[過去ログ] 愛知県教員採用試験 part18 無断転載禁止 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/09/30(日)13:48 ID:CWzL67Pc(1/3) AAS
愛知県教員採用試験のスレです。

愛知県教員採用試験の詳細HP
外部リンク:www.pref.aich...jp
※前スレ
愛知県教員採用試験 part17[無断転載禁止]
2chスレ:edu
922: 2019/05/04(土)09:46 ID:koJqnBu1(1) AAS
記入上の注意のところに「記入は黒インクのペン又はボールペン」とあるから駄目っぽい
気になるなら教職員課に問い合わせなよ
923: 2019/05/04(土)11:39 ID:qDVpGOV5(2/2) AAS
ありがとう。連休中だから問い合わせできないから困ってました。
やっぱり手書きかぁ。東京、大阪と比べて書くのが多すぎるから面倒だ。さて頑張るか。
924: 2019/05/04(土)13:24 ID:06MmQ1Gq(1) AAS
そうだ 学校、行こう
ロリロリロリ底辺ロリコン
925
(1): 2019/05/04(土)19:18 ID:mxXS1jXe(1) AAS
小中学校は良いよなぁ・・・すぐに職場結婚できてさ
こっちなんて職場結婚なんて夢のまた夢だぜ
30過ぎてそろそろ結婚諦めようかなと思ってる。
926: 2019/05/05(日)08:21 ID:FxPhfY/k(1/2) AAS
>>925
高校は採用年齢高めだからね。
職場結婚するなら、講師と結婚が現実的だねぇ。
927
(1): 2019/05/05(日)10:17 ID:m2guEt+T(1/2) AAS
瀬戸市羨ましい。
928
(1): 2019/05/05(日)11:38 ID:FxPhfY/k(2/2) AAS
>>927
瀬戸市でなにかあった?
929: 2019/05/05(日)22:19 ID:m2guEt+T(2/2) AAS
>>928
給与。
ランキングの発表があったの。
自分の自治体、300番にも入って無かった。
930: 2019/05/06(月)00:27 ID:7RTcjCn+(1) AAS
うちの自治体はトップ500にもワースト500にも名前なかったわ
931
(1): 2019/05/06(月)08:25 ID:0bz5lEVh(1) AAS
県内ならどこに勤務しても給料同じでは?
もちろん定時制通信制手当て等の手当て関係を除いた基本給のことね
932: 2019/05/06(月)12:25 ID:jgmX8fC9(1) AAS
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww
933
(1): 2019/05/06(月)20:04 ID:R2pgikqw(1) AAS
>>931
まず、ランキングを探して見てごらん。
私たち、基本給だけで暮らしてないでしょ?
934: 2019/05/06(月)21:50 ID:QgCfNd+h(1) AAS
>>933
名古屋市立除く県内の小中は地域手当が場所によって異なるのですか?
935
(1): 2019/05/07(火)22:15 ID:Mp/JK8VN(1) AAS
少なくとも高校は
愛高教の取り組みで地域手当はどこも同じになっているはず。
936: 2019/05/08(水)07:08 ID:fAp1Zo70(1) AAS
>>935
名古屋は若干多かったはず
937: 2019/05/09(木)10:25 ID:56fipjRR(1) AAS
不祥事きたね

