学校行事は本当にすべて必要なのか? (601レス)
学校行事は本当にすべて必要なのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1231611380/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
144: 実習生さん [] 2011/03/05(土) 22:04:04.89 ID:GS5ejaM7 >>136-138 偏差値レベル問わず文武両道度の問題では、 進学校でも部活・行事に対して白けてる学校あるし 底辺校でも全部活・全行事に対して、 生徒・教職員が一丸となって異常に盛り上がっている学校あるし。 後者の場合はやらされている感もあり、 ●ただの部活バカ・行事バカ(兼業有り) ●きっかけがなかったらやっていなかった(他校だったらやっていなかった) のどちらかになるけど。 個人的には いる 中学校 入学式・始業式・避難訓練・離任式・生徒総会・生徒会選挙(無投票の場合有り) 交通安全教室・球技大会・遠足・運動会・水泳大会・芸術鑑賞会・終業式・修学旅行(3年次) 合唱コンクール ・マラソン大会・スキー教室(2年次)・職場体験・卒業式・修了式 高校 体育祭・文化祭・離任式・林間オリエーテーション(1年次)・球技大会・生徒総会・生徒会選挙(無投票の場合有り) 夏季部活動合同合宿・水泳大会・遠足・スキー教室(1年次・追加希望)・修学旅行(2年次)・マラソン大会 交通安全教室・部活対抗駅伝大会・武道大会(追加希望)・芸術鑑賞会・卒業式・修了式 行事志向の強い進学校だとこれに臨海遠泳教室と他校総交流戦が加わる。 いらない 高校の合唱コンクール→文化祭があるからいらない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1231611380/144
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s