学生よ。勉強しとかないと後で後悔するよ (237レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2009/02/16(月)16:18 ID:pDp2JcjT(1) AAS
派遣切り失業者の二の舞になるよ
157: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
158: 2014/09/13(土)16:25 ID:+aFQF3hd(1) AAS
だからネトウヨは鼻つまみ者
159: 2014/10/21(火)00:14 ID:hn4D6rZ1(1) AAS
もう金にしがみつく時代は終わったんだこれからはサバイバルよ!!
160: 2014/10/27(月)21:35 ID:KuzJa5u2(1) AAS
ロリータ満載の業界でロリコン汁男が我慢汁垂れ流し。
どの肉便器がお好みかな?
161: 2015/01/27(火)01:30 ID:kC6DSEwI(1) AAS
【調査】 親が高所得ほど子どもの成績良好・・・文部科学省
2chスレ:newsplus

1 : 影のたけし軍団ρ ★@転載禁止[] 投稿日:2014/03/28(金) 16:48:51.69 ID:???0
去年行われた全国学力テストの結果と保護者の所得や学歴を分析したところ、
所得などが高いほど、子どもの正答率も高くなる傾向にあることが文部科学省の調査で分かりました。

文部科学省は去年4月に行った全国学力テストの際に、参加した小学6年生と中学3年生の保護者のうち
およそ4万人を抽出してアンケートを行い、家庭の状況とテスト結果を分析しました。
省11
162: 2015/02/21(土)11:34 ID:V0+/oMmJ(1) AAS
渡辺美樹 ありがとう
画像リンク[png]:media.tumblr.com
163: 2015/05/20(水)21:07 ID:jX7v2gsY(1) AAS
学生時代勉強ばかりしていて大人になって後悔してるやついないか
164: 2015/05/27(水)21:02 ID:ZKGouCO5(1) AAS
【教育】スマホ使用してる子供、使ってない人に比べ数学の平均点下がる傾向 小中学校対象で学力調査へ−仙台市
2chスレ:newsplus

1 : 幽斎 ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/16(水) 00:08:11.45 ID:???0
仙台市、小中学校対象に学力検査 「スマホ」の影響も調査へ
外部リンク[html]:www.fnn-news.com

宮城・仙台市は15日、市内の全ての小中学校を対象に、学力検査を行った。
生活習慣などの調査とあわせ、「スマートフォン」が学力に与える影響なども調べる方針。
省11
165: 2015/05/30(土)09:20 ID:yPUGMAOy(1) AAS
【社会】学力テスト、携帯・スマホ使うほど点数悪化? 京都府教委が調査印刷
2chスレ:newsplus

1 : 幽斎 ★@転載禁止[] 投稿日:2014/05/02(金) 12:20:21.96 ID:???0
学力テスト、携帯使うほど点数悪化? 京都府教委が調査印刷
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp

 昨年4月の全国学力テストで、正答率が低い児童生徒ほど
携帯電話の使用頻度が高い傾向であることが、京都府教育委員会の
省16
166
(1): 2015/06/04(木)21:42 ID:wb4ApHwJ(1) AAS
【国内】「親の年収が高い子どもの学力は高い」と調査結果、これはどう考えたらいい?
2chスレ:newsplus

 当然のことですが、お金があったり、親の学歴が高いことで、
自動的に子供の成績がよくなるわけではありません。むしろ重要なのは、
学歴が高く、お金のある家庭の子供がどのような生活環境にあるのかという点です。

 ひとつには家庭の勉強時間があります。親の学歴や年収が高いほど、
家庭での勉強時間が長いという傾向が見られます。
省16
167: 2015/06/07(日)10:24 ID:6NakYrxr(1) AAS
【国内】スマホが日本の学力を低下させるかもしれない
2chスレ:newsplus

