小学校1年担任向けプログラミングと英語 (74レス)
1-

1
(1): 2020/05/10(日)19:46 ID:DNdtvPGv(1) AAS
どうしましょうw
2: 2020/05/10(日)20:12 ID:iypdSh+S(1) AAS
ん?
小学校1年で、なにかする必要あるの?
3: 2020/05/10(日)21:28 ID:KtQrVNMa(1) AAS
小1でさせないほうがいい
無視しろ
4: 2020/05/13(水)12:38 ID:+Rl5VSrF(1) AAS
東京都内に住む子ども10万人のうち、中学受験に挑む子の割合は実に4割。
多くの親子は「男女御三家」をはじめ、いわゆるトップ校合格を夢見て塾通いをスタートする。

しかし現実は甘くない。
それらに合格するどころか、第一志望に受からずに受験を終える親子が7割にも上る。

過酷なのは結果だけではない。多くの家庭が小3(新小4)の2月に大手塾に入塾し、そこから丸3年を受
験勉強に捧げるが、そこで突きつけられるのは、
学力、体力、精神力、そして親子関係、カネの問題――。
省2
5: 2020/05/14(木)18:42 ID:F3CD6r6E(1/3) AAS
648 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 18:58:56.73 ID:???
ちょっとまとめてみました
The galaxy express 999 和訳 の検索結果(2020/02/15)
外部リンク:otokake.com
現状一位。最初のフレーズの訳は「終点にたどり着いたと思ったんだ」と文法上特に問題ありません。
基本的には映画の内容も考慮して
「一つの旅が終わったが、まだ人生という長い旅は始まったばかりだ」という雰囲気で解釈する、
省11
6: 2020/05/14(木)18:43 ID:F3CD6r6E(2/3) AAS
649 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 19:01:54.30 ID:???
六位 外部リンク:utaten.com
訳なし。日本語版の解釈・感想です。こなれた感想でまとまっている印象です。

七位 外部リンク:songs20thcentury.hateblo.jp
訳なし。日本語版の解釈・感想です。文脈の整理に難があり混乱している印象です。

八位 外部リンク:column-usukuti.hatenadiary.jp
ようやく英語版の話ですが訳は断片的です。出だしは「僕は長い長い旅の終わりに着いてしまったと思っていた」
省8
7: 2020/05/14(木)18:43 ID:F3CD6r6E(3/3) AAS
650 検索順位ランキング[] 2020/02/15(土) 19:04:36.96 ID:B8+tdkaK
10位 外部リンク:bellthrough.com
二位のパクリ元となった疑いがあるブログが十位圏内に。訳は一応「もう長い、長い旅の終わりにたどり着いたと思ったんだ」となっていますが、後から

「『以前、終わりに着いた、とそう思った。』(中略)これだと終わりに着いて終了してしまいます」
「終わりのない旅に出ているわけですから。これは、歌詞の意味にそぐわないと思うので キチンと文法を書くのであれば 『終わりに付くものだと、ずっと思っていた。』」

と、わけのわからない理屈で「歌詞が文法的に間違っている」と主張します。
実際にはもちろん「終わりに着いたと思ったが終わっていなかった」という話に不自然な点はなく、
省10
8: 2020/05/14(木)20:51 ID:+w0lq8kC(1) AAS
I thought I had reached the end→「『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」?

その実力で講師は無理でしょ
9: 2020/10/23(金)02:50 ID:ETh5acE8(1) AAS
2位10位はふざけんなだな
10: 2020/10/25(日)21:37 ID:lbu4ae91(1) AAS
バカ与党どうすんのこれ
11: 2021/04/10(土)17:53 ID:1/b6SJtX(1) AAS
アハ
12: 2021/05/05(水)18:27 ID:MvUhiDns(1) AAS
小学校に英語が導入されてから、中学の英語教科書もずいぶん難しくなったよね。
動画リンク[YouTube]
13: 2021/08/06(金)00:41 ID:dhVodLQ6(1) AAS
早ければいいってもんじゃないことはわかってきている
14: 2021/09/06(月)16:44 ID:S7/KfB2Y(1) AAS
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
省8
15: 2021/11/12(金)11:15 ID:nv/T1s68(1) AAS
今年度から国は、全国の小中学校に対して1人1台のタブレット端末などを配布する「GIGAスクール構想」を進めています。

