【京都府】教員採用試験 [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
【京都府】教員採用試験 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1467530290/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
32: 実習生さん [] 2016/07/16(土) 12:30:26.17 ID:IZX5L4YH >>31 どんなことを聞かれたのでしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1467530290/32
62: 実習生さん [] 2016/08/05(金) 23:35:57.17 ID:FyT49y8F 2次で集団討論ってあるの??要項に書いてなかったような…. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1467530290/62
83: 実習生さん [] 2016/08/08(月) 18:33:56.17 ID:rmh/KJ2G >>81 そうなんだ、情報ありがとう(^ ^) 自分はCC'で面接落ちだったから、免除なしには厳しいのかなと思った。 専門、教養ともに基準の+20点超えだったから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1467530290/83
104: 実習生さん [] 2016/08/21(日) 12:54:25.17 ID:Hde9Tqec >>103 ありがとう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1467530290/104
172: 実習生さん [] 2017/05/14(日) 20:19:09.17 ID:7CWRTqpb 【悲報です。次年度から新規採用者数は激減へ】 自民 “65歳まで現役社会”目指し提言 NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170511/k10010978031000.html >公務員の定年を65歳に引き上げることや、 「【1億総活躍】公務員65歳定年提言へ」で検索して (おっかけ、再任用制度は65歳定年後5年間に変更へ。そして年金支給は70歳からか?ボケ授業弊害しかたがない) 全国の県や政令市の教委は緊急会議。 さらなる新規採用数の抑制を直ちに。次年度から欠員数を一気に増やして対応するしかない。欠員だらけの県が増える。 採用試験年齢の上限緩和した県は真っ青に。 https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/326173 九州で教員“争奪戦。(朗報、受験しただけで採用)2017年05月05日 福岡県北九州市40歳→59歳。佐賀県熊本県39歳→49歳。大分県40歳→50歳。 再任用希望者は強制的に4月1日任用開始の欠員補充や常勤講師に押し込め。 4月2日以降の任用開始になる契約話に口約束してなりふりかまわず強制誘導しろ。 (仕事は授業だけでいいから。トラブル処理は現職がするから。大譲歩) 4月1日任用開始の講師職なら定年者は500万円超え。 年収440万円フルタイムは中止に。再任用は年収220万円のハーフタイムのみの県が増える。 (今でも、フルタイムの再任用の拒否や抑制している県はある) 新規採用数に影響を与える再任用はゼロにしろ。(定年後も続けたい人が増えているので無理です) 新規採用合格者は20代前半に絞れ。面接点操作。 2016年6月 https://kodoku.kyoiku-press.co.jp/archives/2794 ・・再任用制度について意見を伺いました。再任用の教職員が増加する一方で、高齢化や新規採用者の 抑制により学校運営に支障をきたすなど、様々な課題が見られる再任用制度。・・ ↓2ページ 年金支給開始年齢 http://www.jinji.go.jp/shougai-so-go-joho/pdf/work/sai_ninnyou_seido.pdf 60歳時の年収800万円が65歳まで保障される。がんばる老人がワンサカ状態に。 若者雇えよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1467530290/172
195: 実習生さん [] 2017/07/03(月) 14:28:49.17 ID:c7ElaV/2 最終的には大まかに3段階で評価するとしても、基準がないと人によって評価が変わってしまって不公平になるから80点以上はA、60〜79点がBって感じで評価するんだろ 減点方式は別に予備校だけじゃなくて大学や大学院の評価でも使ってる 高校でも実際この基準で採点してる人もいる この基準で採点する、外れていたら減点していく、ってシラバスで述べてる科目もあるくらい 内容については採点者によっても見解が分かれるから基本的にはあまり見ない、というか見たくても見れない なるべく公平に採点しようとすると減点方式で採点するほかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1467530290/195
293: 実習生さん [] 2017/09/15(金) 18:03:25.17 ID:Eh7oqOAf >>292 おめでとうございます! 校種は何ですか? 私は残念ながらダメでした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1467530290/293
432: 実習生さん [sage] 2022/03/18(金) 21:12:25.17 ID:NQlAEj2/ おおきに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1467530290/432
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s