外部リンク[html]:www.pref.aichi.jp
938: 2019/05/10(金)14:51 ID:U+CxSmuP(1) AAS
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww
939
(2): 2019/05/12(日)22:26 ID:xIgHmhpC(1) AAS
願書って早く出した方が(やる気的に)有利、て事はあるのかね?
昔、校長に「早く出した方がいいよ」と小声で意味深な事言われた
毎回、期限最終日に速達で出してる(実は今回もまだ書いてない)から受からんとか?
940: 2019/05/12(日)22:40 ID:Cl4LDvxz(1) AAS
>>939
毎年最終日に出すような奴だから受からないんだよ…
そういう仕事できないとわかり切ってる人と同僚になりたくない
941
(1): 2019/05/13(月)00:04 ID:5Tc380Ni(1) AAS
>>939
関係ない。940みたいな嫌味な奴は無視しろ。おれは締め切り前日に速達で滑り込み出願してうかった。
942
(1): 2019/05/13(月)00:10 ID:lnRHDwVK(1) AAS
>>941
ありがとう、希望が持てた
943: 2019/05/13(月)11:47 ID:+2MlPMA2(1) AAS
願書は早く出せば受験番号が早くなるだけ。
早い遅いは受験番号に影響するくらいだよ。
毎年最終日に出してたけど一昨年合格だぜい。
大事なのは教育に対する情熱よ。
合格した年は生徒とどう向き合っていくかを自分の言葉で語りつくした。
944: 2019/05/13(月)18:52 ID:ByTuSOcO(1) AAS
>>942
940の理論だと、期日間に合っても最終日だからダメ。って理屈。提出書類でそれはありえない。
945: 2019/05/14(火)03:26 ID:6V+/M8fU(1) AAS
その理論()だと受験番号遅い人らは殆ど受からんわけだ
願書に一々封筒の届いた日を記入するのかな?
946
(1): 2019/05/15(水)18:58 ID:mwAQyxim(1/3) AAS
願書なんだけど、一般選考で校長印押してもらえるような所ってある?
去年もなんだけど、教頭先生(前回とは違う方)が自分の所に来て「校長印要る?」と聞かれた
そんなものがあれば…と思いながら断腸の思いで今回も断った
押す所なんて無いよね?
947: 2019/05/15(水)19:55 ID:kgPFOz7X(1/2) AAS
>>946
え?なんでことわったの?
人の好意は受け取っておくべきだよ。
断腸の思いまでして断った理由は?
948
(1): 2019/05/15(水)20:04 ID:mwAQyxim(2/3) AAS
冷やかしはやめてくれ
マジで聞いてるんよ
願書のどこに押してもらえる所があるの?
949: 2019/05/15(水)20:16 ID:kgPFOz7X(2/2) AAS
>>948
教頭に聞けよ。。。
何なのお前さん、コミュ障なの?

採用されても誰にも相談できずに一人で勝手に色々やってしまうタイプだと思われてない?
一言聞くだけじゃん。

冷やかしじゃないよ。私が保護者だったら、そんな先生怖いわ。。。
950
(1): 2019/05/15(水)20:55 ID:Isa7Q/Dl(1) AAS
校長印がいるのは元教諭・講師経験者特別選考で
校長のコメントを書いてもらうときじゃないかな?(そのあと厳封)
あとは必要ないはず
951
(1): 2019/05/15(水)21:15 ID:mwAQyxim(3/3) AAS
>>950
ありがとうございます
やはりそうですよね
安心しました