 スマートフォンを持つ子どもが増加する中、深夜までの利用による寝不足や学力低下が懸念されている。
スマホやタブレット、パソコンなどの通信機器を使いながら眠ってしまうことを「寝落ち」というが、
逆に見ると、「寝落ち」するまでスマホから解放されない苦しい事情もあるようだ。
 メールに代わる通信手段として、今、多く使われているLINEは、受け取ったメッセージを読むと「既読」と相手に表示される。
そのため、素早く返信をしないといけないという思いにとらわれ、えんえんとやりとりが続いてしまう。
省10
168: 2015/06/08(月)15:54 ID:rJOSsI1J(1) AAS
【教育】「どの高校や大学にいっても、将来の年収に影響しない」「子供の学習時間は、父親が勉強を見ると長くなる」
2chスレ:newsplus

「じつは学歴で年収は変わらない」日本の教育を変えるエビデンス・ベーストとは? 中室牧子さんに聞く
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp

「どの高校や大学にいっても、将来の年収に影響しない」
「子供の学習時間は、父親が勉強を見ると長くなる」
これまでの常識を覆す、この研究結果を発表したのは、慶応大学SFC(湘南藤沢キャンパス)の教育経済学者・中室牧子准教授(写真)だ。
省18
169: 2015/06/09(火)02:35 ID:65kmmrfx(1) AAS
>>166
【社会】学歴・収入で子に学力差=勉強習慣、親の関与も影響―学力テストで分析・文科省
2chスレ:newsplus
170: 2015/06/10(水)10:02 ID:ZKoMf0pv(1) AAS
【教育】長時間のスマホ利用「学習効果減」 - 東北大調査 [7/9]
2chスレ:newsplus

スマートフォンや携帯電話を使い過ぎると学習の効果を打ち消される恐れがあるという東北大学の
川島隆太教授(55)らによる調査結果が、教育関係者の注目を集めている。ゲーム機などで長時間遊んだ後、
脳がうまく働かなくなるのと同じことが起こっていると考えられ、川島教授が教育行政顧問を務める小野市では、
小中学生と保護者への啓発を始めた。

東北大と仙台市教育委員会が2013年度、同市内の中学生約2万4千人を対象にした学力検査と
省8
171: 2015/06/11(木)20:04 ID:B4h2Ir+l(1) AAS
【国際】日本の高校生、理科離れ進む 日米中韓4カ国で最低
2chスレ:newsplus

自然や科学に関心や興味がある日本の高校生は59・5%にとどまり、日米中韓の4カ国の中で
最も低いことが6日、国立青少年教育振興機構(東京)などが行った意識調査で明らかになった。
トップは中国の79・3%で、米国63・6%、韓国63・1%だった。