徳島市でも中国メーカー製のタブレット端末およそ1万7千台を導入し、市内の小中学校で今年度から授業を実施していましたが、
先月下旬「パソコンに不具合が出ている」という報告が寄せられました。

市教育委員会によりますと、配布した端末のうち3台でバッテリーに不具合が生じ、膨張していたとのことです。

これを受けて市教育委員会などでは、今週から市内の小中学校に配布した、およそ1万7千台のすべての端末の回収作業を進めています。

回収した端末は点検をしたあと問題のないものは随時返却し、今月下旬までにすべての端末の返却作業を完了する予定です。
省2
16: 2021/12/31(金)09:56 ID:Sbc9yoR7(1) AAS
プログラミングは内容を見れば論理的思考科なので、1年生からでもいいしもっと前からでもいい
パソコンで専門言語を使ってツールを組み立てると思っている人らが拒否反応を示している
ただしパズルが有効なことに気づいていないか、もしくは学校教育にパズルを入れることに抵抗する人がいる

英語はそれ用の人材もいないで何を言ってるんだという話
4年生以上を教科担当にすることから始めたら
17: 2022/01/28(金)16:55 ID:10fCQAL/(1) AAS
まあこれは時間かかるよ
難しいからやってなかったわけだから
18: 2022/03/16(水)22:23 ID:Mh62gHMm(1) AAS
どうすんの
19: 2022/04/25(月)08:14 ID:+P8ZfvNZ(1) AAS
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
例えば、教育業界初の「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」 4月よりリリース開始

外部リンク:jdsc.ai
MISSION:この国は変えられる。日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです
省13
20: 2022/04/26(火)20:55 ID:0r9mNEJj(1) AAS
202名無しさん@恐縮です2022/04/26(火) 16:07:27.79ID:ZerhI+P10
ひろゆき氏、若者の起業ブームに警鐘「メルカリはめっちゃ優秀でお金を持ってる人がやった話」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【実業家】ひろゆき氏、若者の起業ブームに警鐘「メルカリはめっちゃ優秀でお金を持ってる人がやった話」 [田杉山脈★]
1田杉山脈 ★2022/04/26(火) 20:35:12.99ID:CAP_USER
2chスレ:bizplus
21: 2022/08/09(火)07:18 ID:81Kl6HAS(1) AAS
論理を学ぶんだってさ
22: 2022/08/11(木)10:49 ID:wqQaQ/Ul(1) AAS
外国語活動の教案作成つらたん シクシク
23: 2022/08/17(水)17:38 ID:xwbriC99(1) AAS
【速報】9歳4か月は世界最年少 囲碁・藤田怜央くん 史上最年少プロ棋士誕生へ 会見で「がんばります」

大阪の小学3年生、藤田怜央(ふじたれお)くんが、史上最年少となる9歳4か月7日で、来月1日にプロの囲碁棋士になることが決まり、17日午後に記者会見が行われました。2019年に10歳でデビューした仲邑薫(なかむらすみれ)二段(13)を上回る若さとなります。関西棋院によると中国や韓国などの最年少記録も塗り替え、世界で最年少のプロ囲碁棋士が誕生する見込みです。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
24: 2022/12/29(木)08:13 ID:us/2YR28(1) AAS
何やってんの菅内閣、自民公明はさあ
さっさと国会開いて法改正しろよ後手後手カス

オンライン授業は「出席停止」? 割れる対応、受験への影響懸念も
2021年9月1日19時15分
外部リンク[html]:www.asahi.com

 新型コロナ感染への不安や分散登校でオンライン授業を自宅で受けた子は、「出席」か、忌引などと同じ「出席停止」扱いか――。
学校が各地で再開するなか、自治体によって判断が異なっている。
省7
25: 2023/07/06(木)14:49 ID:hMCydBBo(1) AAS
何これ役に立ってるの?
26: 2023/08/24(木)08:42 ID:EI91c+jb(1) AAS
現在も、低年齢の子どもたちがフォートナイトやMinecraftといったオンラインゲームにはまる事例は多い。

ある母親は、フォートナイトにはまりすぎた小学5年生の娘に心底悩んでいる。
「夜もこっそり起きてプレイしており、寝不足で学校で居眠りしていると先生から言われた。いつの間にか課金もしており、お年玉を使い込んでいた」