しっかし変なのが湧くなぁ…
触っちまった
952: 2019/05/15(水)22:45 ID:5LNgVIv0(1) AAS
>>951
んー、947に違和感はないかなあ。
同じことを思ったよ!
953: 2019/05/16(木)01:20 ID:gPr5pnqU(1) AAS
解決したんだから蒸し返さなくてもいいと思うの
954: 2019/05/16(木)17:02 ID:EfrMD7Xc(1) AAS
底辺ロリコンのスレ、ロリロリロリコン、ロリロリロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリロリコン、ロリロリロリコン、ロリロリロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコンのスレwwwwww
955: 2019/05/18(土)12:03 ID:z+IjTVMt(1) AAS
この人よく飽きないですねえ。よっぽど病んでるか、それとも楽しいのかしら。でもまあ、何かよっぽどの思いがあるんでしょうね。頑張って下さい。誰一人構ってあげないので、ちょっと気の毒になり感想を書いてみました。
私は最近、この投稿を見るとルリルリルリルリルラランって、脳内変換されるようになってきた。
ウキウキ!いい季節ですね。勉強頑張ろう〜
956: 2019/05/19(日)10:38 ID:vYqlJZzT(1) AAS
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ
957: 2019/05/19(日)11:52 ID:UoeZntX0(1) AAS
とりあえず、ロリロリと底辺?しか頭にない人には教員はやってもらいたくないな。
少しでも教材研究したら?そのほうが有意義だと思うよ。
958
(2): 2019/05/21(火)15:40 ID:CYbWPqIx(1) AAS
書類不備で電話かかってきた。もう終わりだろうなぁ....俺が選ぶ立場でも書類不備するようなやつは受からせない
959: 2019/05/21(火)17:27 ID:BXP0uFqj(1) AAS
別にいいんじゃね 馬鹿な試験と無駄な書類だよw
オレなら欠席するねw
960: 2019/05/21(火)18:14 ID:NvgD3WnQ(1) AAS
>>958
おれうかったけど、めっちゃ電話かかってきたぞ!
961: 2019/05/21(火)18:56 ID:OnDVYKnZ(1) AAS
>>958
不備あったけど受かった。
合格挨拶のときに、事務室で呼び止められて書類直しました...
962: 2019/05/23(木)14:50 ID:tZOFfA3c(1) AAS
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww
963
(1): 2019/05/25(土)00:07 ID:2kMVpT2d(1/2) AAS
去年の教員採用試験に不正とかあったら面白いのになぁ
補欠の繰り上がり取り消しからの期限付に変更というのが他県であったから
愛知でも起きないかな?
964: 2019/05/25(土)11:48 ID:VCS/ZuaP(1) AAS
面白くはねーよ
965: 2019/05/25(土)21:47 ID:DX0LOG8Z(1) AAS
>>963
一昨年のがいい。
966: 2019/05/25(土)22:32 ID:2kMVpT2d(2/2) AAS
一昨年だと本採用になっているから
昨年の仮採用中なら常勤に変更は十分ありうる。
967: 2019/05/26(日)10:57 ID:3kxHCm4I(1) AAS
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
968: 2019/05/26(日)22:16 ID:v4wbmdLd(1) AAS
受かって妊娠してたらどうなるの?
969: 2019/05/27(月)00:04 ID:mfaqu5vx(1) AAS
そりゃ時期が来たら産休に入るんじゃね
970
(1): 2019/05/27(月)00:58 ID:7I4t8YZn(1) AAS
え、一年目で産休入れるの?
とりあえず結婚5年目でそろそろ欲しいんだけど採用試験受けるから待った方が良いのか歳も歳だし悩んでる
971: 2019/05/27(月)01:39 ID:4MXW+Z6/(1) AAS
合否が分かった時点で妊娠してたら、もうどうしようもなくないか
まさか堕ろすなんて非人道的なことはできないし
初任者でも妊娠したら産休は取れるよ
というか取らざるを得ない
ただ復帰できるまでにある程度の期間が空くから
また学校に慣れるまでに時間がかかるかなとは思う
女性は悩むよな…でも子どもが欲しい気持ちがあるなら
省1
972: 2019/05/27(月)06:59 ID:mfGQ+t7g(1) AAS
>>970
別の県で、産休はともかく育休はダメと管理職に言われた同期がいたわ(たぶん出るとこ出れば育休取れただろうが、彼女は従った)。
初任研めっちゃ大変そうだった。
973: 2019/05/27(月)08:37 ID:00jk5WlU(1) AAS
愛知では問題ないはずだよ。
10年くらい前だけど豊田南でそんな人いたよ。
産休→育休→産休→育休→産休→育休→初任研
974: 2019/05/27(月)14:51 ID:8fO2Gp4w(1) AAS
一見やばいけど人口増えてるからまし。公務員が率先して産むのはあり
やばいのは「自称」精神病の人達。底辺校でほんとにやばい人とは別
自称精神病で金だけもらい続けて少し復帰してまた精神病でいなくなる
例のやばい団体の人達なのか知らないけどまともな人には見えない。後態度でかいし元気だし精神病にも見えない
でその穴がどんな高校にも出てるだろう
でその穴埋めが派遣の講師非常勤になるわけだ
975
(1): 2019/05/27(月)16:55 ID:qM+4tkYB(1) AAS
だから、公立学校の運営管理は民間企業に業務委託で十分でしょ
それなら公務員教師雇わなくても済むわけだしね
わざわざ、厚遇の公務員雇用目当てで、一度採用された後は金貰うためなら手段を選ばす、なんてヤツは最初から排除できるしね
976: 2019/05/27(月)17:02 ID:nr1hZ2tH(1) AAS
まともな人には見えないって精神疾患だからじゃないの
躁鬱の躁状態で元気に見えるだけかもしれんよ
診断書が出されてるから療養休暇取れるんだろ
素人判断であーだこーだ言ってもどうしようもないよ