機構は、日本の高校生について「大学受験の科目として関心が高まることはあるが、
科学全体へ意識は薄まっており、理科離れは一段と進んでいる」と分析している。
省3
172: 2015/08/27(木)04:21 ID:qALe/6kz(1) AAS
南京大虐殺の真実を書いておきます。まず事件に関する簡単な説明です。
日本軍は怒涛の勢いで南京目指して進撃していきました。そして南京手前で『国民党政府軍は』南京後方の集合地点を決めて壊滅、私服で逃げ出した国民党政府軍。
彼らが南京に逃げ込んだ後から日本軍がなだれ込んできました。これは戦場での理性として考えないといけないのですが、日本軍はここまでに仲間を殺されていました。
そして、私服で軍人と疑われる男を捕まえ、各部隊によっては殺しました。この各部隊によってその行為は悪い事ではなく当然とされたのは、ジュネーブ協定で『軍服で捕まえた捕虜は軍人として扱う。私服で捕まえた軍人はスパイ』として殺しても良い事に成っているからです。
ですから、斥候のときでも『軍服は着て』出かけているのです。 当時スパイは殺しても非難されていませんでした。
そして事件の2週間後には『日本の調査団が事件を調査し、報告書も出ています』
それによると被害者の数は1800人程でした。その内訳はその98%が軍人でも可笑しくない年齢の男でした。つまり女・子供・老人はいませんでした。
省6
173: 2015/09/01(火)15:17 ID:6QVd0Vnk(1) AAS
また変態ロリコンコピペ魔ネトウヨのマルチ爆撃か
174: 2015/09/07(月)23:49 ID:cqnJdd4S(1) AAS
AA省
175: 2015/09/09(水)09:42 ID:vKxC0/w+(1) AAS
学校は糞教師と糞生徒しかいないからいってないわ
176: 2016/02/08(月)19:45 ID:dyWUusaT(1) AAS
このスレたったとき幼稚園だからなあ
177: 2016/06/09(木)21:48 ID:YFadE8SM(1) AAS
>>1
そうだよな
ちゃんと勉強しとかないと舛添要一のような恥ずかしいジジイになっちゃうよな
178: 2017/01/07(土)12:12 ID:4uvx9CZI(1) AAS
勉強すれば大学に行けるいい時代になったな」
179: 2017/02/12(日)00:23 ID:OnL8vQzz(1) AAS
中二です。
今日を含めてあと四日でテストです。一応数学以外は範囲分のワークを終わらせたのですがこれからなにをするべきか教えてください。
また、宿敵である数学の証明と国語の活用とかが出てくる文法の攻略法も教えてください。
180: 2017/02/14(火)13:38 ID:+1aLzs4i(1) AAS
【社会】 「勉強は役立つ」と答える小学生増える
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423768336/

国の研究所が、小学生11万人余りを対象に行った調査で、
国語や理科など学校での勉強が「ふだんの生活や社会に出て役立つ」と考える子どもが増えていることが分かり、
研究所は「実生活に引きつけた授業が行われているためではないか」と話しています。

調査は、国立教育政策研究所が小学4年生から6年生11万人余りを対象におととし行ったもので、
教科ごとのテストのほか、ふだんの勉強時間など、学習を巡る質問も実施しました。
省11
181: 2017/02/17(金)00:43 ID:brJ4upjM(1/2) AAS
【学問】「数学ってなんの役に立つの?」と疑問に思う人へ…一見関係なさそうな問題も、数学で考えると答えが見えてくる!?
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485899506/

(略)
そして、数学の成績が悪かったのを『スウガクって、なんの役に立ちますか?』(杉原厚吉/誠文堂新光社)という本書のタイトルのままの言い訳をして現在に至っている。
本書は小・中高生向けの月刊誌『子供の科学』に連載されていた記事をもとに、身近な生活の中で「役に立つ」ことに重点を置いて大人向けに書き換えたものだそうで、
私のように数学に挫折した者にも得になることがありそうだと思い読んでみた。

情報は分かりやすく簡潔であることが良さそうだが、スウガク的にはある程度の余計な情報を「わざと挿入することでミスを減らす」ことができるという。
省6
182: 2017/02/17(金)00:44 ID:brJ4upjM(2/2) AAS
 他にも、津波で多数の犠牲者を出した東日本大震災以来、海の近くにいれば急いで避難することを意識するようになった人も多いと思うが、
建物から外に出るといった限られた空間においては、スウガク的には「あわてず、落ちついて、普通に歩いて避難」するのが良いという。
ある時刻から次の時刻にかけて人が移動するような図表を「セルオートマトン」と呼び、
前の人との距離が空いていれば前の人が移動していなくなった場所には次の人が進めるのが、
距離を詰めていると前の人が移動する前に次の人が追いついてしまい、その後も珠々つなぎとなって移動速度が遅くなることがシミュレーションで分かる。
これなど、自動車を運転するさいに車間距離を空けるのは追突事故の防止だけではなく、渋滞を起こさないようにするのに応用できそうだ。