彼女は、当初の約束の時間である2時間を過ぎてもプレイし続け、休日など長い時は15時間もプレイしていることもあった。
母親がゲームをやめさせようとすると、「ゲームができなくて私が仲間はずれにされてもいいの」と泣き出してしまう。
友だちに対する言葉遣いも悪くなり、ゲーム中に「殺す」「いっぺん死ねば」などと叫んでいたこともあったという。
外部リンク:president.jp
27: 2023/08/24(木)10:28 ID:Q3nri09c(1) AAS
き偏思偏 低スマ
な差考差 偏シッ
い値力値 差ロク
よ6な6 値┃出
!0し0 スぺ禁
!以バ未 マロの
無上カ満 ホぺ馬
省8
28: 2023/09/13(水)15:28 ID:vnGlEUSj(1) AAS
【全国学力テスト】中3英語スピーキング、正答率12% 0点が6割 [ばーど★]
2chスレ:newsplus

脱ゆとり10年で学力崩壊wwwww
29: 2023/10/20(金)16:47 ID:igOFUBk1(1) AAS
町田小6いじめ自殺 端末配備に集中、情報モラル教育大丈夫?
9/22(水) 11:00配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

情報モラルについてタブレットを使って学ぶ児童=17日、鹿児島市の吉野小学校
 昨年11月、東京都町田市立小6年の女児がいじめを訴えて自殺した問題で、学校が配布したタブレット端末が悪口の送信に使われていた。小中学生に1人1台の端末を配備する「GIGAスクール構想」が本格化する中、鹿児島県内の学校現場は情報モラル教育にあらためて力を注ぐ。
30: 2023/10/21(土)14:43 ID:0m67lz9W(1) AAS
日本語すら分からない年齢なのに
31: 2023/10/21(土)16:50 ID:YrPtMv/p(1) AAS
>>1
大馬鹿だな

そもそもプログラミングなんて
職業教育であって普通教育なんかではない

まして算数もアルゴリズムも
オブジェクトも理解してない低学年が
やることなんかでは決してない
32: 2023/11/08(水)09:44 ID:DmM3h12v(1) AAS
学習端末「よく机から落ちる」「こんなに壊れるとは」…自治体にのしかかる修理費
2022/10/08 09:44 読売新聞

学校で学習用デジタル端末が小中学生に1人1台配布されて1年以上たち、端末の故障が相次いでいる。
端末を落とすなどの事故が目立ち、修理費が年間数百万円に上る自治体もある。
今後、機器の更新でも自治体や保護者の負担が生じる可能性もあり、現場は対応を迫られている。

■4か月で40台■
「こんなに壊れるとは予想しなかった」。東京都の区立小学校の男性副校長(48)は驚く。端末は全校約650人に配られ、昨年春から本格的に使い始めた。
省11
33: 2023/11/19(日)08:57 ID:+PBaz+lc(1/2) AAS
学校から子どもへの連絡もタブレットで来るし宿題もタブレットで提出してる
便利なのは分かるけどSwitchみたいに親や学校が使用時間を制限出来るようにして欲しい

というかタブレットのどこから時間制限がかけられるか出来るか教えて下さい
Wi-Fi使ってるとはいえ親は困ってる
34: 2023/11/19(日)09:13 ID:+PBaz+lc(2/2) AAS
EF EPI英語能力指数・2023年
日本では近年18〜25歳の英語力が急落している!

外部リンク:www.efjapan.co.jp

日本人は子供の頃に1000時間しか英語に触れていないが、英語を習得するには最低2700時間は必要といわれており、大幅に不足している
世界113か国・地域の220万人が参加した英語能力の調査「EF EPI英語能力指数・2023年」で日本は87位と、アジアでも下位だ
(シンガポール2位、フィリピン20位、マレーシア25位、韓国49位、ベトナム58位、インドネシア79位、中国82位)

日本では近年18〜25歳の英語力が大幅に低下している(2015〜23年 510→400とスコアが大幅に低下)
省11
35: 2023/11/19(日)14:17 ID:R+6AiaeP(1) AAS
小学生の英語なんて比較的馴染みのあるディズニーとトーマスのビデオ流してリスニングさせれば十分だろ
家でシャドーイングもしてくださいね+英語以外の外国語もいくつか聞くと耳が鍛えられますよは言っとけ
36: 2023/11/21(火)07:45 ID:7UYBjAHs(1) AAS
本物の富裕層が「日本の税金は世界一安い」とこっそり笑う大きな抜け穴
所得1億円を超えると実質の税負担率が急激に下がる
外部リンク:president.jp
大村大次郎 元・国税調査官

