけでなく非常勤でもOKですって委員会に電話をしたんだけど、生年月日も聞かれずに「担当に伝えます」って言われた。名前だけで特定できるの?
あと、電話を取った人が担当に聞いてみますって言われて少し待ったんだけど、結局は担当に変わらずだったから本当に伝わってるのか不安。
3月末からもう3〜4回かけてるからブラックリストみたいなのに載ってる?
働けないのも不安だけど、なんか対応が雑な気がして不満だわ
314: 2021/04/05(月)20:32 ID:0hSRh2eO(1) AAS
>>313
たぶん、それってテキトーにあしらわれてるだけじゃないかと・・・
きっともう無いんだろうと思うよ!
315: 2021/04/05(月)21:28 ID:FXyf7FcX(1) AAS
>>313
同じくです!勤務希望しましたが、仕事があれば紹介するしか言いません。本当どうなっているのか…登録だけさせて適当にあしらうのもひどい話です。自分もブラックリストに載ってるのかと思います。もう横浜市には期待しません。
316: 2021/04/05(月)21:49 ID:Hn2QWRTV(1) AAS
登録するときに、コネがあるかを暗に聞かれるよね。
317: 2021/04/05(月)23:52 ID:jdtmxVT2(2/2) AAS
今日、委員会の非常勤と臨任の登録のページが更新されてました。人手が足りてるのかそうでないのか分からないですね。
318
(1): 2021/04/06(火)06:42 ID:WgZAaqPB(1/4) AAS
もう加配措置とかは、連絡なければ、臨時的任用はないだろうね。サポート非常勤とかは、まだあるかも。
自分の勤務先の事務所だけでなく、他の事務所には連絡してはいけないのかな?例えば南部の学校だけど、西部に連絡して仕事のお願いするとか?
319: 2021/04/06(火)06:49 ID:WgZAaqPB(2/4) AAS
北部とか東部は、人足りないんじゃない?

西部とか南部は、人足りてるのでは?
西部、学校の統廃合とかもあるし。 
北部とかの方が人たりてないと思いますよ。
320
(1): 2021/04/06(火)07:25 ID:lNXubyxi(1) AAS
>>318 東西南北事務所はあるけど、登録しやすい近所の場所を提供してるだけでデータベースは一緒だと思うよ。
勤務地は担当学校事務所の管轄とは限りませんて注意書きあるから。

だから、南部で登録して話が来ないからと西部に連絡しても、仕事がないのは同じで意味はない気がする。
321: 2021/04/06(火)09:06 ID:qluLKZ3W(1/4) AAS
前もって校長、教頭と相談の上で許可をいただいていた私のクラスの女子生徒全員の身体測定を、
本日急遽行うことが決まりましたのでその概要を報告いたします。抜き打ち身体検査となります。
なぜ女子のみ行うかというと、小学校6年生とはいえ、
女子は男子と比べて成長期が早いことから成熟しており、身体的にも精神的にも敏感で、
担任として、受け持つ女子の身体を十分観察・検査して把握しておくことが重要と考えたためです。
当然これまでと同様、測定時には下着一枚にさせて行います。

