教育実習スレ6 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (754レス)
教育実習スレ6 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
59: 実習生さん [] 2017/01/27(金) 21:30:04.38 ID:eueDh6UZ 教員だが、母校じゃない人が来たことは1回だけあるけど その人は中学と高校の母校のうち、 片方は廃校になり、 片方は断固として受け入れ拒否された というケースだった。そういう仕方ないケースに対してはあたたかいよ でも「今は実家を出て大学に通っていて、母校が実家近くの遠方なので」 くらいだとすっごく冷たい。わざわざ実家に帰って母校で実習する人もたくさんいるからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/59
118: 実習生さん [sage] 2017/03/30(木) 21:24:01.38 ID:G2A75jmo 公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!! クズどもから教育されることは何もない!! 公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!! 今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!! 税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!! 悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/118
139: 実習生さん [] 2017/05/13(土) 07:37:39.38 ID:03qyD/Jp 教員になるつもりはあるんだけど実習する学校の地域で受験はしない というのは「教員なるつもりがないのに実習に来ている」と同じように 思われるのかしら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/139
146: 実習生さん [] 2017/05/19(金) 15:03:27.38 ID:6Z3ffkEo 生徒とエッチしたら逮捕です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/146
275: 実習生さん [sage] 2017/07/08(土) 19:41:36.38 ID:rLQnQHWT 手土産は終わってからでいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/275
360: 実習生さん [] 2017/10/18(水) 22:33:08.38 ID:7frI9igx >>359 必ずありますよ。私もぼろくそに言われましたw 気にすることないですよ♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/360
429: 実習生さん [] 2018/06/18(月) 01:37:54.38 ID:EgD6WqXt >>418 >>420 レスありがとうございます! 校長、指導教諭にも出し、メルアドはあくまで添えるだけにしました。お忙しい中、お礼状を読んでくれるだけでもありがたいですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/429
432: 実習生さん [] 2018/07/05(木) 21:09:07.38 ID:f/M61KaH >>431 被ることはないと思うよ。 この時期、もう期末期間だから、 遅くても6月末までには実習は終わってるはず。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/432
524: 実習生さん [] 2019/06/18(火) 17:16:34.38 ID:dBfiT7Ro 免許取得してないから受けられん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/524
539: 実習生さん [] 2019/07/10(水) 14:01:52.38 ID:WOSR0vFI http://alfalfalfa.com/articles/259173.html これホントかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/539
575: 実習生さん [] 2020/02/29(土) 22:16:49.38 ID:Y/o+l3pz 教師になってどうすんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/575
579: 実習生さん [] 2020/03/31(火) 16:14:44.38 ID:8vybGwZH >>576 こんな時期に教育実習なんてしないでしょ? そもそも、今生徒が来てない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/579
673: 実習生さん [] 2021/08/22(日) 15:03:11.38 ID:WFut6iYJ >>672 いや、流石に中小企業と天秤に掛けるのは 愚の骨頂でしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/673
731: 実習生さん [] 2023/11/27(月) 00:17:57.38 ID:hIIFyvXi 「1週間の教育実習で体動かなくなった」学生への調査から浮かぶ危機 2023年11月6日 6時00分 公立学校の教員採用試験の志願者が減り、学生が教職を敬遠するのはなぜか。その理由を学生本人に聞く調査が続いている。 過酷な勤務実態を知り選ばなくなったり、教育実習の経験が影響したりする状況も浮かぶ。 一般財団法人「教育文化総合研究所」所長の菊地栄治・早稲田大教授が、学生へのインタビューをもとにした報告書を今年5月にまとめた。 昨年10〜12月、教員免許を取る予定ながら教職以外の道を選んだ国私立大の4年生21人に7大学8人の教員が聞いた。 「教師に向いてるのになと私自身も思うけど、やっぱり日本では無理」。海外の大学院に進む私立大の女性は大学教員のインタビューに対し、そう話した。「諦めさせるほど劣悪な職場環境なのは『ちょっともったいなさすぎるよ、日本』って思うのが悔しい」 教職断念のきっかけで目立つのは教育実習だ。 金融機関に就職する国立大の男性は「1週間で体が動かず、絶対に自分には無理だと感じた」。 専門家が抱く危機感 21人のうち17人は「条件が整ったら教職に就いてみたい」と答えた。 その「条件」として、国立大の男性は少人数学級の実現を挙げ、「(学級規模が)今の半分ぐらいじゃないと子どもを見られない」と述べた。(略) https://www.asahi.com/articles/ASRC25S0WRB7UTIL014.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1479189915/731
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s