[過去ログ] 千葉県教員採用試験29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
368: 2020/06/23(火)11:32 ID:gVH66/GT(1/4) AAS
採用試験自体には「コネ採用」はないはず
ただ、倍率が高い人気のある校種や教科では、当然ながらなかなか合格できない。
学校教員は、企業の新卒社員採用じゃないので、何年でも浪人して採用試験を受けることもできる。
その浪人期間に、講師という臨時雇いで働くと、一定の基準で採用試験で優遇措置を受けることができる制度がある。(一次試験や筆記試験の免除など)
ただ、人気のある人気のある校種や教科では、この講師になりたい希望者も当然多い。
しかし、正規の教員採用試験とは違って、この臨時雇いの講師になれるかどうかでは、コネが入り込む余地がかなり多い、ということ。
コネがあった方が、断然臨時雇い(講師)として、雇われる可能性が高いのは厳然とした事実。
省1
370
(1): 2020/06/23(火)17:17 ID:gVH66/GT(2/4) AAS
理科
新卒 は有利な条件

バイト程度なら問題はないが、「本職」あるいは生活のために本格的に塾講師をしていたのなら、面接(書類審査部分)での減点対象になりうる。
面接では、特にアピールするべき(したい)ことがないのなら、塾講師経験には触れない方がいいと思う。

専門で7割見込めるのなら、一次通過は濃厚だけど、二次試験以降は何とも言えない。
とにかく、採用を優先したいのなら、高校(だけ)の志望は止めて、中学もしくは特別支援での採用を「熱望」するがごとくアピールした方がいい。
高校しか行きたくない・・・と固執する人が結構いて、毎年合格できずに講師やってる人がどの教科でも、一定数はいるから、この人たちとの競争になる。
省1
372: 2020/06/23(火)18:48 ID:gVH66/GT(3/4) AAS
小学校なら、5割かつ平均点以上なら大丈夫でしょ
ただし、講師時の評価は知らん
374: 2020/06/23(火)19:21 ID:gVH66/GT(4/4) AAS
まあ、経歴だけで減点はないけど、面接官やるような学校管理職や教委幹部は塾講師を快く思わない人が、一般社会より高確率で混在するのは否定しようがない。
そのあたりは心した方がいいと思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s