教育実習スレ6 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (754レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3: 2016/11/15(火)21:15:53.00 ID:iZbBy+TW(1) AAS
保守
62
(1): 2017/01/31(火)14:57:05.00 ID:2lRga2li(1) AAS
実習行って思ったけど、皮肉とかじゃなくて教員は尊敬するは
俺ならあんなに自己犠牲できない
128
(1): 2017/05/02(火)18:41:20.00 ID:K92PXf7t(2/2) AAS
>>127
どうしたらそんな展開になるの?
184: 2017/05/29(月)18:13:30.00 ID:wZTDH4Nw(1) AAS
>>183
単におまえがとろくさいだけ
198: 2017/06/01(木)20:52:11.00 ID:mwPU1n5V(1) AAS
教育実習も学校によるわ
現場出た時に役に立つ事をしっかり教えないとダメ
附属校とかによっては自校の研究を実習生に押し付けて
消化不良のまま大学に返してるやろ
受ける学校現場も変わらないと
208: 2017/06/06(火)21:53:20.00 ID:DuP5TdA1(1) AAS
1・2年つまづいたくらいで奪われる未来なら元々存在しなかったんだと思う
221: 2017/06/09(金)21:45:51.00 ID:h38IL1t/(2/2) AAS
>>219
まあわいは別校種なんやけど気になって聞いただけやねん
大変そうだね。わいんとこは平和
294: 2017/07/23(日)08:29:21.00 ID:URhkncNg(1) AAS
なんか闇が深そうなやつがいるな
妄想が垂れ流れてるぞ
317
(1): 2017/09/01(金)00:17:51.00 ID:1UbI+TaM(1) AAS
教育実習なんて,全く意味ねえよ。
会社員で入社前に,1か月もタダでこき使われて,働かさせるかよ?

実習なんて言って,学校の雑用させられてるんだよ。
バカらしい。

教師に採用されてから,授業技術なんて磨けば十分だ。
大学でも,小手先の技術より,大学でしか学べないような教育理論をしっかり勉強しろ。
教育実習で良い成績の学生の方が,現場に行ってからダメになるという意見もあるぞ。
489
(1): 2019/05/28(火)18:52:25.00 ID:SRA0g4rk(1) AAS
実習生を面倒だと思うやつは教師としての資質がないよ。っていったら9割9分そんな教師ばっかりだけどね。地雷じゃなくて普通。教師として尊敬できる人なんて2、3校に1人いればマシ。それが現実。
491: 2019/05/28(火)21:45:20.00 ID:4v3mxqMe(1) AAS
>>489
尊敬される必要ねーからw
560: 2020/01/18(土)09:16:59.00 ID:Wq4CNvtj(1/3) AAS
今年5月から教育実習の予定ですが、民間就活も視野に入れています。大企業だとバッティングして苦しい展開なのでしょうか?
5月〜6月まで動けなくても内定可能な企業って限られるのだろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s