本当に精神的に参っている状態なら、無理して働いても生徒にも周りの教職員にも本人にとっても良いことはない
しっかり休んでほしいと思うけどな
977: 2019/05/27(月)17:50 ID:RAWKh0CB(1) AAS
>>975
民営化すればなんでも解決すると思っている人?
小泉政権誕生前の考えだよね。郵政民営化で熱狂したねー。もう、17年も前の話だよ。古いね。

で、小泉政権は民営化で何をしたかというと失われた10年を作ったね。

民間企業の廃業件数分かってる?近所の小学校、廃業したよって普通に起きるよ。特に小規模校。
978: 2019/05/27(月)20:01 ID:jQKWeXZF(1) AAS
民営化、民営化。
結果、みんな非正規非正規。
今の40代、30代はその弊害を受けている。

で、その被害者である40代と30代はなぜか民営化を神聖化する。民営化すれば全て解決。民営化しないから悪いと。
単に、自分のような負け組を増やしたいだけのダメ人間。
979: 2019/05/28(火)00:19 ID:vE0JIY2N(1/2) AAS
公務員ずるいというやつは勉強して自分が公務員になればいい。
そこで理想と現実が違うことを改めて認識するといいよ。
民営化というやつが正にそれね。
仮に学校が民営化したら教師の環境はますます悪くなって働き手がいなくなるよ。
980
(1): 2019/05/28(火)07:54 ID:vE0JIY2N(2/2) AAS
民営化となると利益が出ないといけないから
教育効果の薄い底辺校や定時制は全部消えてなくなるよね。
進学校でも中間層未満は指導効率が悪いから
見捨てて指導しないといけなくなるね?
はてさて、民営化という人はそこまで考えれる頭を持っていないよね?
981: 2019/05/28(火)08:51 ID:VQG4WyuY(1) AAS
>>980
持ってたらそんな馬鹿げたこと言わんでしょうな
982
(3): 2019/05/28(火)22:04 ID:Rtst8Yy8(1) AAS
じゃなくて受かったとして来年の4月当初に妊娠10ヶ月とかだとどうなるのかなと思って!
983: 2019/05/28(火)22:59 ID:qbWCct/G(1) AAS
どうなんだろうね。一年目は本当は仮採用だから、一年分は手当てが出るだろうけど、二年目の四月からは何も保証なしになって、初任研も復帰後にやるんじゃないか?
984: 2019/05/29(水)06:55 ID:F7rL5aOq(1) AAS
>>982
かなりレアケースだと思うので、それが現実になると分かった時点で教育委員会と個別相談でしょう。
クビにはできんと思うので大丈夫。
985: 2019/05/30(木)06:07 ID:UzvQkYwS(1) AAS
>>982
多分大丈夫
同期も初任で産休+育休入った。
マタハラになるから誰も何も言えない模様。
986
(2): 2019/05/30(木)07:08 ID:Yiyy0UGv(1) AAS
>>982
誰にも直接非難されないけど、
間接的にそういう人への信頼は落ちるよ。
それは仕方がないよ。
制度を利用してずるいなあと。
みんな上手いことやりたいけど、
子どもや職場への迷惑を考えると、
省14
987: 2019/05/30(木)07:47 ID:TxRwn2P9(1) AAS
>>986
失礼すぎる >「妊娠してませんよね」

