学校でのストレス愚痴るスレ (377レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

327
(2): 2021/11/04(木)17:56 ID:IQWsB192(1) AAS
>>325
非正規雇用なら、兼職は仕方無いんじゃないのかな。
待遇は比較的良いが、兼職できず100%生殺与奪の権握られて、継続雇用を願って、意にそわない仕事を笑顔で引き受けざるを得ない常勤講師するより、まだマシだと個人的には思うがね。
10
(1): 2020/01/04(土)21:20 ID:32gRUisK(1) AAS
>>9
328 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 15:31:26.08 ID:aBD/eCYM
>>327

300万はあるわな、が、確定申告での「総所得金額」でなww
そこから、さまざまな控除が発生するから「課税所得金額」は300万は下回るがなww
ただ、課税所得金額400万を超えれば、生活がかなり楽になるのでそれを目指してがんばっているところだ。
200〜300万円あたりが国保税その他が年収に比例してあがるのでしんどいところだ。
省6
308
(1): 2021/08/07(土)11:14 ID:A9jCWb68(1) AAS
>>307
328 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 15:31:26.08 ID:aBD/eCYM
>>327

300万はあるわな、が、確定申告での「総所得金額」でなww
そこから、さまざまな控除が発生するから「課税所得金額」は300万は下回るがなww
ただ、課税所得金額400万を超えれば、生活がかなり楽になるのでそれを目指してがんばっているところだ。
200〜300万円あたりが国保税その他が年収に比例してあがるのでしんどいところだ。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s