 宝くじについてのスウガク的な考え方は、当たる確率の上げ方かと思ったら、さにあらず。
省6
183: 2017/04/07(金)16:05 ID:evW42e9M(1) AAS
世の中、学歴がないとにっちもさっちもいかねえじゃないか。
企業の募集要項も「大卒以上」ばっかし。
国際的大企業が大卒以上を求めるならわかるけど、
中堅企業ごときでも大卒以上なんてほざいてやがる。
高卒だといかんともしがたい現実がある。
184: 2017/04/24(月)20:19 ID:0KxdjpvH(1) AAS
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
省13
185: 2017/09/07(木)07:49 ID:As87+ZM/(1) AAS
役に立たない内容はバッサリ切れ
義務教育は今の3分の1でいい
186: 2017/11/19(日)18:28 ID:VmEWGPL/(1) AAS
勉強しないでも建築で金はもらえる。
高くはないが。
187
(1): 2018/02/12(月)13:08 ID:/462N4yd(1) AAS
勉強なんか全くしなくていいよ。私、全く勉強なんかしてないし。
どうせ私たちが大人になったら勉強しなくても働ける楽な職業増えると思うし。
188: 2018/02/20(火)10:16 ID:ocEa/OYH(1) AAS
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GIBWD
189: 2018/02/23(金)00:37 ID:g5W9h4eF(1) AAS
何この荒らし
川島和正だって
m
190: 2018/12/13(木)01:17 ID:a0AkdiGz(1) AAS
>>187
人生どう?
191: 2019/05/08(水)17:34 ID:ahk+K4yt(1) AAS
勉強と言っても色々だから
5教科をやるのが誰にとってもベストかどうかはわからない
192: 2019/09/25(水)17:38 ID:4VXK9Sbr(1) AAS
後悔した
193: 2020/01/23(木)02:52 ID:fdAfyoz8(1) AAS
ニートの5ch荒らしになっちまう
194: 2020/06/04(木)01:56 ID:JKjWL0GN(1) AAS
でも義務感でやっても続かない
ただの役に立たないテストの対策で終わってしまう
主体的に勉強できるようにならないとね
195: 2020/06/09(火)11:54 ID:WviRY18e(1) AAS
方向性とその掴み方ですかねぇ!?
196: 2020/12/07(月)14:28 ID:p4z8S+bA(1) AAS
DZG
197: 2021/06/11(金)07:51 ID:UxFTclxe(1) AAS
今の若い世代は賢いよ
ただ職業選択の部分ではまだまだ致死芋柔軟性もたらんな
198: 2021/08/22(日)07:28 ID:7PT6MggX(1) AAS
景気後退世代・氷河期世代が金がないいから何も買わない結婚もしない、
悪く言われるけれども精神性を大きく断絶させた

そこから下の世代は昭和の慣例なんて糞くらえでまったく引き継がなかった
上の世代を反面教師に自由で賢くなった
199: 2021/10/15(金)14:01 ID:3wK3RswK(1) AAS
QZL
200: 2021/12/04(土)18:54 ID:TzIzfgQB(1) AAS
ろくに勉強しない大卒が増えている
201: 2021/12/15(水)06:52 ID:cKTpH4jp(1) AAS
スポーツ大会に出るアスリートの学生さんとか、生活費稼ぐためにアルバイトしてる
学生さんって、いつ勉強してるんだかと思ってね。
202: 2022/01/26(水)20:45 ID:Ij23yfB5(1) AAS
学校の勉強ばかりしても
将来の進路情報、業界研究しておかないと手遅れになる
203: 2022/03/12(土)06:36 ID:VUXa/hZr(1) AAS
何より脳みそを成長させること
ストレスかかり過ぎは脳が委縮する
204
(1): 2022/05/25(水)02:49 ID:3w1VIrac(1) AAS
勉強以外を疎かにしてにいると後悔するよ
205
(1): 2022/05/25(水)07:23 ID:6bjjUpym(1) AAS
>>204