富裕層の最高税率は日本は45%、アメリカは37%なので、日本は8pt高く先進国上位です
しかし、日本の所得税にはさまざまな抜け穴があって、名目税率は高いのだけれど、実質的な負担税率は驚くほど安いのです

実際に支払われた所得税額はどうでしょうか。2021年度予算での日本の所得税収は18.7兆円に過ぎません
省12
37: 2023/12/08(金)18:39 ID:G8P9po7e(1) AAS
現役エンジニアが小学生を指導、学校より踏み込んだプログラミング教育に高まる期待
外部リンク:xtech.nikkei.com

小学校のプログラミング教育では「Scratch(スクラッチ)」などがよく利用される。
コードがブロック状になっており、これを組み合わせてプログラムを作成する開発環境である。
Scratchを駆使すれば、本格的なゲーム開発も可能だ。
だがAI(人工知能)開発やデータ分析、Webシステム開発といった汎用的なプログラミングに活用できるとは言いがたい。

小学校の段階で、こうした汎用的なプログラミングの知識は必須ではない。
省6
38: 2023/12/26(火)07:28 ID:cMMSFrN0(1) AAS
小中学生は過去最多の自殺者数…現場で何が起きているのか?

今回の調査で、小学生の自殺者が19人となったのは、衝撃的である。
これまで最も多かった1986年度(14人)は、いじめ自殺やアイドル自殺が大きく報道された時代。
しかし、1995年度以降、年間の自殺者が3万人台だったときも小学生は1ケタ台で、2010年度は0人だった。
ここ数年、少しずつ増加していたが、2021年度は8人だから、この1年で倍以上も増えたことになる。
いったい小学生に何が起きているのか。

文科省の「児童生徒の自殺予防に関する調査協力者会議」の委員で、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長の松本俊彦氏(精神科医)は頭を抱える。
省9
39: 2024/02/01(木)01:02 ID:YsSgppVl(1) AAS
男子児童が学校配布のタブレットで女子児童の着替えを盗撮 盗撮データを児童間で共有 東京・武蔵野市立の小学校
1/11(木) 12:33

東京・武蔵野市の市立小学校で、複数の男子児童が学習用に配布されたタブレットを使い、女子児童の着替えを盗撮していたことがわかりました。

捜査関係者などによりますと去年12月、武蔵野市の市立小学校で、高学年の複数の男子児童が学校から1人1台ずつ配布されている学習用のタブレットを、
女子児童が更衣室としていた教室に置き、着替えの様子を盗撮していたということです。

男子児童らは端末に入っていたアプリを利用し、盗撮した画像や動画を児童の間で共有していました。

武蔵野市教育委員会によりますと、すでに盗撮データはすべて消去していて、「タブレットの使用について情報モラル教育を徹底していく」としています。
省1
40: 2024/02/17(土)22:54 ID:CMFjnVmz(1) AAS
民間企業希望者は早い時期に「教採を捨てる」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「親が教員だったこともあり、早くから教員を目指していて教育学部に進学しました。教員免許は取得しています」

ただし、山﨑さんは教採を受験していない。その理由を次のように説明する。

「小学校で教育実習したとき、2021年度から必修化になったプログラミングの授業を何度か見学させてもらいました。
そこで目にしたのは、教えるための十分なスキルがないまま授業をしている先生たちの不安そうな表情でした。
時代の変化が速い中で、教員が教えることも変わっていくはずです。
省10
41: 2024/02/18(日)11:11 ID:G2X9hHmP(1) AAS
日本語もままならないのに
42: 2024/03/03(日)07:04 ID:vgRR2PRb(1) AAS
ホテルで小学生女児に性的暴行…無職男を逮捕 女児のスマホ見た母衝撃、警察に相談し発覚 「俺たちはいつ会えるんだ」と誘っていた24歳
1/27(土) 8:51配信