そんな時代を力強く生きぬいて下さった先輩たちのおかげで今があることは重々理解してる。ありがとうございます。
988: 2019/05/30(木)11:36 ID:jJn8soBF(1) AAS
>>986
妊娠出産子育てで楽できる訳でもなし、「制度を利用してずるい」
なんて発想が出てくるのか分からん
989: 2019/05/30(木)23:11 ID:JdudSvd+(1) AAS
講師でうまいこと働きながら4月に生まれるように妊娠して産んで、今2歳でそろそろ兄弟が欲しなーと思うけど試験も控えてるし自分の年齢的にも待てなくて聞きました。受かってたら嬉しいけど妊娠もしたい。
990: 2019/05/31(金)08:14 ID:CuUdDl1p(1) AAS
昨日の職員会議で校長からの連絡で初めて知った。
補欠は合格辞退者の繰上げではなく、
既に正規採用の人が急遽退職したときの補充。
他県の採用試験を受ける先生は〜という話の中で
なぜこのような連絡をするかの説明で言われた。
991: 2019/05/31(金)23:33 ID:V2L/h+20(1) AAS
わからん
992: 2019/06/01(土)00:30 ID:ybVJIU2/(1) AAS
例えば去年教採を受け補欠合格していたら
その結果は今年度が終わるまで有効
だから今年も教採受けて合格したら、今年度の補欠合格と来年度の合格という二つのカードを持つことになる
前年度での繰り上げ合格は合格辞退者がいたときに起こるけど
今年度スタートしてからの繰り上げ合格は初任者が何らかの理由で退職した場合くらいにしか起こらない
っていう話かな?
993: 2019/06/01(土)10:45 ID:jo9lTy5r(1/2) AAS
別に初任者が退職じゃなくてもいいんじゃね?
不祥事で退職もあるやろ。
これを聞くと他県で補欠がないという話もしっくりくるね。
994: 2019/06/01(土)12:14 ID:M2zBZFF2(1) AAS
いや、初任者じゃない人が退職した場合は臨任が入ると思うよ
995
(1): 2019/06/01(土)14:35 ID:jo9lTy5r(2/2) AAS
1学期なら補欠で9月になると臨任じゃね?
うちの学校で年度途中で新任来たよ?
今年度じゃないけど・・・
996: 2019/06/02(日)02:19 ID:k/Ekil9W(1) AAS
>>995
そうなんだ
それならこちらの認識不足だわ、ごめん

ただ年度始まってからの繰上げ合格というレアケースについて
職員会議で取り上げることになったのはよく分からんな
採用に関わることを校長が話すってことは
教委から話してくれと通達があったってことだし
省2
997: 2019/06/02(日)03:50 ID:59eqtJes(1) AAS
> 990が何を言いたいのかもちょっと分からん

せやな
998: 2019/06/02(日)08:04 ID:BGWy1NsH(1) AAS
困難高勤務者だが、スレたてておいたぞ。

愛知県教員採用試験 part19 無断転載禁止
2chスレ:edu
999: 2019/06/02(日)21:48 ID:UWPe/JbX(1) AAS
困難校勤務の何が関係あるのか知らんが
埋めがてらサンキュー
1000: 2019/06/03(月)09:54 ID:5Qaoag3e(1) AAS
1000だぜ!

教採頑張れよ!
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 20時間 5分 38秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*