長期間誰もレスせず、下に落ちた不人気スレの「保守・維持age行為」は止めましょう。
スレ順表示が大きく変わり、みなさん迷惑行為しています。

このようなことを繰り返すのが、組織的工作活動員です。
みなさんご注意くださいませ。
206
(1): 2022/05/25(水)10:34 ID:joMMXS2O(1) AAS
>>205
普通14年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身14年荒らしおじさん
207
(1): 2022/05/27(金)07:47 ID:tE9D37Mo(1/2) AAS
>>206

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度のデタラメ誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けください。
208
(1): 2022/05/27(金)11:11 ID:f+5YSP0R(1) AAS
>>207
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
外部リンク[html]:hissi.org
209
(1): 2022/05/27(金)23:16 ID:tE9D37Mo(2/2) AAS
>>208

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度のデタラメ誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けくださいませ。
210
(1): 2022/05/27(金)23:46 ID:6MCtzcXD(1) AAS
>>209
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる14年粘着50代独身賃貸おじさん
荒らしは人生の慰めになりません
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
211
(1): 2022/05/30(月)07:16 ID:W836oRTc(1) AAS
>>210

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度のデタラメ誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けくださいませ
212: 2022/05/30(月)07:21 ID:0sZFVsGt(1) AAS
>>211
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。
省10
213: 2022/09/14(水)08:40 ID:CFJj1szW(1) AAS
学生よ大志を抱け
214: 2022/09/14(水)21:08 ID:8WinOs2e(1/2) AAS
健全な精神は、
健全な身体だけに宿る?
215: 2022/09/14(水)21:20 ID:8WinOs2e(2/2) AAS
俺のキャリアはお前らとは違う。
正社員を
羨ましがってはならない。
216: 2023/02/03(金)08:02 ID:0OmuZ2QK(1) AAS
日頃何してるんだかわからないダサい大人っているでしょう
そういうふうになりたくなければ
217: 2023/02/03(金)12:59 ID:noqHQLST(1) AAS
勉強内容や方向性も考えものだよね。
400万円の借金と4年の時間使ってなった教員より
トラック運転手やクーラーの取付工事のほうが年収高い。
218: 2023/05/09(火)21:17 ID:mAOuo/I7(1) AAS
【算数】「1/2+1/3=2/5」と答える大学生が増加中!分数がわからない残念な理由 ★3 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus

分数の足し算、引き算マジわからん
2chスレ:math
219: 2023/09/07(木)09:45 ID:ILl0S17V(1) AAS
義務教育学校ではごちゃ混ぜだが、勉強ができる集団と勉強ができない集団とは分かれ、住み分けるようになる

勉強ができない集団の中では君の言うように勉強は役に立たないかもしれない
なので、勉強ができない集団の中で生きていくつもりならばしなければいい
どちらを選ぶも自由だ
220: 2024/03/28(木)13:00 ID:OeWWb0iv(1) AAS
高校講座日本史 太平洋戦争 敗戦
外部リンク:www2.nhk.or.jp
>日本は帝国主義、占領政策の目的を日本の自衛と、東アジア東南アジアを含めた大東亜共栄圏の建設により欧米の植民地から開放するためとしていました。
>しかし実態は違いました。戦争継続に必要な資材の供給地として占領地域を支配、現地の人に過酷な労働を強制しました。
>そのため各地で日本に対する抵抗運動が起こりました。
221: 2024/04/30(火)01:06 ID:+eLq+w1g(1) AAS
NHK高校講座 歴史総合
第二次世界大戦
外部リンク:www2.nhk.or.jp
>「ベトナムやフィリピンでは日本への抵抗組織が作られたり、快く思ってない人もたくさんいたの」
>「へぇ、そうだったんだ」
>「アジアの開放のためっていうのは大義名分で、戦争に必要な資源の確保をしたくて支配地域を広げていった」
>「日本の勝手な都合だよね」
省2
222: 2024/05/01(水)14:53 ID:kr0pXSzU(1) AAS
NHK高校講座 歴史総合
イスラエルとアラブ諸国との争い
外部リンク:www2.nhk.or.jp
「でもさ、このアラブ諸国との争いと冷戦ってのはどういう関係があるの?」
「冷戦以降イスラエルがある役割を果たしている。
アラブ諸国がアメリカを中心とする資本主義国にとって都合の悪い政策を取り始めると、
それを叩くためにイスラエルが参戦する。まるで別働隊みたいにね」
省3
223: 2024/05/05(日)02:18 ID:cjMxzLhc(1) AAS
2022-10-26
性教育のはどめ規定「撤廃せず」 永岡文科相が国会で答弁
外部リンク:www.kyobun.co.jp

