【グレーから】保育園転職失敗【ブラックへ】 (75レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2019/05/01(水)21:13 ID:GpBVnQ+K(1/8) AAS
福祉板にスレ立てしたら教育・先生板がいいよとの事でしたのでこちらにきました。
ご意見があったら聞きたいです。宜しくお願い致します。
↓は福祉板に書いたものと同じです
こちら女性で26になりました。
今年4年務めた保育園を退職して
仲介会社に案内してもらった保育園に再就職しました。
以前の職場は給料も安いし、ボーナスも1年で2ヶ月あるかないかくらいでサビ残、持ち帰りあたりまえ。
省3
2: 2019/05/01(水)21:13 ID:GpBVnQ+K(2/8) AAS
仲介会社の方は優しく親身になってくれて、条件の良い園を紹介してくれました。
でもこれが間違いの始まりでした。
紹介された園(今の職場)は5時には勤務終了、残業なし、給料は基本給20万、通勤手当あり、ボーナス4.45ヶ月分と今までとは雲泥の差の待遇でした。
ただピアノがあるよとの事だったので、私自身はピアノが苦手ですとその事についてもお話しました。
すると園長は大丈夫、苦手な人ばかりだけどやっていけてるよ。
ピアノも日々のピアノと発表会くらいだよとお話されていました。
大きな行事も運動会、作品展、発表会だよと言われそれなら以前とあまり変わらないし経験もあるから…と思いあまり気になりませんでした。
省2
3: 2019/05/01(水)21:14 ID:GpBVnQ+K(3/8) AAS
後日受かりましたよと仲介会社から連絡があり今年の4月に働く事になりました。
働くまでの間も仲介会社の担当の方には連絡をいただき、再三残業は無いんですね?持ち帰りは…弾く曲があるならば…用意するものは…と聞きました。
園の方にも確認をしてもらい残業はないです。と確認をしてもらいました。
そして2月、用意するものの、リストがきました。年間を通して半ズボン。この時期にあるものでしょうか…(ジャージ、デニム不可)
ピアノ普段の曲が4曲と季節の曲が4曲
びっくりです。この時点で辞めておけば良いものを、とってもらったし…と我慢。
そして同封されてた卒園式のお手伝いお願いの手紙があったので有給消化、園の雰囲気を見るためと思って参加をしました。
省1
4: 2019/05/01(水)21:15 ID:GpBVnQ+K(4/8) AAS
当日は式自体は参加せず、残った未満児の保育、事前の準備、後の掃除でした。この事自体はなんの不満もありませんでした。
そして、先輩が居たので色々聞いたのですが、12ヶ月分季節の曲がありプラスでクラスの曲が2曲を知らされ、担当クラスも当日にならないと分からないこと、クラスに動物の壁面を1つ、誕生日表を用意する事を伝えられました。
またもやびっくりでしたが、仕方ないと思い用意しました。
続きます
5: 2019/05/01(水)21:15 ID:GpBVnQ+K(5/8) AAS
4月1日担当クラスも朝発表され、希望保育だったので部屋の準備をしました。4日が入園式だったのでそれまでは準備を…とのことで行っていたのですが
保育園の書類って未だに手描きのところがおおいのですが
ここは何を書くにも手描き、緊急連絡先も保護者が書いたものがあるのにも関わらず、クラスのノートも実費で買いそこにも書く(個人情報…って…)クラス便り、園だよりも持ち回りで手描き(周りの装飾も手描き雑誌の切り抜き不可)
そして保育園なのに幼稚園のようなカリキュラム(保育園のHPには書いてなかったです。)
続きます
6: 2019/05/01(水)21:16 ID:GpBVnQ+K(6/8) AAS
そして、更にびっくりなのが前任の正職さん達が全て辞めていた事ですね。辛うじて、2人引き継ぎの為に4月中は居てくれましたが、5月はもう居ませんし、その方達から話を聴けば聴くほど園の実態がすごくて…
5時に勤務終了もその後に終礼があり、20分は拘束、でも残らないと終わらない製作準備、試作準備、書類。毎日19.20時まで残っています。
残業代はありません。
(家に帰ってもピアノこれは自分が不得意なのもありますが…)
勤務前後には園長にご挨拶
昨日も1日ありがとうございました
今日も1日よろしくお願いします
省5
8: 2019/05/01(水)21:17 ID:GpBVnQ+K(7/8) AAS
今はGWですが土日はクラスの壁面、書類の為に園に行き家でも知らされていなかった7月の発表会の衣装の試作、親子会でつくる玩具の試作(木材系)会でのピアノ決め
確かに給料は多少上がりましたが…聞いていたものと雰囲気が違い驚きと、業務に追われ子どもが好きなのに、見ると心拍が上がり、保育園に行くまでも手が震え、車通勤なので人知れず事故りたいだとか、何をしても楽しくなかったり、体調不良も出てきて…
この先大丈夫なのだろうか…と不安で不安で毎日が眠れません。
仲介会社が入っているので(園側から会社に100万近く払うそうです)辞めるのも…そもそも人数がいないし…年度途中しかもまだ1ヶ月慣れれば大丈夫なのか…とグルグル悩みます。
GW明けには仲介会社に聞いていた内容と違う事、園側には就労規則を確認しようとおもっています。
9: 2019/05/01(水)21:24 ID:GpBVnQ+K(8/8) AAS
ここまでが福祉板に書き込んだ事です。
仲介会社に確認と就労規則の確認の他にやった方が良いことはあるのでしょうか…?
以前の保育園と違う所があるのは当たり前と分かってはいますし、覚悟はしていたのですが…事前情報と違いすぎて心が追いつかない状態です…
ピアノに関しても下手なりに毎日2.3時間ほどは練習して日々のものは弾けるようになったと思ったのですが、他クラスの元正職のパートさんにチクッといわれ…下手なのは分かってますが心折れそうです…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s