保健室にて女子全員をパンティ一枚にさせた後、
省15
322: 2021/04/06(火)09:07 ID:qluLKZ3W(2/4) AAS
腹部や臀部(でんぶ、お尻の部分)で特に観察する項目としては、
まずはパンティの色や柄・模様、装飾・リボンの有無、ゴムひものたるみ具合、
そして汚れやしわなどがないかどうかを丹念にチェックします。
最近の女子は、単色とはいえ濃い赤やピンク、スカイブルーなど色鮮やかなパンティを穿く生徒が増えています。
華やかな絵柄入りのパンティ、花柄やいちご柄、水玉柄、そして縞模様のパンティ、
その他装飾品などで華美を極めたパンティを穿いている生徒もおり、私もたまに驚くことがあります。
まれにTバック・ショーツや紐パンツなど小学生にはふさわしくないパンティを穿いている女子もおり、
省14
323: 2021/04/06(火)09:08 ID:qluLKZ3W(3/4) AAS
これはこまめにナプキンやタンポンを取り換えたり、
ビデ洗浄により局部(恥部)を常に清潔に保ったりすることで防止することができますので、
該当する生徒にはその旨を伝えて注意をします(生理中はビデ洗浄をしない方がいいとの報告もあるそうです。)。
担任教師としては、女子が生理中の際はナプキンやタンポンを一日最低でも5回〜7回は交換してほしいと思います。
また、経血が空気に触れるのを防ぐ月経カップや、
通気性・吸収性に優れた布ナプキンという生理用品も市販されているようですので、
それらの使用を勧めることもあります。
省19
324: 2021/04/06(火)09:08 ID:qluLKZ3W(4/4) AAS
過去に学年主任の先輩女性教諭や同僚の先生方から、
「そこまでするのはセクハラみたいですよ。」などと冗談交じりに言われたこともありますが、
担任教師として、
大切な女子生徒の健康を気遣い真剣に身体をチェックすることのどこがセクハラだというのでしょうか?

上記のような入念な測定や観察を行うことによって悪い病気が発見しやすくなり、
適切な治療を受けやすくなるという本人の意識改善にもつながります。
また、私の方も自信を持って女子生徒を中学校に送り出すという使命を果たすことができるのです。
省7
325
(1): 2021/04/06(火)12:32 ID:WgZAaqPB(3/4) AAS
>>320
なんというか、例えば最初の勤務先が、南部の学校だった場合、その後の仕事の紹介も南部しか連絡は基本無いのですよね。
毎年11月とかに来年度の希望調査アンケートを出すのですが、基本的に勤務先の学校の属する事務所に出します。

他の事務所に遠くても仕事があるなら頑張ります!と伝えたらどうなるのか?
326
(1): 2021/04/06(火)13:57 ID:+8RkLKx0(1) AAS
サポート非常勤ってどんな塩梅なんだろう?
職員というよりはボランティアみたいな立ち位置になってしまうのだろうか。職員室で浮きそう。やっぱり臨任がいいよね。連絡なしです
327
(1): 2021/04/06(火)16:49 ID:nSvQNdSc(1/2) AAS
>>325
私は任用係と東部と北部にも連絡を入れましたが全く連絡なしなのであんまり関係ないのかなと…はぁ…
328: 2021/04/06(火)18:00 ID:WgZAaqPB(4/4) AAS
>>326
サポート非常勤は、年収はまあまあですが、
ボランティアの延長ですね。
個別支援級のサポートなどですね。
329
(1): 2021/04/06(火)18:38 ID:BZuKVO77(1/2) AAS
>>327
連絡入れたら、どんな感じの返答があるのでしょうか?
330
(1): 2021/04/06(火)19:04 ID:nSvQNdSc(2/2) AAS
>>329
私が連絡したときは「今答えて頂いたこと(小学校か中学か、臨時的任用職員か非常勤かなど)を共有しておきます。お仕事がある場合は連絡が行きますので少々お待ちください」というような感じでした。
331: 2021/04/06(火)21:35 ID:BZuKVO77(2/2) AAS
>>330
私も連絡したら同様のこと言われました。そして連絡はありません。
332
(1): 2021/04/07(水)03:38 ID:4HWWMj43(1) AAS
おそらく、校長評価が激辛評価だったのか、それで名簿に最後まで残ってるパターンかな。
他の自治体に登録しましょう。
横浜市なんて、そんなところです。
333
(3): 2021/04/07(水)07:38 ID:kKBqJykn(1) AAS
>>332
もしそうだとしたら酷すぎます。
専科で着任して、途中で担当学年が増えたり、年度途中で担任になったりして対応したのに…使い捨てみたいな扱いをされているのなら横浜市に対する不信感が募りそうです。
1-
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s