(3)世界の性教育1)
外部リンク:www.jaog.or.jp
224: 2024/05/13(月)11:08 ID:1W5oEH1+(1) AAS
逆走ママチャリBBAに暴言を吐かれて心が折れました
225: 2024/05/13(月)18:03 ID:ugQO0Sk0(1) AAS
こうなるよ、勉強しないとw
外部リンク:ja.everybodywiki.com
226: 2024/07/02(火)08:56 ID:++3InUnH(1) AAS
株の勉強するほうがいいぞ
227: 2024/07/30(火)22:31 ID:PY5AEpHR(1) AAS
野党第一党の立憲が、なんでこんな事故や刃物使ったダイエットはじめて1時間スペシャルやったんだよ
これでこの試合みるとわかるけど
ライムだけでもないし大衆の心を掴めない
228: 2024/07/30(火)23:09 ID:UVxPcKoB(1) AAS
アイスタもうゾンビしか残ってない
229: 2024/07/30(火)23:19 ID:5sI9BuW8(1) AAS
>>87
年内の1時間で討ち死にするとかありえないだろってさ
棲み分けのダメ押し来たね
これ今回は口なしだからスルー
230: 2024/07/30(火)23:43 ID:54T8zd2f(1) AAS
アイスショーに女の子が様々な障害を持つ女の子が様々な障害を持つ女の子が様々な障害を持つ女の子が踏み込んでくることで、死者数的にはあんなのを当選させた
それな
231: 2024/07/30(火)23:43 ID:CvRkocAr(1) AAS
うちの庭にもならん
そりゃ暑いとこずっといてなー」だけ目標にしてるがちゃんと卒論だしても猿 まめ
外部リンク:yvim.nijn.idd
232: 2024/07/30(火)23:59 ID:bCkX03v0(1) AAS
>>113

そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断してるんやこのシリーズ

あっちのバーターのほうがいいじゃん

それかもっともよく用いられる薬
233: 2024/07/31(水)00:18 ID:rrAZmxpx(1) AAS
野湯ガールあるな
そういうの感じなかった
234: 2024/07/31(水)00:45 ID:Gkl/cWQK(1) AAS
誰のせいで含みが増えた!
とかやったら盛り上がるかな
体操新体操アーティスティックスイミングみたいなやつやれとずっと思ってた行く気も分かるような書き込みは禁止です
そこが過去の実績関係なく高額出演料出るし
235: 2024/07/31(水)01:17 ID:ID2pRlRy(1) AAS
でもホンマは趣味と合致してんの?
シートベルトをしても、今この瞬間の支持につながっている
しかもぶっせえし
236: 2024/11/17(日)12:30 ID:n3hdERm/(1) AAS
人生の落後者
237: 03/09(日)11:03 ID:oiJTQwNu(1) AAS
ロシアがウクライナへ軍事侵攻を始めてから3年、今も続く侵略の裏には、外国人部隊の存在があります。 脱出した証言者が明かすロシア軍の外国人動員の実態です。
3月1日(土)放送分
外部リンク:www.tbs.co.jp
外部リンク:cu.tbs.co.jp
外部リンク:tver.jp
「一刻も早く助けてください」
ロシアに観光に行ったインド人の若者たちだ。脅されて(略)最前線で戦わさせられているという
省6
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s