埼玉県警吉川署は23日、未成年者誘拐と強制性交未遂の疑いで、東京都板橋区舟渡3丁目、無職の男(24)を逮捕した。

逮捕容疑は2022年11月14日、交流サイト(SNS)を通じて県内に住む10代の小学生女子児童を誘い、ホテルに連れ込み、性的暴行を加えた疑い。
同署によると、被害児童の母親が女子児童のスマートフォンを確認し同署に相談。一連の捜査から男の犯行を特定した。
男は未成年であることを知りながら、SNSを通じて初めて知り合い「俺たちはいつ会えるんだ」などと女子児童を誘い出したという。

男は容疑を認めているという。
省1
43: 2024/03/15(金)06:11 ID:pAOgbxB6(1) AAS
徳島県教委配備のタブレット端末、故障5割超え 代替機はめど立たず
2/13(火) 20:40配信

徳島県教育委員会が県立学校に配備した「1人1台」のタブレット端末に故障が多発している問題で、県教育委員会は13日、故障機の割合が全体の5割を超えたことを明らかにした。
バッテリーの膨張に加え、充電後も短時間しか使えない新たな故障が見つかったという。

県教委は代替機の調達で、4月には「1人1台」に戻せるとしていたが、新たな故障で調達などが追い付かず、7月までずれ込む可能性が出てきた。

 県教委がこの日、副知事らが参加する緊急会議で明らかにした。2月5日時点の故障台数が8470台で、2020年度に調達した1万6500台の半数を超えたという。

 1月以降、充電してもバッテリーの持続時間が1時間にも満たない故障機が相次いで見つかり、予備の端末を差し引いても6817台の不足が見込まれるという。
省4
44: 2024/03/16(土)18:53 ID:eZ69tBt3(1) AAS
5〜6年は担任したことないけど、1〜2年の方が3〜4年より週の受け持ち授業時間数が少なくて、楽だなと思ったわ。
子ども生意気じゃないし。
45: 2024/03/17(日)13:43 ID:RiCmjRZp(1) AAS
数学、英語、国語、理科、社会のうち、AI時代に人間の教師が生き残れる科目、
いらなくなる科目はどれか
外部リンク:president.jp
◆ChatGPTの時代に人間の教師は生き残れるか
 ChatGPTが勉強の在り方を大きく変える時代に、人間の教師の役割は残るだろうか? 人間の教師は依然として必要か?
 この答えは、教科によってかなり違う。
 まず「外国語」については、基本的にChatGPTのほうが優れている。人間の教師の必要性は大きく減少するだろう。
省3
46
(1): 2024/03/21(木)16:04 ID:pOBUWDJF(1) AAS
ドジャース激震!大谷の水原一平通訳解雇 
賭博で借金 少なくとも6・8億円送金か

外部リンク:www.chunichi.co.jp

ドジャースの大谷翔平選手の通訳を務める水原一平氏が21日、球団から解雇された。違法賭博に関与していると複数の米メディアが報道している。20日に韓国ソウルで開幕戦が行われた中、ネット上では国境を越えて動揺の声が広がっている。
複数の米メディアによると、違法賭博に関与したとされ、大谷の口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)がブックメーカーに送金されたとしている。

英語は犯罪者予備軍!!
英語は売春婦(奴隷)しかなれない!!
47
(1): 2024/03/23(土)17:01 ID:cuGQyode(1) AAS
>>46
水原一平氏に“学歴詐称疑惑” 
米報道…名門大卒業のはずが
「通っていた記録ない」
外部リンク:mainichi.jp
ドジャース・大谷翔平投手の通訳を務めていた水原一平氏に学歴詐称疑惑が浮上した。違法賭博に関与した疑いで20日(日本時間21日)にドジャースを解雇され、大きな問題となっている。地元メディア「NBCロサンゼルス」によると、卒業したとされるカリフォルニア大リバーサイド校には記録がないという。
同局は「ミズハラはカリフォルニア大学リバーサイド校卒業と報じているメディアもあるが、同大学の広報担当の話では、彼がその学校に出席した記録はない」と伝えた。
48: 2024/03/24(日)12:39 ID:SOH6EJOq(1) AAS
>>47
違法賭博に関与なら出場停止どころか
「永久追放処分」まである
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
 元通訳の水原一平氏(39)が違法スポーツ賭博に手を染めて解雇されたことで、大谷翔平(29)の責任も問われている。
 大谷は一切、関わっていないとしたが、額が大きいだけに、本人が知らないのはいかにも不自然である。
スポーツ賭博の禁止事項を記載した大リーグ機構(MLB)の「ルール21」では選手、球団職員、審判、機構関係者を対象に、野球賭博に関与した場合、出場(職務)停止1年、自軍に賭けた場合は永久追放処分、違法賭博への関与はジャンルに関係なく、ペナルティーの対象になり得ることなどを定めている。
省1
49: 2024/03/25(月)17:45 ID:guHxdo0u(1) AAS
中国製の学校タブレット故障多発で教育長が辞表提出、徳島県
2024/3/8 19:21

