コロナで文科省が教員OBに協力を求めて人材バンク (285レス)
コロナで文科省が教員OBに協力を求めて人材バンク http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1590236437/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
206: 実習生さん [] 2022/02/09(水) 18:36:16.74 ID:fkOwFeSj >>205 教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる14年粘着50代独身賃貸おじさん 荒らしは人生の慰めになりません みっともない当たり屋荒らしをやめましょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1590236437/206
212: 実習生さん [] 2022/05/27(金) 22:59:40.74 ID:tE9D37Mo 教職や学校制度、教員の待遇、学校部活に「ネガティブイメージを刷り込む」目的での、コピペ貼り逃げ・スレ上げ維持行為は止めましょう。 このような行為を、何度指摘されても止めないから「工作員が教育スレをコピペで荒らしている」といわれるのですよ。 止めましょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1590236437/212
274: 実習生さん [] 2024/10/07(月) 05:21:08.74 ID:luGjZXU2 ハッシュタグ教師のバトン事件から何年経ったか マジで待遇改善しないまま放置する気だな 違う論点から進んでいる給食費無償化は実は教師の負担軽減にもなるんだが 根本的に分業を進めて負担軽減に取り組まないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1590236437/274
283: 実習生さん [] 2025/08/01(金) 08:40:50.74 ID:WbZMkO5F 不登校の小中学生 過去最多34万人余に 11年連続で増加 文科省 2024年10月31日 18時05分 不登校の状態にある小中学生は昨年度、34万人余りにのぼり、11年連続で増加して過去最多となったことが文部科学省の調査でわかりました。 小学生 10年前の“5倍” 中学生は“2.2倍”に増加 文部科学省のまとめによりますと、昨年度、全国の小中学校で30日以上欠席した不登校の状態にある子どもは、34万6482人で、 前の年度と比べて4万7000人余り、率にして15%多く、11年連続で増加して過去最多となりました。 このうち、小学生が13万370人で10年前の5倍に、中学生が21万6112人で10年前の2.2倍に、それぞれ増えています。 このほか高校生も3年連続で増えて6万8770人でした。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241031/k10014625011000.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1590236437/283
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s