学校行事は本当にすべて必要なのか? (601レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
157: 2011/03/13(日)23:29:13.50 ID:tT0hLIoC(3/3) AAS
間違えた
×25〜30
○25〜33
恥ずかしい!
246: 2012/02/24(金)00:40:12.50 ID:EL+6Dbsh(1) AAS
>>245
7年くらい。んで、多分は、まぁ確実にやってるくらいの多分。
公立校だけど俺の学年から、特進クラスの入試が変わって急激に伸びて、
俺らのときは良くて旧帝大の工学部みたいなのだったのが、いつの間にか医学部医学科が毎年数名でるよねみたいな感じになったから、どうなったんか知らない。
261(1): 2012/03/29(木)21:22:30.50 ID:K1/6hZ6T(1) AAS
>>260
公立は指導内容と多様な進路実績じゃないかな?
進学組はこういう勉強をして、こういう進路に進む。
就職組はこういう勉強をして、こういう就職先に進んだ。
など。文化祭で進路を決定する学生っているか?
301: 2012/12/26(水)22:38:46.50 ID:CShJTn/Y(2/3) AAS
回天も、とどのつまりは魚雷を改造した兵器であり、その射程距離は魚雷と同じ。潜水艦から発射されるという点も同じ。
したがって、回天を使える状況であれば、通常の魚雷も使えるのである。
通常の魚雷と比べて、特に優位とは言えない。
普通に潜水艦から発射される魚雷の方が、はるかに戦果は期待できる
省20
399(1): 2021/09/23(木)13:19:42.50 ID:8NJ7fiGM(1) AAS
>>398
マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?
こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
527(1): 2022/02/05(土)07:49:35.50 ID:0gtMy3MS(1) AAS
>>526
卑しい自営君w
2022年2月2日
一日262回(笑)の荒らしww
外部リンク[html]:hissi.org
午前0時台に33回
午前1時台に75回
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s