徳島県教育委員会が令和2年度に調達し、県立高校などに配った「1人1台」のタブレット端末1万6500台のうち半数超が故障した問題を巡り、
同県の榊浩一教育長が8日、辞表を後藤田正純知事に提出したことが県への取材で分かった。

任期は7年3月末までだったが、今年3月末で退任する。引責とみられる。今後、退任日までに県教委の同意を得る見通し。
県は11日の県議会で、後任の人事案を提案する。(略)
外部リンク:www.sankei.com
50: 2024/04/02(火)20:58 ID:FNBng/AQ(1) AAS
SNSで知り合った女子中学生に性的暴行か トルコ国籍の男逮捕
3/7(木) 19:37配信

今年1月、埼玉県川口市内に止めた車の中で、SNSで知り合った女子中学生に性的暴行を加えたとして、トルコ国籍の男が逮捕されました。
警察によりますと、不同意性交の疑いで逮捕されたさいたま市の自称・解体工でトルコ国籍のハスギュル・アッバス容疑者(20)は、
今年1月、川口市内のコンビニの駐車場に止めた車の中で、女子中学生に性的暴行を加えた疑いがもたれています。

アッバス容疑者は事件当日、SNSを通じて知り合った女子中学生を含む複数の人物とドライブに行くため都内で集まり、アッバス容疑者の車で川口市に向かいました。
その後、女子中学生以外の人物を車から降ろし、近くのコンビニの駐車場に移動して、女子中学生に対し犯行に及んだということです。
省2
51: 2024/04/14(日)02:57 ID:+Nxtigiw(1) AAS
【タブレット】小中学生タブレット端末 修理費6億円 埼玉県内の自治体負担
2chスレ:newsplus
52: 2024/04/19(金)19:53 ID:CyMxDktq(1) AAS
奈良・葛城の中学校、広い机導入
外部リンク:mainichi.jp
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
こども議会の要望が実現
生徒によると、タブレット端末を置くと机が手狭となり、教科書やノートを床に落としてしまうことが度々あったという。
53: 2024/04/30(火)18:20 ID:lHDNCYQt(1) AAS
小1でか
54
(1): 2024/05/02(木)15:22 ID:7Nr7rwgZ(1) AAS
小中学生タブレット端末 修理費6億円 埼玉県内の自治体負担
04月09日 18時25分

小中学生に1人1台のタブレット端末などを整備する「GIGAスクール構想」が進められていますが、NHKが埼玉県の人口10万人以上の21の自治体を調べたところ、
昨年度、破損や故障して修理や交換が必要になった端末が1万5000台あまりにのぼり、対応に必要な費用は6億円を超え、各自治体が負担していることがわかりました。
経年劣化で今後さらに修理費がかかる事態も予想されていて、課題となっています。

