【大阪府】教員採用模擬授業対策【1時限目】 (241レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(9): 実習生産 2010/11/28(日)12:58 ID:TNRRTN3M(1/5) AAS
・ここは大阪「府」教員採用試験の2次試験で行われる「模擬授業」専用スレッドです
・質問をする時はまず過去ログを読んで、同じ質問が出ていないか調べてみましょう。
・初心者と質問者は神様です。「過去ログ読め」とか「ググれ」と怒らずに答える余裕のある人は答えてあげてください。
・書かれてあることが全て真実とは限りません。なるべくクロスチェックするように心がけましょう。
・現職の方は公務員の守秘義務に注意してください。
■関連スレ
【中高】大阪府教員採用試験7
省3
2: 実習生産 2010/11/28(日)13:22 ID:TNRRTN3M(2/5) AAS
模擬授業の情報交換用テンプレート。使いにくかったら改良してください。
?校種および教科:
?出題内容:
?ホワイトボードの使用:
?合否:
?注意または工夫した点:
例)
省5
3(1): 実習生産 2010/11/28(日)13:41 ID:TNRRTN3M(3/5) AAS
バレや特定されるのは、ちょっと・・・という人は教科と出題をボカしてくれてOKです。
その時は注意工夫を詳しく書いていただければ誰かが喜びます。ご協力お願いします。
例)私の例です。
?校種および教科:高校
?出題内容:-
?ホワイトボードの使用:使用
?合否:合格
省5
6: 実習生産 2010/11/28(日)23:03 ID:TNRRTN3M(4/5) AAS
>>4
これが意外と去年2次敗退でどういう流れか知ってたのが良かったのか、講師経験が生きたのか何とか練習通りいけた。
簡単な流れ
入室→おはよー先生の名前覚えてくれた?○○です。先生もみんなの名前覚えるから早く覚えてね。→
じゃあ今日は○○について説明します。→授業開始→終盤これとこれだけは今日覚えて帰ってね→追加で説明→
時間終了が告げられて→じゃあ次の時間はここについてもう少し詳しく説明するから、復習しておくようにと言って退室。
とまぁこんな感じ。
9(1): 実習生産 2010/11/28(日)23:58 ID:TNRRTN3M(5/5) AAS
>>7 私じゃなくて中高教採スレの言いだしっぺの方とテンプレ考えてくれた方のおかげですので、その方達を感謝してあげてください。
集団討論が無くなって模擬授業になったの去年からなんですよね・・・情報が無さ過ぎて辛かったです。
だから模擬授業前は不安だらけだったので、こういうスレッドが欲しかったと思いました。
最後に細かい情報提供ありがとうございました&合格おめでとうございます!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s