教員採用受からず、塾講師やってます (506レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
197(1): 2016/10/22(土)03:36 ID:xeU3hsPI(1) AAS
自分は塾に就職しかけたが考え直して、公立の講師を続けて6年目にようやく合格した。
塾は辛いだろうなと思う。個別指導で、校舎に室長社員一人だけという配属のされ方。生徒=売上金という考え方がどうしても出来なくて、コンビニより狭い校舎で入社前研修をしているうちに、なんか違う感・孤独感を強く感じて、辛くて辞めてしまった。
200枚くらいあるチラシ折りを30分で一人で終わらせて下さいと言われて、効率よくやろうとしたら一枚一枚ちゃんと折らないと!とか指導されたり。
入社前のオリエンテーションで、担当するのは専門教科だけでいいと言っていたが、この先室長になるんだから、全教科、全学年(少〜高まで)把握しないと!と言われたり。
そしてとにかく帰りが遅い。毎日の日報を夜の10時前に本社に送るらしい。帰るのは12時くらい。
出勤しても、学校みたいに他の社員(大人)との交流もなく、子供とアルバイトを相手に1日終わってしまう虚しさ。帰り道にちょっと寄り道とか、友人と食事とか、勤務時間の拘束があって出来ない。どんどん社会から孤立していく感じが耐えられなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s