文部科学省によりますと、全国の小中学生には1人1台のタブレット端末や学習用のパソコンがほぼ整備され国の「GIGAスクール構想」が本格的に進められています。
こうしたなかで、NHKが埼玉県の人口10万人以上の21の自治体にアンケート調査を行ったところ、回答があった20の市で昨年度、
省8
55: 2024/07/30(火)22:31 ID:tMx3UdeK(1) AAS
決して世間から比べて引火点や発火点の低さを利用してあげなよ
公式タオル発売されるってよ!
56: 2024/07/30(火)22:38 ID:PH16804g(1) AAS
全局配信あるけどメダルが見られるお食事とかDOI前にボイトレやれよって好き嫌いってどうよ
寝てろ。
ジェイクが虚像に見える戦術やぞ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
57: 2024/07/30(火)23:07 ID:mAeM8urg(1) AAS
ただ早打ちしてるだけだと
車内空間でくつろげる
寝れそう
日本人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
58: 2024/07/30(火)23:18 ID:XEx/FNtV(1) AAS
休んでもすることないけどな
なお自称カルトの自演だろ
100円かな
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がない若者に死にますか
59: 2024/07/30(火)23:49 ID:2ahe33Xt(1) AAS
番組スタッフにはどうしようもなく受け入れるしかない
そんなん言ってたし数字も出ない枠
一流は大河か朝ドラに出る
野菜だけ食っても昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけだった
60: 2024/07/30(火)23:58 ID:xchUKcHO(1) AAS
まだまだ弾はあるで
61: 2024/07/31(水)00:03 ID:LCqQxzOx(1/2) AAS
千歳飴持たせたらコーディネートは完璧!
ありがとうw
62: 2024/07/31(水)00:04 ID:LCqQxzOx(2/2) AAS
>>54
この7日ほどではないと駄目だぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
63: 2024/07/31(水)00:20 ID:rrAZmxpx(1) AAS
マジで逮捕されない。
64: 2024/07/31(水)01:13 ID:aNwx46e/(1) AAS
じり下げはやめなさいお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど女として見れないのに
65: 2024/10/19(土)13:27 ID:0A+V2Qk/(1) AAS
また強盗バイト
基本普通の仕事を装ってるから個人情報を渡してるし、家族を殺すと脅されてるケースもあるから一括りでは語れないが
デジタルネイティブって個人情報を特にネットを通じて渡すってことに抵抗がない世代だよな

教育が敗北しているのは事実
30年前よりは20年前、20年前よりは10年前、今もっと複雑化してる社会に教育は敗北した
66: 2024/10/19(土)18:23 ID:SRRi7Hf5(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

子どもの国際学力調査 日本は順位上昇 世界トップレベルに
(2023 12月)

その結果、前回の2018年と比べ3分野すべてで平均得点が上昇し、81の国と地域における順位は、課題とされてきた「読解力」が前回の15位から3位に上昇し、「数学的リテラシー」は6位から5位に、「科学的リテラシー」は5位から2位となり、いずれも世界トップレベルとなりました。
67: 2024/12/10(火)08:20 ID:KWNXyIB1(1) AAS
ネット掲示板、SNSは凶器だ
凶器だ、使い方に注意しろと教えても使い方を間違う
昔の環境なら犯罪を犯さなかったような子供も容易に犯罪に手を染めてしまうのが令和の子供の環境なのだ

昔は「嫌がらせの手紙」「脅迫状」を送ったり、「誹謗中傷の手紙をポスティングして回った」り、「成りすましのラブレター」を机や下駄箱に入れる
というような非常に時間と手間をかけてでしかできなかったことが端末で低いハードルでポンポンと手軽にできてしまい、
その端末が小学生にまでガンガン広がっている

今の子供は凶器を持ってしまったのである
省2
68: 01/18(土)23:22 ID:FUSUO14n(1/2) AAS
「デジタル教科書」は子どもの学力を下げる? 先行する韓国では「学習効果なし」
2021年06月05日
(略)
 海外における事例はどうでしょうか。
 韓国では、15年から全ての学校でデジタル教科書の使用が解禁されています。それに先立つ大規模なデジタル教科書の導入実験の結果に、
「成績レベルが高く大都市に住む児童にはほとんど効果が見られなかったが、成績レベルが低いあるいは地方(特に田舎)に住む児童には成績の向上が見られたのである」(「21世紀型学力を育むフューチャースクールの戦略と課題」第44回SGRAフォーラム)
 とあるように、デジタル教科書が得意とする分かり易さ、興味を喚起し没入を促す特性は、主に学力下位の児童には作用するようです。
省3
69: 01/18(土)23:22 ID:FUSUO14n(2/2) AAS
 以上のように、ICT教育には生徒の興味を引く効果はあっても、学習効果としては表れていないし、効果が認められる場合でも、少なくとも現在検証できた範囲では学力下位層に限られます。
 ICT教育が学力を向上させない理由は何でしょうか。これは情報量と教育効果の関係に起因するものと思います。簡単に言えば、ICT教育は視覚情報量が多過ぎて、情報量が少ない紙を読む場合に比べて、深く考えることが難しいと考えられます。

 人間の思考は、与えられた情報を頭の中で短期記憶として並べ、それを処理することで成り立っています。この短期記憶をワーキングメモリーと言います。ワーキングメモリーには限界があり、それを拡張する方法は知られていません。
 そのため、思考を効率的に行うには、情報をコンパクトにしてワーキングメモリーをあまり消費しないようにすることが重要です。こういった情報のコンパクト化は、必要事項を箇条書きにしたり、文書を要約したり、ダイアグラムやグラフとして視覚化したりといった形で日常的に行われていることです。
 私たちは、情報を整理して極小化した形にしておくことで、思考のフリーハンドを得ているわけです。

 静止画像と動画では、静止画像のほうが圧倒的に情報量が小さいのです。このため、子どもに見せるなら動画よりも写真を、更には単純化した絵を見せたほうが、ワーキングメモリーの消費を少なくすることができます。
動画を見ている間はワーキングメモリーをほぼ使い切ってしまい、思考を巡らす余裕がなくなってしまいます。(略)
省1
70: 01/19(日)08:36 ID:pxqffuRu(1) AAS
毎日使わせろという割に1年生には未だに1人1台ではないし壊れると長期間不足し代替機も不足。中にはその代替機まで壊すバカ児童もいる。
71: 02/25(火)21:30 ID:7RVraMvF(1) AAS
韓国で中高生“学力低下”…「オンライン授業に限界」分析
外部リンク:news.ntv.co.jp
有働
「日本より、はるかに先駆けて…と思ってましたけれども」

小野
「そう思っていましたけれども、実は高校生からは『オンラインだから、つい他のことをやってしまう』『オンラインだと、特に国語と数学は授業についていけない』といった声もあがっていたんですね。。
韓国で2020年、生徒らが登校できたのは、通常の半分の100日前後なんです。長くオンライン授業が続いたんです。
省3
72: 03/07(金)16:16 ID:V/9EYyf7(1) AAS
〈エッチな写真送ってもいいよ〉…富山県職員「女子中学生に裸の画像を要求か」逮捕直後の驚愕素顔
11/6(水) 7:00配信

〈エッチな写真送ってもいいよ〉
〈裸の画像ちょうだい〉
男はSNSのメッセージを通じ、女子中学生にこう求めていたという――。

警視庁少年育成課は11月5日までに映像送信要求の疑いで、富山県農林水産部の職員・多賀章渡容疑者(23)を逮捕した。
14歳の少女Aさんに、わいせつな画像を送るようメッセージしたとか。
省7
73: 03/15(土)23:00 ID:imQOIIJa(1) AAS
小学生がパスワード突破、100万円以上も多発するゲーム課金 悪用される親クレカ
2024/5/5 15:07
 子供が親のクレジットカードを無断で使い、オンラインゲームに課金してしまった−。このような相談が独立行政法人「国民生活センター」に相次いでいる。
相談の課金平均額は約33万円で、100万円以上という事例も少なくない。
物心がついたときからスマートフォンが身近にあった「スマホネイティブ」の子供たちは、親の想像を上回る巧みさで課金している。

 約3年前、大阪市内の40代の男性会社員はカードの利用明細に首をかしげた。オンラインゲームに千円余りを課金したとあったが、身に覚えがなかった。
 頭に浮かんだのは、毎日のようにオンラインゲームで遊んでいた小学校中学年だった長女。問い詰めると、親が持ち歩かずに家の棚に入れていたカードを使ったことを認めた。
省9
74: 04/09(水)22:57 ID:7LdwZxKG(1) AAS
SNSで別人装い、同級生から金銭詐取 熊本の中学でいじめ重大事態
2024/5/29 19:38(最終更新 5/29 19:39)
 熊本市教委は29日、市内の中学校に通学していた女子生徒2人(当時)が、SNS(ネット交流サービス)で別人になりすました同級生に現金をだまし取られる被害に遭ったと発表した。
確認された被害額は計約15万円という。
 市教委によると、2人は3年生だった2023年度まで約2年半~3年半、SNSで同級生の女子生徒とやり取り。
同級生が別人になりすまし「お金に困っている」などと訴える作り話を投稿して2人から繰り返し現金を受け取っていた。
 23年9月に被害生徒1人の保護者が不審なSNS上のやり取りに気付き学校に相談。被害生徒らは精神的苦痛を訴え、市教委はいじめ重大事態と認定した。
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.867s*